東書Eネット

東書Eネット

多様化する社会の中で自ら考え,適切に判断し,行動しようとする子の育成(小学校)

  • 社会
  • 実践事例
公開日:2010年03月15日
多様化する社会の中で自ら考え,適切に判断し,行動しようとする子の育成(小学校)

本稿は,多様化する社会の中で自ら考え,適切に判断し,行動しようとする子を育成するという課題のもと行われた「身近な社会をよりよくしていこうとする探究活動」の実践例である。

愛知社会科教育研究会 知多グループ

資料ファイル

A4判たて,11ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/778.2KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料

実践事例

庄内藩と西郷隆盛(山形県鶴岡市)

庄内藩と西郷隆盛(山形県鶴岡市)

  • 社会
評価問題

(新編 新しい社会 5年・6年)Google フォームによる一問一答

(新編 新しい社会 5年・6年)Google フォームによる一問一答

  • 社会
カリキュラム

令和6年度(2024年度)「新編 新しい社会」(第4学年)年間指導計画(単元一覧表)

令和6年度(2024年度)「新編 新しい社会」(第4学年)年間指導計画(単元一覧表)

  • 社会