• 文字サイズ
  • A-
  • A+

東書Eネットロゴ

  • 東書Eネットへ登録する
  • 東書EネットIDでログイン

東書Eネットロゴ

  • 東書Eとは?
  • 東書Eネットへ登録する
  • 東書EネットIDでログイン

ページTOPへ

新着資料

  • 1/59ページ
  • 586件中
  • 1-10件 表示
  1. 1 [新教科書特集]第7回 千葉聡先生 インタビュー〜「短歌と教科書」をめぐって〜(前編) 2024年7月17日 お気に入りに追加
    • 指導資料 
    • 中
    • 国語 

    空前の短歌ブームともいわれる昨今。東京書籍の教科書では、2年生に「扉の短歌」というページを設けて、多様な短歌を紹介しています。中学校の新教科書特集の第7回にあたる今回の記事では、「ちばさと」の愛称で親しまれる歌人であり、「新編 新しい国語」の編集協力者でもある千葉聡先生に、教科書の掲載歌についておききしました。(令和7年度用中学校「新編 新しい国語」)

    東京書籍(株) 国語編集部

  2. 2 [新教科書特集]第6回 『竹取物語』と「あはれ」 2024年7月3日 お気に入りに追加
    • 指導資料 
    • 中
    • 国語 

    知れば知るほど、古典はおもしろい。今回は、現代に生きる私たちが『竹取物語』を読む意義を考えます。新教科書の編集委員である、成蹊大学の吉田幹生先生にお書きいただきました。(令和7年度用中学校「新編 新しい国語」)

    成蹊大学教授 吉田幹生

  3. 3 [新教科書特集]第5回 魚住りえさん インタビュー〜「朗読の世界」について語る!〜(後編) 2024年6月19日 お気に入りに追加
    • 指導資料 
    • 中
    • 国語 

    中学校の新教科書特集、第5回では、前回に引き続き、1年生の冒頭教材「朗読の世界」の著者である魚住りえさんへのインタビューをお届けします。魚住さんの中学生時代のお話や、現在のご活動などを伺いました。(令和7年度用中学校「新編 新しい国語」)

    東京書籍(株) 国語編集部

  4. 4 [新教科書特集]第4回 魚住りえさん インタビュー〜「朗読の世界」について語る!〜(前編) 2024年6月5日 お気に入りに追加
    • 指導資料 
    • 中
    • 国語 

    中学校の新教科書特集、第4回では、1年生の新しい冒頭教材「朗読の世界」の著者である魚住りえさんにインタビューを行いました。元日本テレビのアナウンサーでもあり、現在はボイス・スピーチデザイナーとして、声の出し方や話し方の指導もされている魚住さんに、朗読の魅力やポイントについてお話を伺いました。(令和7年度用中学校「新編 新しい国語」)

    東京書籍(株) 国語編集部

  5. 5 [ホンとの出会い]荒尾市立図書館 2024年5月29日 お気に入りに追加
    • エッセイ 
    • 小中
    • 国語 

    今回の「ホンとの出会い」は、荒尾市立図書館を紹介したいと思います。2022年に移転し、リニューアルオープンした新しい図書館とのことですが、いったいどういう所なのでしょうか? 早速取材に行ってきました!

    東京書籍(株) 国語編集部

  6. 6 [新教科書特集]第3回 「未来への扉」をひらく 2024年5月22日 お気に入りに追加
    • 指導資料 
    • 中
    • 国語 

    中学校の新教科書特集、第3回で取り上げるのは、今回の教科書のコンセプトである「未来」についてです。「未来を考えるための9つのテーマ」や「未来への扉」など、教科書にちりばめられた工夫についてご紹介します。(令和7年度用中学校「新編 新しい国語」)

    東京書籍(株) 国語編集部

  7. 7 [新教科書特集]第2回 中村至宏さん インタビュー〜表紙イラストに迫る!〜 2024年5月8日 お気に入りに追加
    • エッセイ 
    • 中
    • 国語 

    中学校の新教科書特集、第2回で取り上げるのは、いわば教科書の「顔」である表紙です。表紙絵をご制作いただいた、イラストレーターの中村至宏さんに、制作過程や日頃のご活動についてインタビューしました。(令和7年度用中学校「新編 新しい国語」表紙絵)

    東京書籍(株) 国語編集部

  8. 8 「教室の窓」国語・書写版「ことのはつづり」 特別号 2024年5月2日 お気に入りに追加
    • 教育情報 
    • 小中
    • 国語 書写 

    小・中学校の国語・書写に取り組む先生のための機関誌「ことのはつづり」の特別号です。 「新編 新しい国語」 ●新教材紹介(文学) p. 4  朝井リョウさん p. 6  瀧羽麻子さん p. 7  温 又柔さん p. 8  文学教材一覧 ●新教材紹介(説明文) p. 10 髙木佐保さん p. 11 中島岳志さん p. 12 説明文教材一覧 p. 14 読書へのいざない p. 16 「未来への扉」をひらく p. 18 短歌と教科書 「新編 新しい書写」 p. 20 書写のすすめ     ―対談・中学生に聞きました。

    東京書籍(株)国語編集部

  9. 9 教室の窓「小学校・中学校 教育情報誌」vol.72 2024年4月発行 2024年4月16日 お気に入りに追加
    • 教育情報 
    • 中
    • 国語 書写 社会 地図 数学 理科 英語 保健体育 技術・家庭 道徳 

    本誌は、東京書籍が発行する、小学校・中学校の最新の教育情報をご紹介する教育情報誌です。今回の巻頭言は、エッセイ『台湾生まれ 日本語育ち』を書かれた小説家の温又柔先生に、「私の『日本語』を、書いている」を寄稿していただきました。特集は「令和7年度版 新しい中学校教科書」です。令和7年度から使用される東京書籍の新しい中学校教科書について、教科書編集における考え方や、教科書の特長を教科別にご紹介します。最後に、学校の子どもたちや先生方に向けた東京書籍のさまざまなデジタル商品・サービスをご紹介します。

    東京書籍(株) 編集局

  10. 10 [教材探検隊]第2回 「私のタンポポ研究」~Let’s タンポポ観察!~ 2024年4月10日 お気に入りに追加
    • エッセイ 
    • 中
    • 国語 

    第2回目となった「教材探検隊」、今回は1年生の教材「私のタンポポ研究」を取り上げます。筆者といっしょにタンポポの観察に行ってきました。「私のタンポポ研究」は植物学者の保谷彰彦さんによる文章で、東京書籍の中学1年生の教科書に掲載されています。コンクリートの隙間でも生きていける外来種のセイヨウタンポポは、日本のタンポポとは異なり、単独で種子を残すという繁殖方法を持つこともあり、里山だけでなく、都市部へも広がることができました。

    東京書籍(株) こくごスタジオ編集部