東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

701 公共テーマ3 財政の役割と持続可能な社会保障制度

指導資料

  • (研究)日本の年金制度の論点
    2023年09月06日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    (研究)日本の年金制度の論点

    ニューサポート高校「社会」vol.40(2023年秋号)より。2023年4月に、国立社会保障・人口問題研究所が「将来推計人口」の更新版を公表した。わが国の人口の今後の推移について、直近の動向等を踏まえて人口学的に推計したものである。

    慶應義塾大学教授 土居丈朗

  • 現役高校生が少子高齢化政策について考えてみた
    2023年01月12日
    • 地理
    • 指導資料
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    現役高校生が少子高齢化政策について考えてみた

    本校では、高校3年次に地理Bが設置されており、大学入学共通テストへ向けた学習時間を維持しつつ、短時間でできる「深い学び」につながる時間の確保を模索する授業展開を考えている。今回ご紹介する実践事例は、地理Bにおける2時間の授業時間を利用し、日本における少子高齢化の問題とその解決策を他国における少子高齢化対策と比較しながら、18歳の高校生に考えさせようという目的で計画したものである。

    みの自由学園中学校・高等学校 松尾淳一

問題・テスト資料

プリント資料

  • (No.79)社会保障の役割(Ⅱ)[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.79)社会保障の役割(Ⅱ)[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.78)社会保障の役割(Ⅰ)[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.78)社会保障の役割(Ⅰ)[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.65)政府の役割と財政(Ⅲ)―財政危機―[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.65)政府の役割と財政(Ⅲ)―財政危機―[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.64)政府の役割と財政(Ⅱ)-租税と公債―[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.64)政府の役割と財政(Ⅱ)-租税と公債―[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.63)政府の役割と財政(Ⅰ)―財政制度―[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.63)政府の役割と財政(Ⅰ)―財政制度―[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • (No.9)現代社会の特質(Ⅲ)―少子・高齢社会-[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.9)現代社会の特質(Ⅲ)―少子・高齢社会-[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

  • [2015倫理ITサブノート]家族
    2015年07月06日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [2015倫理ITサブノート]家族

    2015年度版「倫理」 IT 授業サブ・ノート(新課程『倫理』[2東書・倫理306]に対応)より。核家族/家族機能の外部化/ジェンダー/ノーマライゼーション/ユニバーサルデザインなどを中心に扱います。(教科書p.171,179-181)(初版2013年6月,第2版2014年6月,2015年度版2015年7月)

    福岡市立福翔高等学校 河村敬一,福岡県立宗像高等学校 國松勲

  • (No.108)少子高齢社会における世代間格差をどうするか?[サブ・ノート]
    2016年11月09日
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (No.108)少子高齢社会における世代間格差をどうするか?[サブ・ノート]

    2016年度版 「現代社会」IT授業サブ・ノート(國松勲・河村敬一 著)より。東京書籍の教科書『現代社会』(2東書・現社301)に対応。毎時間の授業に役立つ内容となっています。授業プリントやワークシートとしてご活用いただけます。

    福岡県立宗像高等学校 國松 勲,福岡市立福翔高等学校 河村 敬一

その他資料

  • 連載コラム「かがくのおと」第83回「老化の分子機構」
    2015年12月21日
    • 理科
    • エッセイ
    お気に入りに追加
    連載コラム「かがくのおと」第83回「老化の分子機構」

    細胞の寿命に関する最初の洞察はヘイフリックとムーアヘッドの半世紀前の研究にさかのぼる(1)。臓器から得た細胞を培養したところ,ある回数まで分裂するとそれ以上は分裂しなくなるという,いわゆる「ヘイフリック限界」の発見だった。この分裂寿命は,染色体末端のテロメアが短くなることが原因だとされてきたが,研究が進んでいくと,寿命の分子機構はもっと複雑であることが分かっていく。有名な研究として,テロメアを伸ばすテロメアーゼ(2)や,線虫の老化遺伝子age-1(3)や酵母の長寿遺伝子Sir2(4)などが80年代から90年代に発見されてきた。

    筑波大学数理物質系物理工学域教授 白木賢太郎

おすすめの資料