東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

701 世界史探究第15章 世界市場の形成とアジア諸国の変容

指導資料

  • [発問例]第5章 アジア諸国の変貌と日本
    2016年12月19日
    • 世界史
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [発問例]第5章 アジア諸国の変貌と日本

    「中学校での学習内容をふまえた世界史授業の発問例」(世界史A[310]対応)(2016年12月作成)より。テーマと内容項目は次の通りです。//反乱と改革//【アヘン戦争】【太平天国とアロー戦争】,//清と欧米の間に立つ日本・琉球・朝鮮//【日本と琉球,朝鮮の動き】【朝鮮の動きと日清戦争】

    東京教育研究所 岸田 理

  • [巻頭言]黒船の時代の世界と日本-アジア・太平洋の「世界化」の中で-
    2007年10月03日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [巻頭言]黒船の時代の世界と日本-アジア・太平洋の「世界化」の中で-

    [巻頭言]黒船の時代の世界と日本-アジア・太平洋の「世界化」の中で-ニュ-サポ-ト高校社会Vol.8(2007年秋号)[本文より]今年(2007年)5月から,朝日新聞が,「歴史は生きている-東アジアの150年」と題するシリ-ズの連載を始めている。その手始めに,内外の歴史学者など20人に,それぞれが重要と考える10の出来事を選ぶよう,アンケ-トを行っていた(5月29日紙面)。そこでは,時系列では最初のものとして,多くの回答者がアヘン戦争をあげていた。実際,中国では,近代史はアヘン戦争から始まるとされるのが普通である。当時の日本にとっても,アヘン戦争の衝撃は大きなものがあった。そして,この戦争の敗北の経験の中から生み出された魏源の『海国図志』が,ほどなく日本にもたらされ(1847年出版の60巻本,日本到来は1853年),翻刻,あるいは部分訳の出版によって広く読まれ,日本人の対外認識に大きな影響を与えたことも,すでによく知られているところであろう。

    『世界史 A』編集委員 前横浜市立大学教授 加藤晴康

  • 世界史B授業用プリント43 ~アジアの動揺2~
    2010年04月15日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    世界史B授業用プリント43 ~アジアの動揺2~

    高校生を対象としていますが、もう一度歴史を学んでみよう、ちょっと世界史を覗いてみたいという方にも役立つ高校社会科の資料です。「より知りたい」と思う生徒が「しっかり」学びうるよう内容の充実をはかり、topicsに「資料」や「コラム」的なものを配して、興味関心を喚起することに努めています。

    北海道立命館慶祥高等学校教諭 斎藤忠和

  • 世界史年表(第15章 近世のヨーロッパ)
    2007年04月01日
    • 世界史
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    世界史年表(第15章 近世のヨーロッパ)

    この年表は,東京書籍の教科書『世界史B』 による世界史学習の一助となることを目的として作成されています。『世界史B』(2007年度)の編・章にもとづいて事項を年表化し,さらに関連内容を付加しました。関連内容には,教科書に記述されていなくても,ご指導の際に言及することがあると思われる事項を含めました。ご利用の際は,各学校でのご指導の実態に合わせて,適宜,修正してください。

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 世界史B授業用プリント42 ~アジアの動揺1~
    2010年02月24日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    世界史B授業用プリント42 ~アジアの動揺1~

    高校生を対象としていますが、もう一度歴史を学んでみよう、ちょっと世界史を覗いてみたいという方にも役立つ高校社会科の資料です。「より知りたい」と思う生徒が「しっかり」学びうるよう内容の充実をはかり、topicsに「資料」や「コラム」的なものを配して、興味関心を喚起することに努めています。

    北海道立命館慶祥高等学校教諭 斎藤忠和

  • ヴィクトリア期のイギリス社会を考える授業 ~生徒の価値観を揺さぶりながら資料読解と整理を学ぶ~
    2019年12月10日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    ヴィクトリア期のイギリス社会を考える授業 ~生徒の価値観を揺さぶりながら資料読解と整理を学ぶ~

    本校では毎年5月の連休明けに、「世界一大きな授業」と題して、各クラス担任の教員が、それぞれテーマを設けてアクティブラーニング(以下AL)を実施しており、私は、この機会を利用して、通常の通史学習では実施しがたい、テーマ性を有するAL的な授業を、一話完結で行っている。今回は、ヴィクトリア時代の社会を考え、「女性は家で家事と子育て」が必ずしも悪とは言えない時代があったということを見つけ出す、言い換えれば生徒が資料を読み解いていくことで、ヴィクトリア期のイギリス社会のイメージを構成し、現代のジェンダーの問題とも絡めて考える授業を行った。その授業について紹介したい。

    京都学園高等学校 齋藤忠和

  • 世界史B授業用プリント40 ~近代ヨーロッパ6~
    2010年01月13日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    世界史B授業用プリント40 ~近代ヨーロッパ6~

    高校生を対象としていますが、もう一度歴史を学んでみよう、ちょっと世界史を覗いてみたいという方にも役立つ高校社会科の資料です。「より知りたい」と思う生徒が「しっかり」学びうるよう内容の充実をはかり、topicsに「資料」や「コラム」的なものを配して、興味関心を喚起することに努めています。

    北海道立命館慶祥高等学校教諭 斎藤忠和

  • 世界史年表(第11章 ユーラシア大陸諸帝国の栄光)
    2007年04月01日
    • 世界史
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    世界史年表(第11章 ユーラシア大陸諸帝国の栄光)

