東書Eネット

東書Eネット

「発音体の振動 」高等学校物理学指導案(略案 )

  • 物理
  • 指導案
公開日:2000年01月24日
「発音体の振動 」高等学校物理学指導案(略案 )

音とは,発音体の振動によって生じるものである。 我々にとって身近なものとして,弦の振動と気柱の振動が挙げられる。この原理を生かしたものが,バイオリンやフルートといった楽器である。 共鳴についても,ギターやバイオリンは共鳴により大きな音を作り出している。

京都教育大学附属高等学校 川村康文

資料ファイル

A4判たて,8ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/152.3KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料