東書Eネット

東書Eネット

(実践)中高一貫校での技術科と情報科のカリキュラムマネジメント

  • 情報
  • 実践事例
公開日:2024年04月01日
(実践)中高一貫校での技術科と情報科のカリキュラムマネジメント

ニューサポート高校「情報」vol.21(2024年春号)より。デジタルネイティブの生徒たちは、小学校や家庭での ICT 活用の経験に差異があるものの、学校内外で体験的に情報活用能力を養ってきている。ただ、その ICT に関する知識やスキルが論理立てて整理されておらず、補完すべき知識やスキルがあったり学びを統合したり、深めたりしていくフェーズを、教育の場面として系統的に配置する必要がある。

東京都千代田区立九段中等教育学校 須藤祥代

資料ファイル

B5判たて,1ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/684.2KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料

学校経営

高等教育の在り方に関する特別部会(第10回)配付資料

高等教育の在り方に関する特別部会(第10回)配付資料

  • 国語
  • 地歴・公民・地図
  • 世界史
  • 日本史
  • 地理
  • 進路指導
その他

高等学校 情報メールマガジン バックナンバー

高等学校 情報メールマガジン バックナンバー

  • 情報
  • 機関誌・情報誌
学習指導要領

学習指導要領新旧対照表(高等学校)

学習指導要領新旧対照表(高等学校)

  • 国語
  • 地歴・公民・地図
  • 数学
  • 理科
  • 書道