• 文字サイズ
  • A-
  • A+

東書Eネットロゴ

  • 東書Eネットへ登録する
  • 東書EネットIDでログイン

東書Eネットロゴ

  • 東書Eとは?
  • 東書Eネットへ登録する
  • 東書EネットIDでログイン

ページTOPへ

新任先生Q&A(中学校)

新任先生Q&A「ちょっと困ったんだけど...」若手教員の皆さんから寄せられた、そのな困りごとにお答えします。

子育てについて、保護者から相談を受けるが・・・。

子育てでわからないことについて、保護者から聞かれることがあります。自分はまだ子どもをもっていないので、どう答えたらいいのか分かりません。(例:子どもとの約束に、一筆書かせることは、よいのか?など)

(中3担任・1年目)

子育てについては、特に「十人十色」。100人いれば100とおりの手だてが必要です。

まずは、保護者の言葉にゆったりとした気持ちで耳を傾けましょう。「先生」とはいえ、どの先生も全てのことに精通しているわけではありません。要は、今悩んでいる保護者の気持ちを十分理解して、親の気持ちになって対応することが大事です。また、子育ての経験がなくても、自分の「子どもの頃」のことを思い出して、子どもの立場で考え、親の接し方をアドバイスしてみてはどうでしょうか。
ただ、子どもが反抗したり、話を聞こうとしないときは、必ずそれなりの理由があります。何かを訴えているのです。子どもも子どもなりに苦しんでいるのです。親と同じくらい、あるいはそれ以上に悩んでいるということを親に分かってもらうことも大事です。その気持ちが子どもに通じれば、コミュニケーションもとれ、雨降って地固まり、親子の絆も深まり、良い親子関係が築けると思います。

(回答者:東京教育研究所 野本キミ子)