教科書の単元から資料を探すページです。
2020~2023(令和2~5)年度用教科書「新しい算数」に準拠。(math connect「特集記事」)「正多角形をかくプログラムを考えよう」と問題を提示し、デジタルコンテンツを起動。1辺3㎝の正方形をかくプログラムを考えさせ、操作方法を確認しました。より少ない手順で簡単なプログラムにするため、「くり返し」のよさに気づかせました。めあてを「コマンドに入力する角度を考えよう」と決め、角度に着目させました。
東京都荒川区立第一日暮里小学校 瀬間麻衣
2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編新しい算数」に準拠。(math connect「特集記事」)第12回の配信では、「新編 新しい算数」QRコンテンツの中でも、 学力調査結果を基に、つまずきが多い箇所に設置したコンテンツをご紹介します。
東京書籍(株) 算数・数学編集部
2020年度から小学校においてプログラミング教育が必修化となることが決定し,必修化決定後,多くの興味深い教材や授業の提案がなされている。本稿では,本学部と附属小学校を中心とし,「小学校プログラミング教育の手引」におけるAおよびBの学習内容や教員養成,教員研修に至るまで,プログラミング教育に関するさまざまな取り組みを紹介する。
愛媛大学教育学部准教授 大西義浩
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.59 2020年1月発行より。小学校でプログラミング教育がスタートするが,不安を感じている教員は多い。本誌では,その不安を教員のリテラシー,カリキュラム,機器整備の3点から考察し,さらに中学校におけるプログラミング教育をどう進めるか,その案を紹介する。
情報通信総合研究所ICT創造研究部特別研究員 平井聡一郎
2020~2023(令和2~5)年度用教科書「新しい算数」に準拠。(math connect「特集記事」)そろそろ学校では、教科書の下巻本が配布される頃でしょうか。新しい教科書が配布されると、気持ちも心機一転!「これからも算数頑張ろうかな」という思いで、子どもたちの目はキラキラしますよね。毎日持ち歩く算数の教科書ですから、重くならないように、東京書籍の算数は6年をのぞいて上下巻に分かれています!
東京書籍(株) 算数・数学編集部
2020~2023(令和2~5)年度用教科書「新しい算数」に準拠。(math connect「特集記事」)そろそろ夏休み!夏休みといえば、これまでの復習をするよい機会!算数科でも、ドリルやワーク、教科書の問題などの宿題を出している学校も多いことかと思います。でも、子どもが一人で勉強していて内容が分からなかったとき、それが当該学年の1学期の内容であれば教科書を見ればよいですが、それ以前の学年の内容であったとしたら、どうしたらよいのでしょう。
東京書籍(株) 算数・数学編集部