総合トップ
企業情報・採用情報
商品ラインナップ・サービス
サポート・お問い合わせ
文字サイズ
A-
A+
資料をさがす
教科の広場
ログイン
メニュー
×
資料検索
フリーワード
学校校種
小学校
中学校
高等学校
教科
全て選択
全て解除
小学校
国語
書写
社会・地図
算数
理科
生活
家庭
体育(保健)
英語
道徳
総合的な学習
特別活動
中学校
国語
書写
社会・地図
数学
理科
保健体育
技術・家庭
英語
道徳
総合的な学習
特別活動
高等学校
国語
地歴・公民・地図
世界史
日本史
歴史総合
地理
地図
現代社会
公共
政治・経済
倫理
数学
理科
物理
化学
生物
地学
科学と人間生活
英語
書道
家庭
保健体育
情報
総合的な探究
特別活動
教育課題
全て選択
全て解除
学校経営
学級経営
カリキュラム・マネジメント
生徒指導
進路指導
学習評価
言語活動
ICT活用
プログラミング教育・STEAM教育
キャリア教育
防災教育
SDGs
特別支援教育
外国人児童生徒教育
不登校支援
複式学級
その他
条件を追加
ジャンル
全て選択
全て解除
機関誌・情報誌
文部科学省情報
学習指導要領
指導計画・評価
指導案
指導資料
実践事例
実験資料
授業プリント・ワークシート
評価問題
入試対策問題
エッセイ
期間
〜
全てをクリア
検索
×
教科の広場
小学校
国語
書写
社会・地図
算数
理科
生活
家庭
体育(保健)
英語
道徳
中学校
国語
書写
社会・地図
数学
理科
保健体育
技術・家庭
英語
道徳
高等学校
国語
地歴・公民・地図
数学
理科
英語
書道
家庭
情報
×
東書Eネットとは?
東書Eネットとは?
会員登録
ご利用に関する注意事項
サイトマップ
×
トップページ
お知らせ
授業に役立つ資料集など
各種情報
今がわかる教育ニュース
東書Eネットとは?
東書Eネットとは?
会員登録
ご利用に関する
注意事項
サイトマップ
会員登録
総合トップ
企業情報・採用情報
商品ラインナップ・サービス
サポート・お問い合わせ
文字サイズ
A-
A+
資料をさがす
教科の広場
東書Eネットとは?
会員登録
ログイン
TOP
教科書単元リンク集・中学校
新編 新しい保健体育
教科書単元リンク集・中学校
教科書の単元から資料を探すページです。
新編 新しい保健体育
教科書・単元
単元に関する資料(件数)
教科書全体にかかわる資料
(新しい保健体育)
21
・私たちの未来とSDGs・テクノロジーの進化と保健体育
・情報の活用ー命を守るためにー
2
1年
保健編 1章
健康な生活と疾病の予防①
2
(章末資料)1. アレルギー 2. 睡眠は,なぜ大切か 3. 体温測定と健康管理
3
保健編 2章
心身の機能の発達と心の健康
9
(章末資料)1. 胎児を育てる母胎の神秘ー胎盤とへその緒ー 2. 性の多様性
3. 脳のつくり(内臓) 4. 体のつくり(筋肉)
5. 適正体重を守ろう
3
体育編 1章
運動やスポーツの多様性
2
(章末資料)1. 私とスポーツ 2. 運動やスポーツの用具や技術の変化
2
2年
保健編 3章
傷害の防止
11
(章末資料)1. さまざまな自然災害の危険 2. 防災タイムライン
4
保健編 4章
健康な生活と疾病の予防➁
6
(章末資料)1.がんについてもっと知ろう 2. インターネットと依存症
3. むし歯や歯周病を予防するための運動
4
体育編 2章
運動やスポーツの意義や効果と学び方や安全な行い方
4
(章末資料)1. 体力の要素 2. 運動やスポーツと食事 3. スポーツ障害
4. スポーツも脳が行う
3
3年
保健編 5章
健康と環境
5
(章末資料)1. 地球温暖化による健康や安全への影響
2
保健編 6章
健康な生活と疾病の予防③
6
(章末資料)1. 感染症の歴史 2. 免疫と予防接種
2
体育編 3章
文化としてのスポーツの意義
4
(章末資料)1. オリンピック・パラリンピック 2. アンチ・ドーピング
3
(巻末)・新体力テスト ・巻末スキルブック
3
授業に役立つ資料集
今がわかる教育ニュース
文部科学省情報
研究会情報
全国の教育活動
イラスト集