東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

311 政治・経済1 国際政治の特質

指導資料

  • 教室から考える現代国際社会(3-2)「国家・国境・国家の結びつき2」
    2003年07月17日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    教室から考える現代国際社会(3-2)「国家・国境・国家の結びつき2」

    個人が完全に孤立して社会生活を営めないように,国家も完全に孤立して存続することは,現代の国際社会に於いてはあり得ない。それは,15世紀の大航海時代以来進行した世界の一体化が,今日では交通・通信手段の急激な進歩により,一層完成の度を増してきたからである。試しに,自分たちの身の回りに眼を向けてもらいたい。身につけているもの,日々食べているもののどれほどが日本製だろうか。国家はそれぞれ政治・軍事・経済などの分野で複雑に結びつき,とりわけ経済取引,つまり貿易に於いては,その結合は世界を覆い尽くしていると言っても過言ではない。細かな経済関係については,逐一追うことは困難であるが,大きな枠組みとして国家は様々な国際組織を作って結びついている。ここでは,現代国際社会における国際組織(国家間の結合関係)のあらましを学ぶ。

    立命館慶祥高等学校 斎藤忠和

  • 教室から考える現代国際社会(3-1)「国家・国境・国家の結びつき1」
    2003年07月01日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    教室から考える現代国際社会(3-1)「国家・国境・国家の結びつき1」

    外国の人と初めて会ったとき,お互いに訪ねるだろう。「あなたはどこの国の人ですか」と。そこでは,当たり前のように「国」が意識され,そして我々は「日本」という「国」に住む「日本人」であることを当然のことと思っている。だが,国家とはどのような組織なのか,国家と個人の関係はどうなのか,わかっていないこと,知ろうとしないことが多くあるのではないか。ここでは,我々が所属し,世界を分割している基本的な単位である国家について学んで行こう。

    立命館慶祥高等学校 斉藤忠和

問題・テスト資料

おすすめの資料