東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・小学校

教科書の単元から資料を探すページです。

新編 新しい国語 三上○中心人物について考えたことをまとめようサーカスのライオン(物語) 川村たかし かん字を使おう 5

指導資料

  • 小学校国語科第3学年国語科学習指導案 -感想をつたえ合おう(教材名「サーカスのライオン」)-
    2018年03月26日
    • 国語
    • 指導案
    お気に入りに追加
    小学校国語科第3学年国語科学習指導案 -感想をつたえ合おう(教材名「サーカスのライオン」)-

    「児童の学習意欲が続くための課題・活動の工夫」をテーマにした教材名「サーカスのライオン」の学習指導案です。板書や掲示物の写真資料もあります。

    新潟県見附市立名木野小学校 三本智也

  • 「変身カード」を作って感想を伝え合おう-3下 サーカスのライオン-
    2013年09月11日
    • 国語
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    「変身カード」を作って感想を伝え合おう-3下 サーカスのライオン-

    「単元を貫く言語活動実践案集」(東京教育研究所 関西・四国分室2013年9月)より。コンパクトな言語活動。気持ちの変化を想像しながら感想をもち,友達との感じ方の違いに気付く。「変身カード」を作って,友達と感想を伝え合う。

    東京教育研究所 関西・四国分室

  • 3年物語文「サーカスのライオン」(2月教材)-国語の学習を楽しく-
    2010年01月26日
    • 国語
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    3年物語文「サーカスのライオン」(2月教材)-国語の学習を楽しく-

    [第3学年及び第4学年]「C 読むこと」の「(1)ウ 場面の移り変わりに注意しながら,登場人物の性格や気持ちの変化,情景などについて,叙述を基に想像して読むこと」を目指し,場面の逆思考で主体的を把握した上で,さらにイメージが豊かに持てるための表現を通して,言語的に幅を広げたり,一人称・二人称・三人称読みで登場人物などと対話的に学んだりすることで,想像することの質的な高まりを求める対話ゲーム

    香川県 国語と他教科の関連を図る研究グループ

  • 言葉をつなぐ楽しさ・言葉を比べる楽しさ-3年下「サーカスのライオン」の実践から-
    2008年03月26日
    • 国語
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    言葉をつなぐ楽しさ・言葉を比べる楽しさ-3年下「サーカスのライオン」の実践から-

    子ども自らが進んで,教材を読んだり,言葉を探したりする授業づくりをしたい。言葉をつなぐ楽しさや言葉を比べる楽しさを実感することで,意欲・関心が高まり,国語力の向上が図れると考える。東京書籍・3年下「サーカスのライオン」の授業実践を紹介。

    滋賀県小学校 一国語人

  • 小学校国語3年「サーカスのライオン」
    2007年05月21日
    • 国語
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    小学校国語3年「サーカスのライオン」

    2006年度に実施した小学校国語の実践事例です。学習活動案と実践の評価のセットのPDFファイルで紹介します。教材は,東京書籍の「新編 新しい国語」を使用した内容になっています。

    宮城県加美町立鹿原小学校

  • 3年「サーカスのライオン」学習指導案
    2005年06月03日
    • 国語
    • 指導案
    お気に入りに追加
    3年「サーカスのライオン」学習指導案

    2002-2004(平成14-16)年度版「新しい国語」対応。1 単元名 場面のうつりかわりに気をつけて(東京書籍3年下)単元の目標・場面の移り変わりや登場人物の心の交流を想像しながら読む。・作品を読んだ感想を話し合ったりまとめたりする。

    宮城県大和町立小野小学校司書教諭 伊藤直子

  • 3年「心のつながりってなんだろう」-サーカスのライオン-
    2004年02月27日
    • 国語
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    3年「心のつながりってなんだろう」-サーカスのライオン-

    徳島県三加茂町立三庄小学校の国語教育実践紹介。【研究主題】生きる力が育つ国語科授業の創造-主体的・自覚的にことばを学ぶ子どもを育てる学習指導と評価-。 単元構成にあたっては,強く心に残った場面について,自分なりの方法を選択して,表現できるように工夫している。文学作品を読む方法と,感想の表現の仕方を理解させ,互いの感想を話し合うことで,さらに自分自身の読む力を豊かにしたり,物語を読むおもしろさを味わったりすることがねらいである。表現の仕方に着目して読み取りを深めたり,心をひかれた登場人物に共感して想像を広げたりさせることで,確かな読解力と豊かな感受性を育成したい。

    徳島県三加茂町立三庄小学校

  • 3年「サーカスのライオン」-登場人物の心の動きを想像して-
    2000年10月10日
    • 国語
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    3年「サーカスのライオン」-登場人物の心の動きを想像して-

    2000-2001(平成12-13)年度用「新しい国語」に対応。「言語感覚を養い確かな言語の力を育てるために」-心に残った情景を基に詩を書こう-。単元の趣旨物語を読んで心に残ったことを詩に表現するために,言葉にこだわり内容を正確に読んだり,想像力豊かに読んだりする。また,読みとったことを基に詩に表現することにより,書いたことを伝える楽しさを味わうことができる。

    東京書籍(株) 国語編集部

おすすめの資料