東書Eネット

東書Eネット

小学校 社会・地図の広場

教科別の新着資料のほか、「編集部からのおすすめ」も掲載しています。

新着資料

  • チーム学校への挑戦③ ~副担任制&学年担任制の導入~
    2025年04月11日
    • 全教科
    • 学校経営
    • 学級経営
    • カリキュラム・マネジメント
    お気に入りに追加
    チーム学校への挑戦③ ~副担任制&学年担任制の導入~

    「チーム学校への挑戦」と題して、港区の取り組みについて解説します。 3回連載の第3回テーマは、「副担任制&学年担任制の導入」です。【項目】「改めて思うこと」「副担任の導入~専科教員や講師の活用~」「学年担任制の導入~発想の転換~」

    港区立小中一貫教育校 お台場学園港陽小学校・中学校 校長 吉野 達雄

  • 教室の窓「小学校・中学校 教育情報誌」vol.75 2025年4月発行
    2025年04月08日
    • 全教科
    • 機関誌・情報誌
    お気に入りに追加
    教室の窓「小学校・中学校 教育情報誌」vol.75 2025年4月発行

    本誌は、東京書籍が発行する、小学校・中学校の最新の教育情報をご紹介する教育情報誌です。今回の巻頭言は、絵本作家でデザイナーのやましたこうへいさんにお書きいただきました。特集は「生成AIの教育利用」です。教育分野においても関心が高まっている生成AI。全国の学校現場では、すでに生成AIの活用事例がみられます。授業での活用や、校務等含めた学校運営での活用など、さまざまな事例をご紹介します。また、巻末では東京書籍の大阪・関西万博の出展企画もございます。

    東京書籍(株) 編集局

  • 児童が問題解決の見通しをもてるようにする一枚ポートフォリオの開発
    2025年04月07日
    • 社会
    • 地図
    • 学習評価
    • その他
    • 指導計画・評価
    • 指導案
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    児童が問題解決の見通しをもてるようにする一枚ポートフォリオの開発

    問題解決的な学習の充実のためには、児童が単元の見通しをもてるようにする必要があります。「一枚ポートフォリオ」を作成することで、学習問題を解決するために何を調べればよいのか、何が分かれば解決できるのかということが一目でわかります。本稿では、その成果と課題を、児童へのアンケート結果もふまえて考察します。

    大田区立入新井第五小学校 馬場友博

新着資料一覧へ

編集部からのおすすめ

  • 地域副読本作成関係資料
    2023年04月20日
    • 社会
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    地域副読本作成関係資料

    小学校 社会 第3・第4学年用の地域副読本を編集・作成される際に,役立つ資料をまとめました。編集会議の資料や,原稿執筆の留意点などを新教育課程の内容に沿って紹介していますので,参考にしていただけたら幸いです。

    東京書籍(株) 社会編集部

  • (新編 新しい社会 5年・6年)Google フォームによる一問一答
    2024年04月26日
    • 社会
    • 評価問題
    お気に入りに追加
    (新編 新しい社会 5年・6年)Google フォームによる一問一答

    Google フォームを使用した 一問一答です。小単元ごとに10個の説問をご用意しています。テンプレートを使用して、そのままお使いいただくことができるほか、加工してお使いいただくこともできます。お使いいただくためには、Google アカウントが必要になります。Google Chrome よりリンクをクリックすると Google フォームのプレビュー画面が出てきます。「テンプレートを使用」をクリックすると、お使いのアカウントにファイルがコピーされます。適宜加工してお使いください。

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 最新「世界と日本の白地図」(1)<世界全図>編(2021年11月版)
    2021年11月12日
    • 地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    最新「世界と日本の白地図」(1)<世界全図>編(2021年11月版)

    本データは,最新の地図情報のもとに、高画質・高品質で作成しています。教材プリント作成やワークシート作成などで,自由に加工・編集してご利用いただけます。最新「世界と日本の白地図」は,(1)<世界全図>編,(2)<世界:大陸,州規模>編,(3)<世界:国規模>編,(4)<日本:周辺,地方別>編,(5)<日本:都道府県>編の5編で構成され,全256図あります。(2021年11月版)

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 最新「世界と日本の白地図」(2)<世界:大陸,州規模>編(2021年11月版)
    2021年11月12日
    • 地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    最新「世界と日本の白地図」(2)<世界:大陸,州規模>編(2021年11月版)

    本データは,最新の地図情報のもとに、高画質・高品質で作成しています。教材プリント作成やワークシート作成などで,自由に加工・編集してご利用いただけます。最新「世界と日本の白地図」は,(1)<世界全図>編,(2)<世界:大陸,州規模>編,(3)<世界:国規模>編,(4)<日本:周辺,地方別>編,(5)<日本:都道府県>編の5編で構成され,全256図あります。(2021年11月版)

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 最新「世界と日本の白地図」(3)<世界:国規模>編(2021年11月版)
    2021年11月12日
    • 地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    最新「世界と日本の白地図」(3)<世界:国規模>編(2021年11月版)

    本データは,最新の地図情報のもとに、高画質・高品質で作成しています。教材プリント作成やワークシート作成などで,自由に加工・編集してご利用いただけます。最新「世界と日本の白地図」は,(1)<世界全図>編,(2)<世界:大陸,州規模>編,(3)<世界:国規模>編,(4)<日本:周辺,地方別>編,(5)<日本:都道府県>編の5編で構成され,全256図あります。(2021年11月版)

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 最新「世界と日本の白地図」(4)<日本:周辺,地方別>編(2021年11月版)
    2021年11月12日
    • 地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    最新「世界と日本の白地図」(4)<日本:周辺,地方別>編(2021年11月版)

    本データは,最新の地図情報のもとに、高画質・高品質で作成しています。教材プリント作成やワークシート作成などで,自由に加工・編集してご利用いただけます。最新「世界と日本の白地図」は,(1)<世界全図>編,(2)<世界:大陸,州規模>編,(3)<世界:国規模>編,(4)<日本:周辺,地方別>編,(5)<日本:都道府県>編の5編で構成され,全256図あります。(2021年11月版)

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 最新「世界と日本の白地図」(5)<日本:都道府県>編(2021年11月版)
    2021年11月12日
    • 地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    最新「世界と日本の白地図」(5)<日本:都道府県>編(2021年11月版)

    本データは,最新の地図情報のもとに、高画質・高品質で作成しています。教材プリント作成やワークシート作成などで,自由に加工・編集してご利用いただけます。最新「世界と日本の白地図」は,(1)<世界全図>編,(2)<世界:大陸,州規模>編,(3)<世界:国規模>編,(4)<日本:周辺,地方別>編,(5)<日本:都道府県>編の5編で構成され,全256図あります。(2021年11月版)

    東京書籍(株) 社会編集部

おすすめの資料