東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・中学校

教科書の単元から資料を探すページです。

新しい数学 15章 [平面図形]平面図形の見方をひろげよう(章全体にかかわる資料)

指導資料

  • 第1学年数学科学習指導案「平面図形」
    2008年01月24日
    • 数学
    • 指導案
    お気に入りに追加
    第1学年数学科学習指導案「平面図形」

    中学校での図形の導入ということで,興味,関心を引きながら,単元全体の見通しを持たせたいと考える。そこで,本時で扱う図形は,誰もが何らかの方法で取り組めるようなものでありたいと考え,身の回りにあるものを用いた。導入,展開部分では矢印形,Z形,演習の問題では道路標識,N形,M形を取り上げた。また,解決の見通しを持たせたいと考え,操作や観察を取り入れ,さらには図形の性質を気づかせるために,方眼紙の上に図形をかいて提示することを考えた。生徒の直観的な見方や考え方を大切にしながら授業を進めていきたい。

    青森市中学校教育研究会数学部会

  • 1年準備テスト「5章 平面図形」
    2005年10月18日
    • 数学
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    1年準備テスト「5章 平面図形」

    小中ブリッジ教材「評価研究会」作成,「新編新しい数学1年」平成18-23(2006-2011)年度版に準拠した「準備テスト」例です。

    小中ブリッジ教材「評価研究会

  • 事例5 問題提示を工夫し,効果的な発問を位置づけた指導 中1 「平面図形」(いろいろな作図)
    2016年03月28日
    • 数学
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    事例5 問題提示を工夫し,効果的な発問を位置づけた指導
     中1 「平面図形」(いろいろな作図)

    『算数・数学科の授業改善3-子どもの考えを生かした学習指導-算数科「数と計算」/数学科「図形」』(特別課題シリーズ55)より。本単元は,観察,操作や実験などの活動を通し て,見通しをもって作図したり図形の関係につい て調べたりして,平面図形についての理解を深め ることをねらいとしている。 ここでは,最短の道のりを,対称移動の考えを 活用し,作図によって求めることを学習する。そ の上で,なぜその方法が最短の道のりになってい るのかを説明できるようにする。

    東京教育研究所

  • [指導展開と板書例]1年 5章 平面図形
    2012年12月25日
    • 数学
    • 指導案
    お気に入りに追加
    [指導展開と板書例]1年 5章 平面図形

    [中学校数学]「新しい数学」指導展開と板書例集2012年12月作成より。平成24-27(2012-2015)年度用中学校「新しい数学」に対応。平成24-27(2012-2015)年度用中学校「新しい数学」教科書p.138~139(章のとびら),p.159~160(2・基本の作図)に対応。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 算数・数学科の授業改善3-子どもの考えを生かした学習指導-算数科「数と計算」/数学科「図形」(特別課題シリーズ55)
    2016年03月29日
    • 算数
    • 数学
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    算数・数学科の授業改善3-子どもの考えを生かした学習指導-算数科「数と計算」/数学科「図形」(特別課題シリーズ55)

    本冊子は,(視点1) 実態調査や意識調査などの実施による把握,(視点2) 授業の疑問や感想,自己評価などの記録による把握,(視点3) 誤答傾向やその背景となる実態の把握,(視点4) 問題(課題)やその提示を工夫して生かす,(視点5) 評価規準の設定および予想される子どもの反応と教師の手立てを明確にして生かす,(視点6) 教師の発問や練り上げの場を工夫して生かす,(視点7) 算数的活動・数学的活動を工夫して生かす,の7つの視点から実践のテーマを策定し,小学校4編,中学校3編の事例 をまとめた。(東研研究報告 No.279)

    東京教育研究所

  • 【1年5章(自由研究)】自動車の死角を考えよう
    2023年08月16日
    • 数学
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    【1年5章(自由研究)】自動車の死角を考えよう

    2021~2024(令和3~6)年度用教科書「新しい数学1」に準拠。(math connect「今日の授業のひと工夫」)1年p.261では、保健体育や理科と関連した「自動車の死角」について考えます。交通事故の発生要因の1つとして死角を考え、ミラーに焦点化し、それを数理的に考察することをねらいとしています。

    東京書籍(株) 算数・数学編集部

問題・テスト資料

  • 1年生『平面図形』基本問題/Let's Practice21
    2001年04月04日
    • 数学
    • 評価問題
    お気に入りに追加
    1年生『平面図形』基本問題/Let's Practice21

    1997-2001(平成9-13)年度版「新編新しい数学」に対応。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 1年生『平面図形』標準問題/Let's Practice21
    2001年04月04日
    • 数学
    • 評価問題
    お気に入りに追加
    1年生『平面図形』標準問題/Let's Practice21

    1997-2001(平成9-13)年度版「新編新しい数学」に対応。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 1年生『平面図形』発展問題/Let's Practice21
    2001年04月04日
    • 数学
    • 評価問題
    お気に入りに追加
    1年生『平面図形』発展問題/Let's Practice21

    1997-2001(平成9-13)年度版「新編新しい数学」に対応。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2005年)
    2005年09月02日
    • 数学
    • 入試問題
    お気に入りに追加
    今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2005年)

