東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・小学校

教科書の単元から資料を探すページです。

新編 あたらしいさんすう 1②⑱ かたちづくり

指導資料

  • 実践事例:(小1)⑱ かたちづくり
    2024年03月25日
    • 算数
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    実践事例:(小1)⑱ かたちづくり

    「主体的な学び」を実現する算数・数学の授業づくり~算数教科書内のデジタルコンテンツの活用を通して~(特別課題125)より。2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編新しい算数」に準拠。(② p.123、4/6)かぞえぼうで かたちを つくろう <自力解決・比較検討>色板で形を作った活動を生かして、数え棒を用いていろいろな形を作ろうとしている。

    東京教育研究所

  • 授業で活用! QRコンテンツおすすめ使い方動画!② 1②p.120「かたちを つくろう」
    2024年04月01日
    • 算数
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    授業で活用! QRコンテンツおすすめ使い方動画!② 1②p.120「かたちを つくろう」

    2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編 新しい算数1」に準拠。(math connect「特集記事」)教科書の授業で活用! Dマークコンテンツおすすめ使い方動画!マークには、授業でご利用いただけるデジタルコンテンツをご用意しております。目次の二次元コードまたは、各ページ右下(左下)の二次元コードからアクセスしてお使いいただけますが、この動画では、コンテンツの効果的な活用方法をご紹介いたします。

    東京書籍(株) 算数・数学編集部

  • (授業実践例1年))⑱ かたちづくり
    2022年03月30日
    • 算数
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    (授業実践例1年))⑱ かたちづくり

    「主体的な学び」を実現する算数・数学の授業づくり~デジタルコンテンツの活用を通して~(特別課題シリーズ 107)2022年3月より。身の回りにあるものの形について,形の特徴を捉えたり,構成,分解した過程や結果を振り返ったりすることを通して,そのよさや楽しさを味わうことができる。

    東京教育研究所

  • 遊びや生活科から育てるプログラミング的思考力
    2019年02月22日
    • 生活
    • 指導資料
    • プログラミング教育・STEAM教育
    お気に入りに追加
    遊びや生活科から育てるプログラミング的思考力

    科学技術の急速な進歩にともない日々の生活の中でコンピュータは、必需品として溶け込んでいます。仕事だけでなく学校での学習や日常の余暇などにおいても、コンピュータ等の情報機器はなくてはならないものになっています。コンピュータ等をより適切に、効果的に活用していくために、コンピュータや命令系の仕組みの基礎を学ぶことが大切となります。コンピュータ等の情報機器を活用する能力をもつことは、これからの社会を生きていく上で大切です。このような現状から、学習指導要領改訂に伴い2020年から小学校においてプログラミング教育が導入されます。学習指導要領でプログラミング教育は、「学習の基盤となる資質・能力」と位置付けられ、情報活用能力の育成や情報手段を適切に活用した学習活動の充実を進める中に適切に位置付けられる必要があると示されています。

    群馬県 太田市立沢野中央小学校 校長 大島修

  • (小中一貫)つなぐ・つながる算数・数学「THEME 02 図形の対称性と移動」
    2022年10月20日
    • 算数
    • 数学
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    (小中一貫)つなぐ・つながる算数・数学「THEME 02 図形の対称性と移動」

    「がんばる先生のための算数・数学情報誌 math connect Vol.5」(2022年10月)より。前の学習とつなぐ。次の学習へのつながりをつくる。今も昔も変わることなく、先生方が大切にされていることです。統合的・発展的な学びが注目される中、今号では小・中で共通のテーマを設定し、あらためて学びのつながりに着目して教科書紙面を見てみましょう。テーマ2は、「図形の対称性と移動」(小学校:色板を使った操作活動、対称性に着目したかたちあそび、平行移動、回転移動による等積変形、線対称、点対称な図形、中学校:図形の移動、基本の作図、平行四辺形の証明、回転移動)です。

    東京書籍(株) 算数・数学編集部

  • 9. かたちづくり(1年)/はこの形(2年)
    2024年03月22日
    • 算数
    • 指導案
    • 複式学級
    お気に入りに追加
    9. かたちづくり(1年)/はこの形(2年)

    「複式学級の授業づくり」(2024年3月更新)より。小学1・2年算数の複式授業の指導案。複式授業の指導のポイントを紹介します。

    前 高知大学教育学部附属小学校 松山起也

プリント資料

  • (うでだめシート1年)28 かたちづくり
    2015年07月17日
    • 算数
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (うでだめシート1年)28 かたちづくり

    「平成27年度版 さんすう うでだめシート1年」(2015年7月)より。教科書で学習した基礎的,基本的な内容を振り返り,問題場面で活用するワークシートです。本シートはA4判となっております。B4(122%)に拡大してお使いください。[平成27-30(2015-2018)年度用]

    うでだめシート作成委員会

  • (うでだめシート)かたちづくり
    2020年05月18日
    • 算数
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (うでだめシート)かたちづくり

    令和2~5(2020~2023)年度用「新しい算数 1」に対応。「算数 うでだめシート 1年」より。本シートは単元学習後のふり返り用のワークシートとして作成し ています。テスト用に作成したものではないため,配点や所要時間などについては特に設定しておりません。各単元の大切にすべきポイントをおさえて,数学的な見方・考え方を働かせながら活用するワークシートになっています。なお,単元のページ構成は,問題のページ+解答例のページになっています。

    算数うでだめシート作成委員会

おすすめの資料