    この年表は,東京書籍の教科書『世界史B』 による世界史学習の一助となることを目的として作成されています。『世界史B』(2007年度)の編・章にもとづいて事項を年表化し,さらに関連内容を付加しました。関連内容には,教科書に記述されていなくても,ご指導の際に言及することがあると思われる事項を含めました。ご利用の際は,各学校でのご指導の実態に合わせて,適宜,修正してください。

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 世界史年表(第13章 中華帝国とアジア)
    2007年04月01日
    • 世界史
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    世界史年表(第13章 中華帝国とアジア)

    この年表は,東京書籍の教科書『世界史B』 による世界史学習の一助となることを目的として作成されています。『世界史B』(2007年度)の編・章にもとづいて事項を年表化し,さらに関連内容を付加しました。関連内容には,教科書に記述されていなくても,ご指導の際に言及することがあると思われる事項を含めました。ご利用の際は,各学校でのご指導の実態に合わせて,適宜,修正してください。

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 世界史年表(第17章 産業資本主義の発展と帝国主義)
    2007年04月01日
    • 世界史
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    世界史年表(第17章 産業資本主義の発展と帝国主義)

    この年表は,東京書籍の教科書『世界史B』 による世界史学習の一助となることを目的として作成されています。『世界史B』(2007年度)の編・章にもとづいて事項を年表化し,さらに関連内容を付加しました。関連内容には,教科書に記述されていなくても,ご指導の際に言及することがあると思われる事項を含めました。ご利用の際は,各学校でのご指導の実態に合わせて,適宜,修正してください。

    東京書籍(株) 社会編集部

プリント資料

  • 【授業を豊かにする史話】ヘイ・マーケット事件-メーデーの起源-
    2000年09月11日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    【授業を豊かにする史話】ヘイ・マーケット事件-メーデーの起源-

    高校生を対象として,授業の中身を豊かなものにする読み物,文も平易に記述してあります。最近のメーデーはお祭騒ぎになり、イベント化してしまった。メーデーの口火となった事件は1886年シカゴで起きたヘイ・マーケット事件である。1850年代の労働者は低賃金と悲惨な労働環境、1日10数時間に及ぶ長時間労働という悪条件の中にいた。1860年代になると、各国の労働者は労働時間短縮を求めて、立ち上がった。

    名古屋市立向陽高等学校 野田隆稔

  • [世界史A一問一答]第6章 1.東アジアの変容と諸民族(1)
    2007年11月30日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [世界史A一問一答]第6章 1.東アジアの変容と諸民族(1)

    世界史A・一問一答問題集より。それぞれのファイルは,問題1ページ,解答1ページの2ページ構成になっています。ご指導の中でご活用ください。[キーワード]朝貢貿易 広州 公行 マカートニー 白蓮教徒の乱 イギリス東インド会社 林則徐 南京条約 魏源 洪秀全 郷紳 アロー戦争(第2次アヘン戦争) 北京条約 総理各国事務衙門(総理衙門) 洋務運動 中体西用 李鴻章 変法自強運動 康有為 西太后

    東京書籍(株) 社会編集部

  • (授業ノート)第17章 産業資本主義の発展と帝国主義
    2008年06月04日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業ノート)第17章 産業資本主義の発展と帝国主義

    「世界史B」(2007-2013年度使用)教科書対応の授業用ノートです。授業プリントなどに加工してご利用いただけます。

    京都府 大谷高等学校 熊木哲

  • [世界史A一問一答]第6章 2.東南アジアをめぐる国際関係,3.南アジアの変容と諸民族
    2007年11月30日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [世界史A一問一答]第6章 2.東南アジアをめぐる国際関係,3.南アジアの変容と諸民族

    世界史A・一問一答問題集より。それぞれのファイルは,問題1ページ,解答1ページの2ページ構成になっています。ご指導の中でご活用ください。[キーワード]アンボイナ事件 海峡植民地 オランダ領東インド 清仏戦争 フランス領インドシナ チュラロンコン(ラーマ5世) ドンズー(東遊)運動 ファン・ボイ・チャウ ホセ・リサール アギナルド アウラングゼブ マラータ同盟 プラッシーの戦い カーナティック戦争 シク戦争 インド大反乱 ラクシュミー・バーイー インド国民会議 ティラク スワラージ スワデーシー イギリス商品のボイコット(排斥) 民族教育

    東京書籍(株) 社会編集部

  • [世界史B](No.16)ヨーロッパ列強のアジア進出(2)
    2005年06月09日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [世界史B](No.16)ヨーロッパ列強のアジア進出(2)

    「つくる世界史」より。世界史の授業でご使用いただける穴埋め形式のプリントです。生徒に出す課題プリントとしてもご利用いただけます。

    大谷高等学校 熊木哲

  • (授業ノート)第18章 アジア諸地域の変革運動
    2008年06月04日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業ノート)第18章 アジア諸地域の変革運動

    「世界史B」(2007-2013年度使用)教科書対応の授業用ノートです。授業プリントなどに加工してご利用いただけます。

    京都府 大谷高等学校 熊木哲

  • [世界史A一問一答]第4章 2.ヨーロッパの動乱の波及
    2007年11月30日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [世界史A一問一答]第4章 2.ヨーロッパの動乱の波及

    世界史A・一問一答問題集より。それぞれのファイルは,問題1ページ,解答1ページの2ページ構成になっています。ご指導の中でご活用ください。[キーワード]ハイティ クリオーリョ シモン・ボリバル イギリス フロンティア モンロー宣言 オーストリア ムハンマド・アリー ワッハーブ派の運動 ギリシア オランダ セイロン島 シンガポール イギリス東インド会社 綿花

    東京書籍(株) 社会編集部

おすすめの資料