東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

701 地理総合第2章 地図や地理情報システムの役割

指導資料

  • 授業で使えたこんなモノ(14)地理院地図
    2022年05月18日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    授業で使えたこんなモノ(14)地理院地図

    高校地理の授業を楽しくする「授業で使えたこんなモノ」シリーズの第14回。今回は、国土地理院が公開しているWeb版「地理院地図」です。従来地理学習において、読図は紙で行われてきました。しかし「地理院地図」には、紙の地図ではかなわなかった多様な情報やコンテンツ、機能が実装されたことで、より効果的で詳細な地域調査が可能となりました。本稿では、「地理院地図」を活用した実践事例をご紹介します。

    千葉県立成田国際高等学校 石毛一郎

  • 地形図を用いた合科的な三角比教材の提案~教科横断型の学習例の提示~
    2024年07月19日
    • 数学
    • 指導資料
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    地形図を用いた合科的な三角比教材の提案~教科横断型の学習例の提示~

    今回提案させていただく教材は、地域の資源を活用した上で、数学と社会科の内容を両方とも含有する教材である。とりわけ、地理は数学と強い結びつきがある。中学校地理および高校地理で必ず扱うといっても過言ではない、国土地理院が発行している地図データを用いた数学の教材を提案する。

    北海道網走あばしり桂陽けいよう高等学校 阿部卓朗

  • (報告)教室で使えるデジタル地図~国土地理院の地理院地図のご紹介~
    2017年10月01日
    • 地理
    • 地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    (報告)教室で使えるデジタル地図~国土地理院の地理院地図のご紹介~

    ニューサポート高校「社会」vol.28(2017年秋号)より。2017 年度中に告示される高等学校の新学習指導要領で必履修科目となる「地理総合」の三つの柱の一つとして「地図やGIS などに関わる汎用的な地理的技能を身に付ける」ことが盛り込まれる方向が示されている。現行の学習指導要領でも,「地理A」や「地理B」の中で地図を活用することやGIS の活用を工夫することが示されているが,多くの先生方は,教科書に載っている地図を指導することで終わってしまい,先生方でさえ実物の2 万5 千分1 地形図を手にとってご覧になったことや,まして教室でGIS を授業に使われたことはほとんどないのではないだろうか。

    国土地理院地理教育支援チームリーダー/地理地殻活動研究センター長 宇根寛

  • 授業で使えたこんなモノ(7)折込チラシ
    2019年10月07日
    • 地理
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    授業で使えたこんなモノ(7)折込チラシ

    高校地理の授業を楽しくする「授業で使えたこんなモノ」シリーズの第7回。折込チラシ(折込広告)は,学校で購読している新聞から提供してもらって集めておきます。チラシの内容は,実に多岐にわたります。

    千葉県立成田国際高等学校 石毛一郎

  • 授業で使えたこんなモノ(12)駅にある地図
    2021年07月05日
    • 地歴・公民・地図
    • 地理
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    授業で使えたこんなモノ(12)駅にある地図

    高校地理の授業を楽しくする「授業で使えたこんなモノ」シリーズの第12回。学校の最寄り駅に見られる地図をきっかけとして、私たちの生活に身近な存在である地図への認識を深めます。

    千葉県立成田国際高等学校 石毛一郎

  • (新科目コラム)「今昔マップon the web」を利用した新旧地形図比較
    2019年04月01日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    (新科目コラム)「今昔マップon the web」を利用した新旧地形図比較

    ニューサポート高校「社会」vol.31(2019年春号より。2022 年から高校地理歴史科で必履修科目とされる「地理総合」の学習指導要領においては, 主に自然災害と関連づけて新旧地形図を用いることが示されている。従来水田として使われていた低い土地が,都市化に伴い宅地に変化して浸水の被害に遭うことがあるが,その際新旧の地形図を比較すると簡単に理解できる。

    埼玉大学教育学部准教授 谷謙二

  • (新科目column)新しい冒険時代の地理学へのまなざし
    2018年04月06日
    • 地理
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    (新科目column)新しい冒険時代の地理学へのまなざし

    ニューサポート高校「社会」vol.29(2018年春号)より。伊能社中:電子地図をベースに画像・動画などのコン テンツを組み合わせた新しい学習スタイルを提案して いる特定非営利活動法人。私たち地理好きは冒険の匂いに引きつけられ て地理好きになりました。暗記科目と言われた 地理も,ツールを活用するだけで知的好奇心を くすぐる人生でかけがえのない教科に生まれ変 わります。

    特定非営利活動法人 伊能社中 理事長 田村賢哉

  • (新科目コラム)「地理院地図」とは?
    2019年09月09日
    • 地理
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    (新科目コラム)「地理院地図」とは?

