東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

701 家庭総合第4章 超高齢社会を共に生きる

指導資料

  • ICT端末を活用した授業実践について
    2023年03月07日
    • 家庭
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    ICT端末を活用した授業実践について

    家庭科教員は1校に1名で配置されることが多く、ICT端末の活用をどう進めていったら良いか相談したり、情報を共有することの難しさがあります。また、各学校においては使用しているクラウドサービスやアプリケーションも異なり、ICTを使用する環境も様々ですが、自身の取り組みをこの場をお借りして共有させていただくことで、少しでも日々の実践に前向きに取り組めるヒントやきっかけになればと考えています。本稿では、高齢者分野と消費生活分野についての授業実践をご紹介いたします。

    北海道札幌北高等学校 教諭 松本 奈巳

問題・テスト資料

プリント資料

  • 車椅子の介助をしよう(高齢者)
    2013年06月26日
    • 家庭
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    車椅子の介助をしよう(高齢者)

    「平成24(2012)年度版 高校家庭科ワークシート」より。平成25~28(2013~2016)年度用教科書に対応。家庭総合(教科書p.76~79)に準拠。車椅子の基本操作と介助方法を身につけるとともに,介助する・される体験を通して介助について考えよう。

    東京書籍(株) 家庭科編集部

  • これからの高齢社会を考える(高齢者)
    2013年06月26日
    • 家庭
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    これからの高齢社会を考える(高齢者)

    「平成24(2012)年度版 高校家庭科ワークシート」より。平成25~28(2013~2016)年度用教科書に対応。家庭基礎(教科書p.60~63),家庭総合(教科書p.80~83)に準拠。地域の高齢者施設や高齢者に関する問題について調べることで,学習を今後の生活に生かそう。

    東京書籍(株) 家庭科編集部

  • 高齢者の介護の心得と清拭(高齢者)
    2013年06月26日
    • 家庭
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    高齢者の介護の心得と清拭(高齢者)

    「平成24(2012)年度版 高校家庭科ワークシート」より。平成25~28(2013~2016)年度用教科書に対応。家庭総合(教科書p.76~79)に準拠。だれしもいつかは体が不自由になり介護を受ける立場になるときがくる。心を開いたおばあちゃんの話や清拭の実習を通して,介護の心得と介護される人の気持ちを学んでいこう。

    東京書籍(株) 家庭科編集部

  • (ワークシート)第3章 高齢社会を生きる①
    2018年05月11日
    • 家庭
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (ワークシート)第3章 高齢社会を生きる①

    「平成30(2018)年度版 高校家庭科ワークシート」より。家庭基礎(家基311)pp.60-65,家庭総合(家総307)pp.72-83に対応したワークシート,観点別評価問題例になっています。

    東京書籍(株) 家庭編集部

  • (ワークシート)第3章 高齢社会を生きる②
    2018年05月11日
    • 家庭
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (ワークシート)第3章 高齢社会を生きる②

    「平成30(2018)年度版 高校家庭科ワークシート」より。家庭基礎(家基311)pp.66-69,家庭総合(家総307)pp.84-87に対応したワークシート,観点別評価問題例になっています。

    東京書籍(株) 家庭編集部

おすすめの資料