東書Eネット

東書Eネット

([教科情報][「見方・考え方」])算数・数学:形成的評価と総括的評価の両面から「学習評価」について考える

  • 算数
  • 数学
  • 指導資料
公開日:2018年04月01日
([教科情報][「見方・考え方」])算数・数学:形成的評価と総括的評価の両面から「学習評価」について考える

教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.54 2018年4月発行より。本校では,①生徒が自身の成長(学びの価値)を実感することができる,②自身の学習状況を認知し,その後の学びの指針にすることができる,という二つの視点をふまえた評価場面を単元に適切に位置づけることで,より質の高い学習と評価のサイクルが実現されると考え,授業実践を行っている。本稿ではその実践の一端として,形成的評価に主眼を置いた実践事例を二つ紹介する。

岩手大学教育学部附属中学校教諭 佐々木亘

資料ファイル

B5判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/1.0MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料