教科の広場
新学習指導要領のもと、教科書の内容が大きく変わりました。しかしそれによって、戸惑いの声も多くの先生から寄せられています。この動画では、そうしたお悩みの手助けとなる、4人の先生方からのアドバイスをご紹介します。
東京書籍(株) 英語編集部
英語教育やICT活用に関する職務を歴任する田渕一行先生による動画です。NEW HORIZONを使った学習活動にGoogle For Educationのサービスをかけ合わせた,様々な活用のアイディアをご紹介します。[作成者] 田渕一行先生:淡路市公立中学校 主幹教諭。GEG(Google Educator Groups)Awajiリーダー,Google for Education Certified Innovator (JPN19),Google for Education認定教育者 Level 1,2などの資格を持つ。Appleの教育用アプリケーションであるiTunes Uで動画英文法のコースを作成し,現在受講生は1万人程度。その他,英語・テクノロジー活用における公開授業や研修会を多数担当している。
指導者用デジタルブックの使い方と主なコンテンツを紹介する動画です。デジタルブックをお使いいただく際の参考にお役立ていただけましたら幸いです。(イントロダクション,インストール方法,基本操作,コンテンツ紹介,もっと便利な使い方)
NEW HORIZON English Course 1 Unit 2 Part 1,Part2,Part3の解説動画です。 休校期間中に生徒が自宅で学習できるように作成しました。
東京都公立中学校教諭
NEW HORIZON English Course 1 Unit 1 Part 1,Part2の解説動画です。 休校期間中に生徒が自宅で学習できるように作成しました。(Part 2を追加 04.28)
学習指導要領で新たに教科になった小学校英語。いま,小中英語をどう接続させ,グローバル社会で子供たちのコミュニケーション力をどう育成するか,その具体的な方法に関心が高まっています。文部科学省の指定校として実践を積み,真のノウハウを追求された学校での,「本物の」記録をご紹介します。
島根県雲南市教育委員会
平成28年度用中学校英語教科書(NEW HORIZON)の「Dマーク」でご利用いただけるデジタルコンテンツです。1年教科書,5ページに対応。
平成28年度用中学校英語教科書(NEW HORIZON)の「Dマーク」でご利用いただけるデジタルコンテンツです。1年教科書,12ページに対応。
平成28年度用中学校英語教科書(NEW HORIZON)の「Dマーク」でご利用いただけるデジタルコンテンツです。1年教科書,16ページに対応。