• 文字サイズ
  • A-
  • A+

東書Eネットロゴ

  • 東書Eネットへ登録する
  • 東書EネットIDでログイン

東書Eネットロゴ

  • 東書Eとは?
  • 東書Eネットへ登録する
  • 東書EネットIDでログイン

ページTOPへ

資料室 中学校 技術・家庭の広場

資料室 授業に役立つ資料

  • 1/3ページ
  • 30件中
  • 1-10件 表示
  1. 1 第33回 沖縄県中学校技術・家庭科研究大会レポート 2016年2月10日 お気に入りに追加
    • その他 
    • 中
    • 技術・家庭 

    大会期日:平成27年11月20日(金)
    会  場:技術分野:那覇市立石田中学校
         家庭分野:那覇市立安岡中学校
         全体会場 :南風原町中央公民館
    主  催:沖縄県中学校技術・家庭科研究会
    日程
    分科会
    9:30~ 9:45 受付
    9:55~ 10:45 公開授業
    11:00~ 12:20 分科会
    全体会
    14:30~15:00 開会行事・表彰
    15:00~16:20 講演

    沖縄県技術家庭科研究会 

  2. 2 第30回北海道・東北地区小学校家庭科教育研究大会岩手大会レポート 2016年1月21日 お気に入りに追加
    • その他 
    • 中
    • 技術・家庭 

    大会期日:平成27年10月6日(金)
    会  場:盛岡市立仁王小学校
    主  催:北海道・東北地区小学校家庭科教育研究会
         岩手県小学校教育研究会家庭科部会
         岩手県小学校家庭科教育研究会
    日程
     10:00~10:45 公開授業
     11:00~12:00 開会行事・研究発表
     13:00~14:15 分科会
     14:30~15:45 講演
      演題:『これからの家庭科教育』
      講師:文部科学省初等中等教育局 教育課程課 教科調査官
         国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官
         筒井 恭子 氏

    滝沢市立滝沢第二小学校 校長 太田厚子

  3. 3 『日本人なら知っておきたい! モノの数え方えほん』 2015年12月10日 お気に入りに追加
    • エッセイ 動画 
    • 小中高
    • 国語 社会 地歴・公民・地図 算数 数学 理科 生活 家庭 体育 保健体育 技術・家庭 総合的な学習 総合的な探究 学校経営 

    『日本人なら知っておきたい! モノの数え方えほん』
    発行 株式会社 日本図書センター (2015年6月25日)
    わたしたちの身のまわりには、たくさんのモノがありますが、それぞれのモノには「数え方」のルールがあります。本書では、59の「数え方のルール」について、紙面に登場する三人の人物が「生きものの林」「人の里」「食べものの池」「身近なものの谷」「一本の峠」「エピソードの小道」を巡りながら紹介しています。数分間で見ることができる、コンパクトな図書紹介の動画です。 どうぞご覧ください。

    東京書籍(株)教育サポートセンター

  4. 4 『七十二候で楽しむ日本の暮らし』 2015年9月30日 お気に入りに追加
    • エッセイ 動画 
    • 小中高
    • 国語 社会 地歴・公民・地図 理科 家庭 技術・家庭 道徳 総合的な学習 総合的な探究 学校経営 

    『七十二候で楽しむ日本の暮らし』
    発行 株式会社KADOKAWA (2015年4月25日)
    この本で紹介している「七十二候」は一年間を七十二の季節(およそ五日ごとの候)に分けたものです。七十二の歳時記によせて、主な伝統行事、全国の祭り、旬の食べ物、季節の植物のほか、身近な暮らしの楽しみ方などを紹介しています。
    身の回りのようすや昔ながらの風習などから、季節の移り変わりの楽しみを子どもたちに伝えるヒントがたくさん詰まっています。
    数分間で見ることができる、コンパクトな図書紹介の動画です。 どうぞご覧ください。

    東京書籍(株)教育サポートセンター

  5. 5 第54回東北地区中学校技術・家庭科教育研究大会レポート 2015年5月18日 お気に入りに追加
    • その他 
    • 中
    • 技術・家庭 

