教科書の単元から資料を探すページです。
「主体的な学び」を実現する算数・数学の授業づくり~算数教科書内のデジタルコンテンツの活用を通して~(特別課題125)より。2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編新しい算数」に準拠。(上 p.61、5/9)角度のはかり方を考えよう① <自力解決>180°より大きい角度の測定の仕方を、分度器を用いた既習の測定を基に考えようとしている。
東京教育研究所
2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編 新しい算数4」に準拠。(math connect「今日の授業のひと工夫」)本単元の学習では、児童は、角の大きさを量としてとらえることに違和感を覚えることもあるようです。そこで、導入では、円を2枚重ね合わせた教具やデジタルコンテンツを用いるなどして、角が連続的に大きくなったり小さくなったりするイメージをしっかりとつくりたいところです。
東京書籍(株) 算数・数学編集部
2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編 新しい算数4」に準拠。(math connect「今日の授業のひと工夫」)4上p.58から、分度器を使った角度のはかり方を学習していきます。分度器を使って角度をはかるときには留意すべき点がいくつかあり、児童にとっては難しい技能のひとつです。
東京書籍(株) 算数・数学編集部
「角の大きさ」の学習をする際に簡単に用いることができ,児童が分度器を用いて角の大きさを測ったり決まった大きさの角をかいたりできるようにするための教材を工夫した。
秋田県羽後町立羽後明成小学校 内藤賢悦
『(小学校算数科)なるほど! 解説と授業プランでみる Vol. 2 算数科における「深い学び」の具体を探る』(2018年10月)より。「数学的な見方・考え方」を働かせ「数学的活動」を通した「深い学び」授業プランです。本単元の学習内容に関わる新学習指導要領の記述 、板書で分析する本時の展開、などで具体的に展開。角の形とすでに分かっている角の大きさに着目し,180°より大きな角の測定の仕方 を考える。
東京書籍(株) 算数編集部
2020~2023(令和2~5)年度用教科書「新しい算数」に準拠。(math connect「特集記事」)前の学習とつなぐ。次の学習へのつながりをつくる。今も昔も変わることなく、先生方が大切にされてきた価値観です。前回は、1時間の中でも学びをつなぎ、深める学習について取り上げました。最終回の今回は、「『今日の深い学び』の1時間の授業の中でも学びをつなぎ、深める授業」に注目します。
東京書籍(株) 算数・数学編集部
(math connect「今週の算数・数学フォト一覧」)より。北海道の大倉山ジャンプ台です。札幌市中央区にあって、大倉山ジャンプ競技場・札幌オリンピックミュージアムにある。。[キーワード]#小4 #角の大きさ
東京書籍(株) 算数・数学編集部
本稿では、4年理科「雨水のゆくえ」単元の指導案をご紹介する。
富山県公立小学校 福田慎一郎
本稿では、4年理科「雨水のゆくえ」単元の実践記録1をご紹介する。
富山県公立小学校 福田慎一郎
本稿では、4年理科「雨水のゆくえ」単元の実践記録2をご紹介する。
富山県公立小学校 福田慎一郎
本稿では、4年理科「雨水のゆくえ」単元の実践記録3をご紹介する。
富山県公立小学校 福田慎一郎
本稿では、4年理科「雨水のゆくえ」単元の実践記録4をご紹介する。
富山県公立小学校 福田慎一郎
東研情報「算数」小学校64 特集ー生きる力を育てる算数教育の展開ー「算数を核とした総合的な学習」2000年4月東京教育研究所発行より。算数科の「角」の学習を核として単元を構成し,住みよい町の条件を角(傾き)という視点からとらえさせる。学校や町のいたるところにあるスロープを観察・調査する活動を通して「角」の理解を深める。
東京都台東区立小島小学校長 清田澄子
(math connect「今週の算数・数学フォト一覧」)より。沖縄の「首里城公園」にある「漏刻門(ろうこくもん)」と日時計。[キーワード]#中1 #小4 #角の大きさ #時差(社会科) #数学史
東京書籍(株) 算数・数学編集部
「平成27年度版 算数 うでだめシート4年」(2015年7月)より。教科書で学習した基礎的,基本的な内容を振り返り,問題場面で活用するワークシートです。本シートはA4判となっております。B4(122%)に拡大してお使いください。[平成27-30(2015-2018)年度用]
うでだめシート作成委員会
令和2~5(2020~2023)年度用「新しい算数 4」に対応。「算数 うでだめシート 4年」より。本シートは単元学習後のふり返り用のワークシートとして作成し ています。テスト用に作成したものではないため,配点や所要時間などについては特に設定しておりません。各単元の大切にすべきポイントをおさえて,数学的な見方・考え方を働かせながら活用するワークシートになっています。なお,単元のページ構成は,問題のページ+解答例のページになっています。
算数うでだめシート作成委員会
小学校算数4年から6年の授業で活用できるパワーポイントデータ第10回です。プロジェクターで黒板に映写してご利用いただけるようになっています。パワーポイントの内容に対応した目次や授業で提示できる資料やワークシートなどもあります。
埼玉県 MASAKO Y.
「算数 少人数指導計画例(2015-2018年度用)」2015年3月作成より。平成27-30(2015-2018)年度用「新編 新しい算数」に対応。習熟度に応じた3コース展開の単元指導計画表。
「新しい算数」研究会