教科書の単元から資料を探すページです。
平成27年3月27日に改正道徳学習指導要領が告示され,平成27年4月1日から平成30年3月31日までの道徳の指導に当たっては,小学校学習指導要領(平成20年3月告示)第1章及び第3章の規定にかかわらず,その全部又は一部について改正後の小学校学習指導要領第1章及び第3章の規定によることができるとされました。これに対応するため,新規追加された内容項目のうち,現行の平成27年度改訂版副読本に掲載しております資料のねらいを読みかえることによって,ご指導できるように指導時案を作成いたしました。これ以外の新規追加内容項目につきましては,移行期間用資料と指導時案を新たに作成いたしました。移行期間中のご指導にご活用いただければ幸いに存じます。[2016年4月更新]
東京書籍(株) 道徳編集部
「教室の窓『小学校・中学校 教育情報』Vol.52」2017年9月発行より。「教える道徳」から「考え,議論する道徳」への転換が今,日本の道徳授業には,求められている。,「考えつく限りの可能なあらゆる立場に立つことを想定して,かつ,考えつく限りの可能なあらゆる場合を想定して,ものを考える」という,多面的・多角的にものを考える力を育む授業が,すぐれた道徳授業である。
明治大学教授 諸富祥彦
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.47(2016年1月発行)より。中央教育審議会においては,次期学習指導要領の全面改訂に向けて審議が深められており,「特別の教科 道徳」はそれらをリードするものである。本稿では,これからの教育改革に求められるものや「特別の教科 道徳」の目標を説明し,その目標を具体化するための方法を四点紹介する。
昭和女子大学大学院教授 押谷由夫
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.47(2016年1月発行)より。「特別の教科 道徳」の授業において特に求められている点は,「考え,議論する道徳」への授業の転換と,アクティブで多様な指導方法の工夫である。本稿では,筆者が考えるこれからの道徳の授業イメージや授業のポイント等を紹介し,最後に具体的な授業づくりを行う。
宇都宮大学准教授 和井内良樹
本冊子では、主に若手の先生方を対象として、「道徳の教科化」が進められてきた経緯や、新たに示された「特別の教科 道徳」(道徳科)に関わる小学校及び中学校の学習指導要領一部改正のポイントを分かりやすく解説しています。また、道徳科の授業を行う上で基礎・基本となる指導のポイントを分かりやすく解説するとともに、実際に授業を展開する際に役立つ実践の提案も、小学校から中学校の9年間を見通して、各学年1事例ずつ合計9事例を掲載しています。さらに、小学校から中学校の9年間における児童生徒の発達段階を踏まえ、各学年に応じた道徳科の授業の工夫についても、理解しやすくなるように構成しています。
東京教育研究所
小学校道徳 平成27年度改訂版(29年度本用)全体計画例,年間指導計画作成資料,「私たちの道徳」活用例等2016年09月作成2015年03月 「道徳と教科等との関連(各社教科書対応)」作成用のExcelマクロを追加しました。
東京書籍(株) 道徳編集部
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.50 2017年1月発行より。新しく教科となる道徳の,指導方法と評価について,東京書籍株式会社・道徳編集委員の福田富美雄先生と和井内良樹先生にお聞きした。
東京福祉大学特任教授/東京書籍小学校道徳編集委員 福田富美雄,宇都宮大学准教授/東京書籍小学校道徳編集委員 和井内良樹
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.50 2017年1月発行より。「特別な教科 道徳」として,今回の学習指導要領改訂におけるもっとも重要な課題を取り上げるともに,価値観多様化時代における道徳の学び方について解説する。
広島文化学園大学教授 渡邉満
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.51 2017年4月発行より。道徳教育におけるカリキュラム・マネジメントの基本は,教科等の学習計画と道徳の計画とを見据えて,共通する内容項目に触れながら学習を進めることである。その基本に立って,学校全体におけるカリキュラム・マネジメントをどのように考え,さらに,学級経営に生きるカリキュラム・マネジメントにしていくためにはどのようなことに留意するべきかを解説する。
聖徳大学大学院教授 吉本恒幸
平成27年3月27日に小学校学習指導要領の一部改正が告示されました。「第3章道徳」が「第3章特別の教科 道徳」に改められ,平成30年度から検定教科書を使用した授業が行われます。 今回の改正に伴い,「第1章総則」と「第3章特別の教科 道徳」の新旧対照表を作成いたしました。「特別の教科 道徳」のご授業に向けての参考資料としてご活用ください。
東京書籍(株) 道徳編集部
平成27年度改訂版。第6学年の道徳指導計画例。資料名・ねらい・学習活動と主な発問。資料の類型・主な関連活動など。
東京書籍(株) 総合科編集部道徳編集