    東書教育シリーズ中学校数学:発展的な内容 関連資料「Let's Practice!」補充と発展 2005年9月発行より。2005年2月から3月にかけて行われた公立高校の入試問題のうち,計算問題(図形の求答問題も含む)だけを,教科書の指導の順にあわせて収録したものです。また,冊子の最後には「新傾向問題」をいくつか紹介しております。この冊子を,入試指導や,問題の補充等の際にご参考にしていただければ幸いです。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2002年)
    2002年11月27日
    • 数学
    • 入試問題
    お気に入りに追加
    今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2002年)

    東書教育シリーズ中学校数学:発展的な内容 関連資料 「Let's Practice!」補充と発展今年出た計算問題・新傾向問題(2002年)2002年8月発行より。2002年2月から3月にかけて行われた公立高校の入試問題のうち,計算問題(図形の求答問題も含む)だけを,教科書の単元にあわせて収録したものです。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2003年)
    2003年09月03日
    • 数学
    • 入試問題
    お気に入りに追加
    今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2003年)

    東書教育シリーズ中学校数学:発展的な内容 関連資料「Let's Practice!」補充と発展 今年出た計算問題・新傾向問題(2003年)2003年9月発行より。この問題は,2003年2月から3月にかけて行われた公立高校の入試問題のうち,計算問題(図形の求答問題も含む)だけを,教科書の単元にあわせて収録したものです。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2004年)
    2004年08月10日
    • 数学
    • 入試問題
    お気に入りに追加
    今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2004年)

    東書教育シリーズ中学校数学:発展的な内容 関連資料「Let's Practice!」補充と発展 2004年8月発行より。2004年2月から3月にかけて行われた公立高校の入試問題のうち,計算問題(図形の求答問題も含む)だけを,教科書の指導の順にあわせて収録したものです。また,冊子の最後には「新傾向問題」をいくつか紹介しております。この冊子を,入試指導や,問題の補充等の際にご参考にしていただければ幸いです。コピーしてお使いください。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2006年)
    2006年10月02日
    • 数学
    • 入試問題
    お気に入りに追加
    今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2006年)

    2006年2月から3月にかけて行われた公立高校の入試問題のうち,計算問題(図形の求答問題も含む)だけを,教科書の指導の順に合わせて収録したものです。 なるべくすべての問題を掲載するようにしていますが,数値等が同じ,あるいは,類似している問題については割愛しております。また,問題の文章表現を教科書に合わせたり,同一内容の問は1つの問題にまとめたりしております。 入試指導や,問題の補充等の際にご参考にしていただければ幸いです。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2007年)
    2007年08月30日
    • 数学
    • 入試問題
    お気に入りに追加
    今年出た計算問題─1年5章 平面図形(2007年)

    2006年2月から3月にかけて行われた公立高校の入試問題のうち,計算問題(図形の求答問題も含む)だけを,教科書の指導の順に合わせて収録したものです。 なるべくすべての問題を掲載するようにしていますが,数値等が同じ,あるいは,類似している問題については割愛しております。また,問題の文章表現を教科書に合わせたり,同一内容の問は1つの問題にまとめたりしております。 なお,最後には「新傾向問題」をいくつか紹介しております。 入試指導や,問題の補充等の際にご参考にしていただければ幸いです。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 今年出た計算問題─1年5章 平面図形・6章 空間図形(2008年)
    2009年01月20日
    • 数学
    • 入試問題
    お気に入りに追加
    今年出た計算問題─1年5章 平面図形・6章 空間図形(2008年)

    2008年2月から3月にかけて行われた公立高校の入試問題のうち,計算問題(図形の求答問題も含む)だけを,教科書の指導の順に合わせて収録したものです。 なるべくすべての問題を掲載するようにしていますが,数値等が同じ,あるいは,類似している問題については割愛しております。また,問題の文章表現を教科書に合わせたり,同一内容の問は1つの問題にまとめたりしております。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 今年出た計算問題─1年5章平面図形(2009年)
    2010年01月07日
    • 数学
    • 入試問題
    お気に入りに追加
    今年出た計算問題─1年5章平面図形(2009年)

    2009年2月から3月にかけて行われた公立高校の入試問題のうち,計算問題(図形の求答問題も含む)だけを,教科書の指導の順に合わせて収録したものです。 なるべくすべての問題を掲載するようにしていますが,数値等が同じ,あるいは,類似している問題については割愛しております。また,問題の文章表現を教科書に合わせたり,同一内容の問は1つの問題にまとめたりしております。

    東京書籍(株) 数学編集部

  • 今年出た計算問題─1年5章平面図形(2010年)
    2010年12月20日
    • 数学
    • 入試問題
    お気に入りに追加
    今年出た計算問題─1年5章平面図形(2010年)

    2010年2月から3月にかけて行われた公立高校の入試問題のうち,計算問題(図形の求答問題も含む)だけを,教科書の指導の順に合わせて収録したものです。 なるべくすべての問題を掲載するようにしていますが,数値等が同じ,あるいは,類似している問題については割愛しております。また,問題の文章表現を教科書に合わせたり,同一内容の問は1つの問題にまとめたりしております。

    東京書籍 数学編集部

おすすめの資料