教科書の単元から資料を探すページです。
本稿は,理科第5学年「流れる水のはたらき」単元の実践報告である。
富山大学人間発達科学部附属小学校 福田慎一郎
小学校理科第五学年「流れる水のはたらき」単元の実践指導例を紹介する。
富山大学人間発達科学部附属小学校 福田慎一郎
社会科地図「多摩川地図資料─社会科と総合的な学習」東京書籍2000年8月発行より。 地域のどこにもながれている川。その川に子どもたちが入って,遊び,探検し,調べた。実に多くのことを学ばせてくれる自然,それが多摩川だった。多摩川はおもしろい。
小菅盛平
平成27年度「新しい道徳6年」に対応した学習指導案略案です。加工・編集してご利用ください。
東京書籍(株) 総合科編集部道徳編集
6年道徳「問題解決的な学習を取り入れた道徳の授業の展開」(2021年4月)より。問題解決的な授業の展開案で、児童の学習活動を中心に、学習課題とまとめを入れました。(ねらい)私たちの生活が、互いの助け合いや協力によって成り立っていることを理解し、感謝する心情を育てる。
静岡県公立中学校校長 粂 由利子
社会科地図「多摩川地図資料─社会科と総合的な学習」東京書籍2000年8月発行より。 本冊子折り込みの「多摩川の平面図」を活用すると,次のような学習の展開ができる。(1)等高線の読みとり,(2)縮尺と距離の読みとり,(3)交通網の読みとり。
牧口典子
社会科地図「多摩川地図資料─社会科と総合的な学習」東京書籍2000年8月発行より。素材として取り上げた野川は,国分寺に源を発し,地域の人々がハケと呼ぶ国分寺崖線沿いの湧水を集めて流れる一級河川である。本校から徒歩数分で行くことができる。・・・地図帳で調べると,野川以外にも多くの河川が多摩川に合流していることがわかる。
増田亮
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.64 特集:児童・生徒を守る防災教育(2021年9月発行)より。福岡県朝倉市立松末小学校は平成29年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた。豪雨当日は第2校時までは普段通りだったものの、雨が少しずつ激しくなり、川も急激に増水してあふれた水が校舎に入り込み大変危険な状況になった。そして一夜明けると松末小学校はあまりに変わりはてた姿となっていた。本稿では豪雨当日の学校から保護者に向けたメールの内容や映像も紹介する。また、この災害を経験して著者が生かしたいと考えさせられたことについても述べる。
福岡県朝倉市立大福小学校教頭 秋吉孝則
大地震,大津波とその災害,その後の原発事故と放射能汚染,健康への影響,電気エネルギーの使用制限など,自然科学や科学技術が関連する現実社会の諸問題を科学的に理解することは,今,国民が必要としていることであり,理科教育への期待はきわめて大きい。
埼玉大学准教授 小倉康
小学校の理科実験では教科書通りに実験を行ってもうまく行かない場合がある。また、教科書で扱われている実験用具や材料が当該校にはない場合もままある。本校もその例外ではないので色々と試行錯誤を重ね児童が納得できるように工夫改善を図りながら実験を行ってきた。ここでは今までに工夫改善を重ねてきた実験の方法や実験用具の作製方法等を紹介する。参考にして頂ければ幸いである。
埼玉県鶴ヶ島市立長久保小学校 理科学習支援員 橋口政昭
2021年よりGIGAスクール構想が本格実施となる中,本校では先行的に1学級分の台数のタブレット端末を導入し,「理科の見方・考え方を働かせながら,資質・能力を育成していく」ことを主眼として,タブレット端末を活用した学習活動を進めてきました。私自身の実践がヒントとなり,そこから活用方法の広がりが生まれることの一助となればと思い,今回,実践事例の一端をまとめさせていただきました。
滋賀大学教育学部附属小学校 柳 哲平
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.35 2012年1月号より。理科の学習を通して学んだことを安全指導等と関係付けて実際の行動につなげていくようにすることにより,児童の防災意識を一層高めていくことが期待できる。
東京書籍(株) 理科編集部
「主体的に学ぶ子供をつくるために」シリーズの連載最終回は、平成29年告示「小学校学習指導要領解説」で、今回の改訂の基本方針の1つとしてあげられている「生きて働く『知識・技能』の習得」に適した2つの方法をご紹介します。
東京都 荒川区立汐入東小学校 菅野千枝子
「教室の窓北海道版(小中学校 教育情報誌)vol.38 特集:これからの防災・減災教育を考える」(2022年6月)より。「これからの防災・減災教育を考える」と題し、北海道教育大学岩見沢校環境教育学研究室教授 能條歩先生から、石巻市立大川小学校の事例・研究やとSDGsの考え方などをもとに防災・減災教育について大変詳しくまとめていただきました。
北海道教育大学岩見沢校環境教育学研究室教授 能條歩
「今日の道徳授業」の紹介文書例です。道徳授業の「ねらい」「資料の内容について」「子どもの実態について」「ご家庭へ」の項目でまとめました。ご意見やご感想,家庭でお子さんと話題にしたことなどを記入する欄もあります。
東京書籍(株) 総合科編集部道徳編集