教科書の単元から資料を探すページです。
「『新編 新しい道徳』(令和6年度版)問題解決的な学習を取り入れた道徳の授業の展開」より。【児童がもった問題意識】【今の自分の見方・考え方の確かめ】【学習課題】、展開などで1時間の学習指導案を構成しています。
元横浜市立小学校校長 粂由利子
[小学校実践事例(3年)] 学校全体で取り組むあいさつ運動-道徳の時間に育てる実践意欲-新井宏美(埼玉県さいたま市立谷田小学校教諭)小学校・中学校道徳-教室の窓Vol.2東京書籍2004年12月発行[もくじ]心の教育「あいさつ運動」あいさつの大切さに気づく道徳の授業 資料名「あいさつをすると」(3年)意欲を高めるグループエンカウンター実践化を図る「心のノート」の活用
埼玉県さいたま市立谷田小学校教諭 新井宏美
3年道徳「問題解決的な学習を取り入れた道徳の授業の展開」(2021年4月)より。問題解決的な授業の展開案で、児童の学習活動を中心に、学習課題とまとめを入れました。(ねらい)挨拶や言葉遣いなどの礼儀の大切さに気づき、誰に対しても真心をもって礼儀正しく挨拶しようとする態度を育てる。
静岡県公立中学校校長 粂 由利子
平成27年度「新しい道徳5年」に対応した学習指導案略案です。加工・編集してご利用ください。
東京書籍(株) 総合科編集部道徳編集
5年道徳「問題解決的な学習を取り入れた道徳の授業の展開」(2021年4月)より。問題解決的な授業の展開案で、児童の学習活動を中心に、学習課題とまとめを入れました。(ねらい)相手の立場や気持ちを考えて、礼儀正しく心のこもった接し方をしようとする態度を育てる。
静岡県公立中学校校長 粂 由利子
6年道徳「問題解決的な学習を取り入れた道徳の授業の展開」(2021年4月)より。問題解決的な授業の展開案で、児童の学習活動を中心に、学習課題とまとめを入れました。(ねらい)礼儀は心の様子を表すことを知り、時と場に応じた心のこもった礼儀をしようとする心情を育てる。
静岡県公立中学校校長 粂 由利子
[特集 子どもたちの人間関係]提言:現代社会における子どもたちの人間関係東京書籍2006年9月作成[本文より]東京の荒川区に「あいさつ通り」という名前のついた道がある。「あいさつ通り」は「通称」ではない。立派に区議会で可決された通りの名前で,もともとのいわれを見ると,「道徳」はここにあると思われる。
日本青少年研究所長 千石保
「今日の道徳授業」の紹介文書例です。道徳授業の「ねらい」「資料の内容について」「子どもの実態について」「ご家庭へ」の項目でまとめました。ご意見やご感想,家庭でお子さんと話題にしたことなどを記入する欄もあります。
東京書籍(株) 総合科編集部道徳編集
愛媛県小学校道徳地域資料(2017年5月)より。素直なあいさつができない良介に,思いがけない出来事が待ち受けていた。それは,毎日のあいさつから広がった地域の人びととの心の交流が生み出したものだった。ユネスコスクール推進の基本は身近な「あいさつ」にあった。地域名:新居浜市 学年:3・4年 内容項目:B・礼儀・信頼
愛媛県小学校道徳地域資料作成委員会
「今日の道徳授業」の紹介文書例です。道徳授業の「ねらい」「資料の内容について」「子どもの実態について」「ご家庭へ」の項目でまとめました。ご意見やご感想,家庭でお子さんと話題にしたことなどを記入する欄もあります。
東京書籍(株) 総合科編集部道徳編集