東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

310 世界史A4節 西アジア世界

指導資料

  • [巻頭言]「イスラーム世界」を世界史のなかにどう位置づけるか
    2009年10月01日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [巻頭言]「イスラーム世界」を世界史のなかにどう位置づけるか

    ニューサポート高校「社会」vol.12(2009年秋号)より。世界史の教科書のなかで,「世界」という単語は頻出する。「東南アジア世界の形成」,「東アジア世界の変容」などである。これらの場合,「世界」は地球上の陸地を大きく区分した地域概念と結びついている。同時に,大変曖昧ではあるが地域は文明圏概念とも結びついているため,「世界」という言葉を用いることが許されるのであろう。このような多様な「世界」にあって「イスラーム世界」だけは,地域概念と結びついていない。

    東京書籍「世界史B」編集委員 東洋大学教授 東京大学名誉教授 後藤明

  • 世界史のなかのイスラーム世界
    2010年09月03日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    世界史のなかのイスラーム世界

    イスラーム世界はさまざまな宗教の信者が共生する世界であることなど、世界史のなかのイスラーム世界について改めて紹介しながら、イスラーム世界の歴史研究が西欧を中心に世界史を組み立てる姿勢を改める役割を果たしつつあると論じている。

    東洋大学文学部教授 後藤明

  • [巻頭言]民族と文明-エジプトを例にとって-
    2014年09月01日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [巻頭言]民族と文明-エジプトを例にとって-

    ニューサポート高校「社会」vol.22(2014年秋号)より。エジプトを例にとって「民族」と「文明」について考える。

    東京大学名誉教授 東京書籍『世界史B』編集委員 後藤明

  • 「イスラーム世界」を語る初の史料集
    2009年09月04日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    「イスラーム世界」を語る初の史料集

    イスラーム世界を語る初の史料集、歴史学研究会編『世界史史料』第2巻『南アジア・イスラーム世界・アフリカ──18世紀まで』の概要を紹介し解説するとともに、学校教育において史料を用いることの意味を提示している。

    お茶の水女子大学教授 三浦徹

  • 世界史B授業用プリント16~イスラーム世界1~
    2008年10月21日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    世界史B授業用プリント16~イスラーム世界1~

    高校生を対象としていますが、もう一度歴史を学んで見よう、ちょっと世界史を覗いてみたいという方にも役立つ高校社会科の資料です。「より知りたい」と思う生徒が「しっかり」学びうるよう内容の充実をはかり、topicsに「資料」や「コラム」的なものを配して、興味関心を喚起することに努めています。

    立命館慶祥高等学校 斎藤忠和

  • 世界史B授業用プリント2「古代オリエント」
    2007年11月22日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    世界史B授業用プリント2「古代オリエント」

    高校生を対象としていますが,もう一度歴史を学んで見よう,ちょっと世界史を覗いてみたいという方にも役立つ高校社会科の資料です。「より知りたい」と思う生徒が「しっかり」学びうるよう内容の充実をはかり,topicsに「資料」や「コラム」的なものを配して,興味関心を喚起することに努めています。

    立命館慶祥高等学校 斎藤忠和

  • 世界史教育とイスラーム
    2005年01月13日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    世界史教育とイスラーム

    [本文より]昨年(2004年)の夏休みは,江東区にある教科書図書館に通い,戦後の高校世界史の教科書の中東・イスラーム世界に関する記述の変遷を調べた。10月に韓国で開催されたアジア中東学会連合第5回大会で「学校教育におけるイスラーム」について報告するためであった。

    お茶の水女子大学文教育学部教授,『新選世界史B』編集委員 三浦徹

  • 世界史B授業用プリント17~イスラーム世界2~
    2008年10月29日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    世界史B授業用プリント17~イスラーム世界2~

    高校生を対象としていますが、もう一度歴史を学んで見よう、ちょっと世界史を覗いてみたいという方にも役立つ高校社会科の資料です。「より知りたい」と思う生徒が「しっかり」学びうるよう内容の充実をはかり、topicsに「資料」や「コラム」的なものを配して、興味関心を喚起することに努めています。

    立命館慶祥高等学校 斎藤忠和

プリント資料

  • [世界史A一問一答]第1章 4.西アジア世界(イスラーム世界)(2)
    2007年11月30日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [世界史A一問一答]第1章 4.西アジア世界(イスラーム世界)(2)

    世界史A・一問一答問題集より。それぞれのファイルは,問題1ページ,解答1ページの2ページ構成になっています。ご指導の中でご活用ください。[キーワード]ムハンマド  アッラー 聖戦(ジハード) コーラン クルアーン ウマイヤ朝 ジズヤ ハラージュ バグダード ハールン・アッラシード 後ウマイヤ朝 セルジューク朝 スルタン ファーティマ朝 アイユーブ朝 マムルーク朝 ベルベル人 マリ王国 ゼロの概念 レコンキスタ アルハンブラ宮殿

