教科の広場
2022年6月25日
コロナで激減 文科省が日本人留学生増加計画 円安の影響懸念の...
新型コロナウイルスの影響で、海外で学ぶ日本人留学生が減っている。文部科学省によると、コロ...
ゴダイゴのタケカワユキヒデさん、さいたま市教委の委員に就任
さいたま市教育委員会の委員に音楽家のタケカワユキヒデさんが28日付で就任する。任期は4年...
「編入諦めた」「次の学費が怖い」日本人留学生がひねり出す円安...
「4年制大学への編入は諦めました」 米カリフォルニア州の2年制大学に通う長島優さん(3...
教員の研修成果を校長が確認、受講するよう職務命令も 文科省が...
教員免許更新制の廃止後、文部科学省が検討する新たな教員研修の枠組み案が判明した。研修の成...
2022年6月23日
10代でスポーツ引退「不幸の始まり」 室伏長官が示す全国大会...
■勝利至上主義を考える スポーツ庁の室伏広治長官(47)は、こんな疑問を投げかける。 ...
2022年6月19日
子どもの欠席連絡、LINEで24時間OK 学校の働き方改革に...
神奈川県座間市教育委員会は、小中学校の児童・生徒の欠席や遅刻、早退を、保護者がスマートフ...