東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

701 公共第3章 公共的な空間における基本的原理―私たちの民主的な社会

指導資料

  • 東京大学の入試問題から見る現代社会
    2023年03月13日
    • 英語
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    東京大学の入試問題から見る現代社会

    【英語実践事例シリーズ No.14】東京大学は、これまで入試問題を通して現代社会に対するメッセージを発信してきたとよく言われる。高等学校に勤務している筆者もまた、生徒への指導を通して東大の問題がいかに現代社会を反映したものであるかを認識することが度々あった。本稿では、東大の入試問題から見えてくる現代社会の姿を考察してみたい。

    西武学園文理高等学校 土屋進一

  • 「黒人差別はなぜ起こる?」学習指導(活動)案
    2022年05月11日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導案
    • SDGs
    お気に入りに追加
    「黒人差別はなぜ起こる?」学習指導(活動)案

    「教室の窓北海道版(高等学校 教育情報誌)vol.37 特集:人種・人権×SDGs」(2022年4月)より。自分自身のもつ偏見やステレオタイプに気付き、安易な一般論、ステレオタイプは根拠が十分になく、相手を傷つけるものが多く、個々に適用することの危険性を知る。アメリカにおける黒人差別の歴史的経緯を知り、「人種」は植民地政策や奴隷制度を正当化するために、政治的意図をもって創られた概念であることを理解する。日本国内で見られる差別の事例について調べ、レポートにまとめることができる。

    札幌北斗高等学校 林香織

  • 黒人差別はなぜ起こる?(「国際問題研究」学校設定科目)
    2022年05月11日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    • SDGs
    お気に入りに追加
    黒人差別はなぜ起こる?(「国際問題研究」学校設定科目)

    「教室の窓北海道版(高等学校 教育情報誌)vol.37 特集:人種・人権×SDGs」(2022年4月)より。「自分自身のもつ偏見やステレオタイプに気付くとともに、アメリカにおける黒人差別の歴史的経緯を学んで、『人種』は政治的意図により創られた概念であることを理解する」ことをねらいとしています。まず、9人の顔写真からそれぞれの職業を推測することにより、自身のステレオタイプ的な見方に気付きます。そして、「奴隷貿易の開始」「KKKの活動」「公民権運動」といったカードに書かれた情報をもとに、グループごとにクイズをつくります。他のグループがそれらに対する正解を考え、クラス全体で共有しながら人種差別に対する理解を深めていきます。また、紙ボールを自席から箱に投げ入れるゲームを通じて、特権をもつ人は特権をもたない人に関心を向けにくいことを実感します。

    札幌北斗高等学校 林香織

  • 『「人種」・人種差別について考える』学習指導(活動)案
    2022年05月11日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導案
    • SDGs
    お気に入りに追加
    『「人種」・人種差別について考える』学習指導(活動)案

    「教室の窓北海道版(高等学校 教育情報誌)vol.37 特集:人種・人権×SDGs」(2022年4月)より。「人種」「民族」が社会的につくられた概念であることを理解したうえで、無意識にもっている偏見に気付き、人種差別をなくすためにどうすればいいかを考える。

    市立札幌清田高等学校 立田和久

  • 「人種」・人種差別について考える(「国際協力」学校設定科目)
    2022年05月11日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    • SDGs
    お気に入りに追加
    「人種」・人種差別について考える(「国際協力」学校設定科目)

    「教室の窓北海道版(高等学校 教育情報誌)vol.37 特集:人種・人権×SDGs」(2022年4月)より。「『人種』が社会的に創られた概念であることを理解するとともに、人種差別をなくすためにどうすればいいかを考える」ことをねらいとしています。東京オリンピックにおける人種差別などに対する選手たちの抗議行動、および先輩がオーストラリア語学研修中に現地で受けた差別の事例などを通じて人種差別に関心をもち、人類の移動ルートを示す地図、国により異なる人種区分から、「人種」とは創りだされた概念であることを理解し、人種差別をなくすためにできることを考えます。

    市立札幌清田高等学校 立田和久

  • 「「人種」を問い直す-公正な社会をめざして-」人種・人権×SDGs 学習指導(活動)案
    2022年05月11日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導案
    • SDGs
    お気に入りに追加
    「「人種」を問い直す-公正な社会をめざして-」人種・人権×SDGs 学習指導(活動)案

    「教室の窓北海道版(高等学校 教育情報誌)vol.37 特集:人種・人権×SDGs」(2022年4月)より。 「人種」は社会的に創られた概念であることを理解する。 話し合いの過程を経て,自分の考えを深めて発言することができる。 自分自身や社会の中にある固定観念や偏見・差別に気付き,人種差別をなくすにはどうすればいいかを考える。

    学校法人中越学園 中越高等学校 関愛

  • 「人種」を問い直す-公正な社会をめざして-(総合的な探究の時間)
    2022年05月11日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    • SDGs
    お気に入りに追加
    「人種」を問い直す-公正な社会をめざして-(総合的な探究の時間)

