教科書の単元から資料を探すページです。
「『新編 新しい道徳』(令和6年度版)問題解決的な学習を取り入れた道徳の授業の展開」より。【児童がもった問題意識】【今の自分の見方・考え方の確かめ】【学習課題】、展開などで1時間の学習指導案を構成しています。
元横浜市立小学校校長 粂由利子
平成27年度「新しい道徳5年」に対応した学習指導案略案です。加工・編集してご利用ください。
東京書籍(株) 総合科編集部道徳編集
「小・中学校道徳教育のさらなる改善・充実をはかるために~児童生徒の道徳性をより育む『考え,議論する道徳』への転換を求めて~/(東研 特別課題シリーズ66)」 第3章 考え、議論する道徳科授業の実践提案より。高学年では、発問に対して、(主人公、登場人物、 自分は)「うれしい」「悲しい」「楽しい」など表面 的な発言が多いことから、主人公への自我関与を図 る手立てとして、「顔の絵」を基に、その根拠を説 明させることで多面的・多角的な話合いができる。
東京教育研究所
扱う資料は,「くずれ落ちただんボール箱」(小学校道徳副読本5年〈東京書籍発行〉)。中心となる内容項目は,B(主として人との関わりに関すること)の「親切,思いやり」である。 わたしと友子さんが,ショッピングセンターに行った時の出来事である。登場人物は,「わたしと友子さん」「孫を連れたお婆さん」「店員さん」。狭い通路に積んであった段ボール箱を孫が崩してしまう。わたしと友子さんは,困ってしまうお婆さんに声をかけ,自分たちが直すことを申し出る。にもかかわらず、片付けている二人に気づいた店員は,訳も聞かず苦情を言うが……。この出来事を登場人物3者の視点から見ることで,「相手の立場になって考え,自分にできることは何か考え,行動する」ことの大切さに気づかせていく展開例である。
山形県山形市立滝山小学校 高木千鶴
5年道徳「問題解決的な学習を取り入れた道徳の授業の展開」(2021年4月)より。問題解決的な授業の展開案で、児童の学習活動を中心に、学習課題とまとめを入れました。(ねらい)相手の立場に立って、思いやりの気持ちを持つことの大切さに気づき、親切にしようとする態度を育てる。
静岡県公立中学校校長 粂 由利子
【東書教育シリーズ】小学校道徳 わたしの板書(2021年10月)より。日頃から親切な行いの多い学級の子どもたち。 「相手を思いやって、親切にすることは当たり前」という中学年の理解から発展させ、高学年という発達の段階に合わせた指導が大切です。 「相手の立場に立った親切」とは何かについて学級みんなで考え合えるように、発問内容と板書構成をポイントにして授業を進めました。
奈良県王寺町立王寺北小学校教諭 森田啓子
平成27年度「新しい道徳5年」に対応したワークシートです。加工・編集してご利用ください。
東京書籍(株) 総合科編集部道徳編集
「今日の道徳授業」の紹介文書例です。道徳授業の「ねらい」「資料の内容について」「子どもの実態について」「ご家庭へ」の項目でまとめました。ご意見やご感想,家庭でお子さんと話題にしたことなどを記入する欄もあります。
東京書籍(株) 総合科編集部道徳編集