東書Eネット

東書Eネット

(3年)学校全体で取り組むあいさつ運動-道徳の時間に育てる実践意欲-

  • 道徳
  • 実践事例
公開日:2004年12月13日
(3年)学校全体で取り組むあいさつ運動-道徳の時間に育てる実践意欲-

[小学校実践事例(3年)] 学校全体で取り組むあいさつ運動-道徳の時間に育てる実践意欲-

新井宏美(埼玉県さいたま市立谷田小学校教諭)

小学校・中学校道徳-教室の窓Vol.2

東京書籍2004年12月発行



[もくじ]

心の教育「あいさつ運動」

あいさつの大切さに気づく道徳の授業 資料名「あいさつをすると」(3年)

意欲を高めるグループエンカウンター

実践化を図る「心のノート」の活用


埼玉県さいたま市立谷田小学校教諭 新井宏美

資料ファイル

PDFファイル・2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/507.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料