東書Eネット

東書Eネット

【物理アイデアカード】 共振実験/なっているのはグラスか気柱か/音叉の共鳴と共鳴箱/何故,おんさに箱が付いているか/気柱共鳴実験

  • 物理
  • 実験資料
公開日:2001年05月18日
【物理アイデアカード】 共振実験/なっているのはグラスか気柱か/音叉の共鳴と共鳴箱/何故,おんさに箱が付いているか/気柱共鳴実験

【物理アイデアカード】 共振・共鳴・演示実験・波・身近な話題・波動・授業小話。(1)地震時の建築物の共振を考えたり,長さや幅と共振振動数の関係などについて低周波振動源を利用して演示実験する。(2)簡単であるが,生徒が興味を持つ実験である。(3)共鳴の原理と共鳴箱の働きについて耳を通して実感し考察する。(4)共鳴箱がどんな役割をしているか,共鳴箱がどんな特徴をもっているか。授業の導入に使える。(5)教室全体に十分聞こえ,かつ大変簡易な気柱共鳴実験。
広島県高等学校教育研究会理科部会物化部「理科アイデアカード」編集委員会 物理班作成「理科アイデアカード・物理編第Ⅲ集」より。

広島県高等学校教育研究会理科部会物化部「理科アイデアカード」編集委員会

資料ファイル

A5判横,5ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/140.3KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料