    大会期日:平成26年10月31日(金)
    会  場:一関市立花泉中学校
    主  催:全日本中学校技術・家庭科研究会/東北地区中学校技術・家庭科研究会/岩手県中学校教育研究会技術・家庭科部会
    日程:
    09:35~10:35 全体研究会
    10:50~11:40 公開授業
    12:40~13:30 授業別分科会
    13:45~15:45 課題別分科会
    指導助言者
    (1)全体会
    文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官
    文部科学省生涯学習政策局情報教育課 教科調査官
    国立教育政策研究所 教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官
    上野 耕史 様
    文部科学省初等中等教育局 教育課程課 教科調査官
    国立教育政策研究所 教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官
    筒井 恭子 様
    (2)授業分科会・課題別分科会
    東北地区大学教官・関係教育機関指導主事等

    盛岡市立下橋中学校 高橋 光広

  6. 6 第53回全日本中学校技術・家庭科研究大会レポート 2015年1月19日 お気に入りに追加
    • その他 
    • 中
    • 技術・家庭 

    大会期日:平成26年11月13日(木)
    会  場:あわぎんホール/徳島市内4会場8分科会
    主  催:全日本中学校技術・家庭科研究会/中国・四国地区中学校技術・家庭科研究会
    時程:11月13日(木)【全体会・講演会】会場:あわぎんホール
    10:40~12:20 全体発表・研究協議
    13:40~14:50 指導講評
    14:50~16:00 記念講演
    演 題:自分の舞台の活かし方
    講 師:横石 知二 氏(株式会社いろどり 代表取締役社長)
    11月14日(金) 【授業公開・分科会】 10:00~10:50 公開授業
    10:50~12:00 授業研究・指導講評
    13:00~14:45 提案発表・指導講評

    徳島県中学校技術・家庭科研究会 谷 陽子

  7. 7 第26回大分県家庭科、技術・家庭科教育研究大会 国東大会レポート 2015年1月19日 お気に入りに追加
    • その他 
    • 小中高
    • 家庭 技術・家庭 

    大会期日:平成26年8月19日(火)
    会  場:アストくにさきアグリホール
    主  催:大分県家庭科、技術・家庭科教育研究協議会
    時程:
    09:40~10:00 受付 (アグリホール)
    10:00~10:20 開会行事 
            10:25~10:40 大会研究の概要説明
      10:40~11:00 小学校家庭科実践発表
       11:00~11:20 中学校家庭科実践発表 
      11:20~11:40 高等学校家庭科実践発表 
    11:40~12:00 中学校技術科実践発表
    <家庭科>
    13:00~14:00 分科会(校種別情報交換会)
     小学校         (アグリホール)
     中学校         (中会議室) 
         高等学校        (マルチホール)
    14:15~14:50 全体協議  (アグリホール)
    15:00~15:30 閉会行事(指導・講評含む)
    <技術科>
    13:00~13:50 研究協議  (3F会議室)
    14:00~14:50 講義・研修「生物育成について」
                大分県立国東高等学校
    15:00~15:30 閉会行事(指導・講評含む)

    別府青山高等学校 藤田理加

  8. 8 ものづくりの魅力 2014年9月17日 お気に入りに追加
    • エッセイ 
    • 中
    • 技術・家庭 

    「ものづくり」で大切なこと,と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。 技術や専門的な知識,デザイン,素材,機能性・・・等々。 私が思う「大切なこと」は,これらをひっくるめたものの,もっとベースにあるもの。 ものを作るときの「思い」や「気持ち」といった,「心」が一番重要なのではないかと,私は日々ものを作る仕事を通してそのように感じています。

    服飾作家 キドコロミキ

  9. 9 森と人と木をつなぐ教育(5) 2014年9月3日 お気に入りに追加
    • エッセイ 
    • 中
    • 技術・家庭 

    白神山地の近く、弘前で研究をする筆者が森と人と木をつなぐ教育をテーマに連載します。今回は、スツールの作成を取り上げました。

    弘前大学教育学部技術教育講座木材加工研究室 荒井一成

  10. 10 森と人と木をつなぐ教育(6) 2014年9月3日 お気に入りに追加
    • エッセイ 
    • 中
    • 技術・家庭 

    白神山地の近く、弘前で研究をする筆者が森と人と木をつなぐ教育をテーマに連載します。今回は,前回のスツールを応用・発展させたチェアをご紹介いたします。

    弘前大学教育学部技術教育講座木材加工研究室 荒井一成