    ニューサポート高校「社会」vol.32(2019年秋号)より。校の新科目「地理総合」や「地理探究」では,地理的技能の一つとして,国土地理院のWeb地図サービス「地理院地図」の活用が予想される。本稿ではこの地理院地図を取り上げ,その仕組みと従来の紙の1/2.5万地形図(以下「地形図」とした場合,紙の1/2.5万地形図をさす)との違いをみていきたい。

    埼玉大学教育学部教授 谷謙二

  • (特 集: 資料活用)「地理総合」で活用したいWebサービス
    2021年09月01日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    (特 集: 資料活用)「地理総合」で活用したいWebサービス

    ニューサポート高校「社会」vol.36(2021年秋号)より。デジタル地図と ICT の発達により、ただ地図を表示するだけでなく、地図を背景としてさまざまな主題を提示する Web サービスが登場した。ここではふたつのサービス、Flightradar24(https://www.flightradar24.com)と earth(https://earth.nullschool.net/jp/)を紹介したい。高校地歴科の新科目「地理総合」の地理情報システムの項で紹介するだけでなく、関連する学習でも活用できる。

    埼玉大学教授 谷謙二

  • 授業で使えたこんなモノ(15)今昔マップ
    2022年07月13日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    授業で使えたこんなモノ(15)今昔マップ

    高校地理の授業を楽しくする「授業で使えたこんなモノ」シリーズの第15回。今回は、Web上で一般公開され、日本各地の新旧地形図を並べて表示できる「今昔マップon the web」です。従来であれば、旧版地図(紙)を手に入れなければならなかったものが、今では誰でも地域の変容をスマートフォンやPCで簡単に調べることができます。本稿では、「今昔マップon the web」を活用した実践事例をご紹介します。

    千葉県立成田国際高等学校 石毛一郎

  • (新科目column)防災学習に役立つ新しい地図記号~「自然災害伝承碑」のご紹介~
    2020年04月01日
    • 地図
    • 指導資料
    • 防災教育
    お気に入りに追加
    (新科目column)防災学習に役立つ新しい地図記号~「自然災害伝承碑」のご紹介~

    「ニューサポート高校「社会」vol.33(2020年春号)特集:センター試験分析・共通テストへの展望」より。国土地理院では,「自然災害伝承碑」の情報をウェブ地図「地理院地図」に2019年6月から掲載を開始しました。自然災害伝承碑とは,過去に起きた津波,洪水,火山災害,土砂災害等の自然災害の情報を伝える石碑やモニュメントのことです。

    国土地理院応用地理部

プリント資料

  • Hello,GIS! ワークシート集
    2020年05月15日
    • 地理
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    Hello,GIS! ワークシート集

     「地理総合」を見据えた地理情報システム(GIS)の指導を行うため、下記の2時間分の授業のワークシートを計8例掲載したワークシート集です。 ・1時間目:GISとは何かを理解するための活動(計3例) ・2時間目:GISを使ってみる活動(計5例) ワークシートを使った授業の展開案や、GISの操作を説明する動画も併せて公開しております。 また、ワークシートをWordにしたものも用意しておりますので、授業用にアレンジしてお使いください。

    東京書籍(株) 社会編集部

  • [地理]地図の見方(1) 等高線
    2002年11月27日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [地理]地図の見方(1) 等高線

    生徒用プリント1ページと、解答1ページで構成した授業プリントなどで利用できるワークシートです。「キーワード]等高線、縮尺、高度、尾根線、谷線、地形の傾き

    群馬県明和県央高等学校 石坂雅志

  • [地理]地図の見方(2) 地図記号
    2002年11月27日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [地理]地図の見方(2) 地図記号

    生徒用プリント1ページと、解答1ページで構成した授業プリントなどで利用できるワークシートです。「キーワード]地図の中には何かが隠れている、日本の地図記号、三角点、水準点、他

    群馬県明和県央高等学校 石坂雅志

  • (地理 一問一答) 諸課題をとらえる方法
    2008年06月24日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (地理 一問一答) 諸課題をとらえる方法

    要点マスター 地理B整理・演習ノート(一問一答補遺版)より。第3編 交流する世界、第1章 諸課題をとらえる方法。「地理B(地B009 )」(2008-2012年度用)教科書に対応した地理B」整理・演習ノートをご紹介します。一問一答形式になっていて、解答は各編の最後にまとめて掲載しています。

    東京書籍(株) 社会編集部

おすすめの資料