    東京書籍(株) 社会編集部

  • [世界史A一問一答]第1章 4.西アジア世界(イスラーム世界)(1)
    2007年11月30日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [世界史A一問一答]第1章 4.西アジア世界(イスラーム世界)(1)

    世界史A・一問一答問題集より。それぞれのファイルは,問題1ページ,解答1ページの2ページ構成になっています。ご指導の中でご活用ください。[キーワード]楔形文字  古バビロニア王国 アラム人 フェニキア人 カルタゴ 出エジプト バビロン捕囚 ヤハウェ(エホバ) 旧約聖書 イエス パウロ アッシリア アケメネス朝ペルシア ダレイオス1世 ペルシア戦争 アレクサンドロス大王 パルティア ササン朝ペルシア ゾロアスター教 マニ教

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 【授業を豊かにする史話】ツタンカーメンの呪い
    2000年09月11日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    【授業を豊かにする史話】ツタンカーメンの呪い

    高校生を対象として,授業の中身を豊かなものにする読み物,文も平易に記述してあります。1922年12月、イギリスの考古学者カーターは王家の谷といわれる所から、ツタンカーメンの墓を発掘した。カーターはツタンカーメンの墓を見つけようとしていたのではなく、誰も掘ったことのない墓を「王家の谷」から、見つけようとしてあちらこちらを掘っていたのであった。その努力が実って、1922年12月、未発掘の墓を発見したのであった。これは今世紀最大の発掘の一つであるといわれる。

    名古屋市立向陽高等学校 野田隆稔

  • 【授業を豊かにする史話】旧約聖書の世界
    2000年09月12日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    【授業を豊かにする史話】旧約聖書の世界

    高校生を対象として,授業の中身を豊かなものにする読み物,文も平易に記述してあります。聖書は世界の古典中の古典である。とくに旧約はイエスの行伝を中心とする新約よりも、内容が多岐に渡り面白い。その反面、難解でもある。ここでは、その主な内容をダイジェストしてみる。

    名古屋市立向陽高等学校 野田隆稔

  • (授業ノート)第8章 イスラーム世界の成立と発展
    2008年05月13日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業ノート)第8章 イスラーム世界の成立と発展

    「世界史B」(2007-2013年度使用)教科書対応の授業用ノートです。授業プリントなどに加工してご利用いただけます。

    京都府 大谷高等学校 熊木哲

  • (授業ノート)第1章 オリエント世界と東地中海世界
    2008年05月13日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業ノート)第1章 オリエント世界と東地中海世界

    「世界史B」(2007-2013年度使用)教科書対応の授業用ノートです。授業プリントなどに加工してご利用いただけます。

    京都府 大谷高等学校 熊木哲

  • [世界史B](No.2)オリエント(2)
    2005年06月09日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [世界史B](No.2)オリエント(2)

    「つくる世界史」より。世界史の授業でご使用いただける穴埋め形式のプリントです。生徒に出す課題プリントとしてもご利用いただけます。

    大谷高等学校 熊木 哲

  • [世界史B](No.6)ローマ・キリスト教・ゲルマン(1)
    2005年06月09日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [世界史B](No.6)ローマ・キリスト教・ゲルマン(1)

    「つくる世界史」より。世界史の授業でご使用いただける穴埋め形式のプリントです。生徒に出す課題プリントとしてもご利用いただけます。

    大谷高等学校 熊木哲

  • [世界史B](No.1 )オリエント(1)
    2005年06月09日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [世界史B](No.1 )オリエント(1)

    「つくる世界史」より。世界史の授業でご使用いただける穴埋め形式のプリントです。生徒に出す課題プリントとしてもご利用いただけます。

    大谷高等学校 熊木哲

その他資料

  • [世界史トピック9]クルアーン(コーラン)学校からマドラサ(学校)へ
    2007年08月01日
    • 地歴・公民・地図
    • エッセイ
    お気に入りに追加
    [世界史トピック9]クルアーン(コーラン)学校からマドラサ(学校)へ

    クルアーン学校は,ムハンマドの在世中に既にメディナにあったとされる。入学年齢は6~7歳で,卒業は15歳くらいまでで,ウマイヤ朝時代にはかなり普及していた。女子も就学の機会があるが,ほとんど男子に占められていた。マドラサ誕生まではモスクを中心に,インフォーマルに行われていた。イスラーム世界の成立と発展・花開くイスラーム・マドラサとウラマー。

    山形中央高校 加藤亨

おすすめの資料