教科書の単元から資料を探すページです。
「新しい国語 役立つ評価事例集」(2021年10月)より。あるテーマについて、異なる面から見た複数の文章を読んだり自分の経験や知識と照らし合わせたりしながら多角的に捉え、自分の考えを深めることができる。文章を読んで考えたことをまとめる。
東京書籍(株) 国語編集部
小学国語 指導のヒント「複式国語科指導案」(2023年11月)より。5年生が「テクノロジーの進歩について考えよう『弱いロボット』だからできること」、6年生が「さまざまな生き方について考えよう プロフェッショナルたち」を学習する。5年生は、テクノロジーについて述べている資料を読み、今後のテクノロジーの進歩に対してどう向き合うか考えを深めていく。6年生は、「プロフェッショナルたち」を読み、自分の将来や生き方について考えを深めていく。本時は、どちらも導入の1時間とする。5年生がテクノロジーについての考えを深めるという単元のねらいをつかみ、学習の計画を立てる。一方、6年生は、自分の将来や生き方について考えを深めるという単元のねらいをつかみ、学習の計画を立てる。
高知大学教育学部附属小学校 田中元康
小学国語 指導のヒント「複式国語科指導案」(2023年11月)より。5年生が「テクノロジーの進歩について考えよう『弱いロボット』だからできること」、6年生が「さまざまな生き方について考えよう プロフェッショナルたち」を学習する。5年生は、テクノロジーについて述べている資料を読み、今後のテクノロジーの進歩に対してどう向き合うか考えを深めていく。6年生は、「プロフェッショナルたち」を読み、自分の将来や生き方について考えを深めていく。本時は、「『弱いロボット』」だからできること」の序論(①~④段落)を読み、テクノロジーの進歩のどのようなことが問題で、その問題に対して、筆者がどのような研究をしているのかを読むことをねらいとして学習する。一方、6年生は、「海獣医師、勝俣悦子の仕事」を読み、勝俣さんの歩みからプロフェッショナルとは何かを読むことをねらいとして学習をする。
高知大学教育学部附属小学校 田中元康
令和6年度版「新編 新しい国語」の編集に携わった先生方が、新教科書の内容について動画でご紹介いたします。「次」を見据えて編集された教科書の特長から、日々の授業のヒントを見つけていただければ幸いです。
島根県立大学准教授 中井悠加