東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

302 新編数学Ⅲ1節 不定積分

指導資料

  • 置換積分の生徒の疑問に答える
    2013年04月03日
    • 数学
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    置換積分の生徒の疑問に答える

    定積分で置換積分と部分積分と言えば、現行の教科書では、その計算方法のみに焦点をあてているように見える。高校数学として完結するだけならそれでも良いが、置換積分と部分積分は、大学の微積分学の入り口と考えられる大切な場所でもある。もう少しだけでも掘り下げて指導した方が、良いのではないだろうか。今回は、生徒側の疑問に答える形で、置換積分の定積分について考察した。

    埼玉県立豊岡高等学校 五十嵐英男

おすすめの資料

生徒指導

『生徒指導提要』の改訂の背景と目指すもの

『生徒指導提要』の改訂の背景と目指すもの

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数
学習指導要領

学習指導要領新旧対照表(高等学校)

学習指導要領新旧対照表(高等学校)

  • 国語
  • 地歴・公民・地図
  • 数学
  • 理科
  • 書道
ICT活用

東京書籍が提案する 2050 年の学び場 ~東京書籍は大阪・関西万博「大阪ヘルスケア パビリオン」に出展・協賛します~

東京書籍が提案する 2050 年の学び場 ~東京書籍は大阪・関西万博「大阪ヘルスケア パビリオン」に出展・協賛します~

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数
  • プログラミング教育・STEAM教育