    「教室の窓北海道版(高等学校 教育情報誌)vol.37 特集:人種・人権×SDGs」(2022年4月)より。「『人種』は創られた概念であることを理解し、自分自身や社会の中にある偏見・差別に気付き、その解決に向けて考える」ことをねらいとしています。人類の移動ルートを示す地図、人種のサラダボウル、奴隷貿易に関する資料から、「人種」が創られてきた背景を理解します。そして、漫画や絵本に描かれた人種差別をめぐる社会の動きを知るとともに、自分や社会のなかにある差別的意識に気付き、単元を通じて学んだことをSNSスタイルで発信します。

    にいがたNGO ネットワーク国際教育研究会RING 関愛

問題・テスト資料

プリント資料

  • [2015倫理ITサブノート]家族
    2015年07月06日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [2015倫理ITサブノート]家族

    2015年度版「倫理」 IT 授業サブ・ノート(新課程『倫理』[2東書・倫理306]に対応)より。核家族/家族機能の外部化/ジェンダー/ノーマライゼーション/ユニバーサルデザインなどを中心に扱います。(教科書p.171,179-181)(初版2013年6月,第2版2014年6月,2015年度版2015年7月)

    福岡市立福翔高等学校 河村敬一,福岡県立宗像高等学校 國松勲

  • [2015倫理ITサブノート]社会契約説
    2015年07月06日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [2015倫理ITサブノート]社会契約説

    2015年度版「倫理」 IT 授業サブ・ノート(新課程『倫理』[2東書・倫理306]に対応)より。自己保存/闘争状態/生命・自由・財産/抵抗権(革命権)/一般意志/自然に帰れ/直接民主制/人民主権/宗教的寛容などを中心に扱います。(教科書p.130-133)(初版2013年6月,第2版2014年6月,2015年度版2015年7月)

    福岡市立福翔高等学校 河村敬一,福岡県立宗像高等学校 國松勲

  • [2015倫理ITサブノート]戦後思想の動向・国際社会での日本人
    2015年07月06日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [2015倫理ITサブノート]戦後思想の動向・国際社会での日本人

    2015年度版「倫理」 IT 授業サブ・ノート(新課程『倫理』[2東書・倫理306]に対応)より。戦争の放棄,自由と権利,責任と義務,平和,小林秀雄,丸山真男,個の確立,雑種文化などを中心に扱います。(教科書p.111-112,p.113-115)(初版2013年6月,第2版2014年6月,2015年度版2015年7月)

    福岡市立福翔高等学校 河村敬一,福岡県立宗像高等学校 國松勲

  • (No.34)平和主義と安全保障(Ⅰ)[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.34)平和主義と安全保障(Ⅰ)[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.33)基本的人権の保障(Ⅴ)[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.33)基本的人権の保障(Ⅴ)[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.32)基本的人権の保障(Ⅳ)-社会権―[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.32)基本的人権の保障(Ⅳ)-社会権―[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.31)基本的人権の保障(Ⅲ)-自由権②―[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.31)基本的人権の保障(Ⅲ)-自由権②―[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.30)基本的人権の保障(Ⅱ)-自由権①―[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.30)基本的人権の保障(Ⅱ)-自由権①―[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.29)基本的人権の保障(Ⅰ)-平等権―[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.29)基本的人権の保障(Ⅰ)-平等権―[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.28)日本国憲法と三つの原理(Ⅱ)[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.28)日本国憲法と三つの原理(Ⅱ)[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.27)日本国憲法と三つの原理(Ⅰ)[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.27)日本国憲法と三つの原理(Ⅰ)[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.21)民主政治の成立[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.21)民主政治の成立[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.22)基本的人権の確立(Ⅰ)[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.22)基本的人権の確立(Ⅰ)[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.100)国際社会と人権[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.100)国際社会と人権[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • SDGs情報ペーパー「Let’s Study! SDGs」Vol. 7 目標5 ジェンダー平等を実現しよう
    2020年10月08日
    • 家庭
    • 授業プリント・ワークシート
    • SDGs
    お気に入りに追加
    SDGs情報ペーパー「Let’s Study! SDGs」Vol. 7 目標5 ジェンダー平等を実現しよう

    「SDGs情報ペーパー『Let’s Study! SDGs』」(2020年8月)より。生物学的な性別に対して,社会的・文化的に形成される性別を「ジェンダー」といいます。男女格差指数(ジェンダー・ギャップ指数)は,各国のジェンダー不平等の度合いを指数にしたものです。国際的に見ると,日本は 144 か国中第 114 位。特に経済的平等や政治参加の分野で格差が大きいです。女性に対する差別や暴力(人身売買や性的その他の搾取),有害な慣行(強制結婚,女性切除など)などを撤廃し,あらゆる場面での平等を実現することは,性別に関わらず誰もが自分らしく活躍できる社会の実現につながります。

    東京書籍(株) 家庭編集部

おすすめの資料