東書Eネット

東書Eネット

学校教育における食育

  • 家庭
  • 指導資料
公開日:2005年04月13日
学校教育における食育

今から二十年前に,日本放送出版協会から「なぜひとりで食べるの」という本が出版されました。その本には,子どもたちが自分の家の食卓を描いた絵がたくさん掲載されています。食卓には家族みんな座っているのにそれぞれ別々の方を向いている絵。カップラーメンと麦茶だけの夕食,等々。見ていて,寂しくて,どれも胸が苦しくなるような絵です。この調査が行われた時代は,日本は高度成長を成し遂げ,その豊かさを謳歌していた時代でした。

山口大学教授・山口大学教育学部附属山口小学校校長 山田次郎

資料ファイル

  • html

    html

    htm/25.5KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料

機関誌・情報誌

教室の窓「小学校・中学校 教育情報誌」vol.73 2024年9月発行

教室の窓「小学校・中学校 教育情報誌」vol.73 2024年9月発行

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数
生徒指導

【授業レポート・動画】ロボットとともに学ぶ!通級指導教室での実践~コミュニケーション力と自己肯定感を育てる~

【授業レポート・動画】ロボットとともに学ぶ!通級指導教室での実践~コミュニケーション力と自己肯定感を育てる~

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数
  • 言語活動
学校経営

教育課程特例校 ~言語活用科の取り組み~

教育課程特例校 ~言語活用科の取り組み~

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数
  • 学級経営