教科書の単元から資料を探すページです。
「New Communication 21 実践的コミュニケーション活動事例集」(2001年5月作成)より。冬休みが終わり,3 学期の最初の英語の授業の場面での,教室での日常会話の様子である。全体での挨拶から始まって,生徒個々への質問をしたあと再び全体へと戻り授業前のウォームアップとする。教師はできる限り生徒の生き生きとした発話を引き出すように働きかける。また,できるだけ既習の表現を使い,生きた英語表現を学ぶための動機付けとしたい,など。
東京書籍(株) 英語編集部
「New Communication 21 実践的コミュニケーション活動事例集」(2001年5月作成)より。A :Do you have any hobbies?B :(趣味がある場合)Yes, I do. My hobby is playing soccer.B :(趣味がない場合)No, I don't. But I often go fishing on holidays.B :(趣味がいくつかある場合)Yes, I do. I have some hobbies,listening to music, playing the piano and cooking. など。
東京書籍(株) 英語編集部
「New Communication 21 実践的コミュニケーション活動事例集」(2001年5月作成)より。各自が大切にしている物を持ってきて,それを見せながら説明し,主にALTと対話をする活動である。他の生徒からの質問も受けるようにすると,全体での活動になる。一人一人の生徒とALTとが別室で実施することもできる,など。
東京書籍(株) 英語編集部
「New Communication 21 実践的コミュニケーション活動事例集」(2001年5月作成)より。ALTが一方的に英語の必要性を訴えるのではなく,生徒とのinteraction を中心にして,生徒一人一人の考えを大切にしたい。2~3学期に総合的なコミュニケーション活動として取り入れると効果的である,など。
東京書籍(株) 英語編集部
平成18-23(2006-2011)年度用教科書「NEW HORIZON 2」に対応。逆向き設計は,「基礎的・基本的な知識・技能の習得」の上に「活用する力」を求めるものであり,本校英語科が目指す発信力を高めるものであると考える。逆向き設計で単元構想をする場合には, まずその単元を終えた段階で生徒に到達させたい目標(ゴール)を設定し,その目標(ゴール)に到達するために必要な問いを設定する。本稿は,2年生での実践例の報告である。
佐賀大学文化教育学部付属中学校教諭
中学校 英語「100マスDrill」 より。英文法に関する練習用プリント。プリントは,問題と答えを裏・表で印刷する。目覚めよ,集中力!50マスDrill ~いろいろ動詞編。
神奈川県川崎市立南加瀬中学校 遠藤英麿
中学校英語科教授資料-選択英語で使えるワークシート-Message from the ALT(2004年10月発行)より。この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-選択英語で使えるワークシート-Message from the ALT(2004年10月発行)より。この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートALTの先生が好きな歌手について[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシート余暇について・カナダ出身のロビンさんが幼いころ友達と楽しい時間を過ごしたこと[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシート日本のゴールデンウィークについてALTの先生が説明する。[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートALTのブレント先生の自己紹介,自己紹介文[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートアメリカから来たALTの先生が,自分の国について説明[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートアメリカ出身のマーシー先生が,日本について書きました。[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートステイシー・リトル先生の自己紹介文[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシート・英国出身のALTのジョン先生の,日本の学校や生徒の印象について,・日本の生徒の特徴について。[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートあなたはどんな歌手が好きですか[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートマーシー先生が友達を紹介[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートアメリカのステイシー先生の趣味について[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシート・カナダ出身のロビンさんの趣味について、・シンガポール出身のラウさんの趣味について。[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートALTのブレンド先生がカナダについて話す[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシート・アメリカ出身のマーシー先生が,中学校時代の思い出を書く。・インドネシア出身のシャカさんの中学校時代の思い出について。[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートALTのピーター先生がペットについて話す[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシート・アメリカの中学生の学校生活について,・アメリカでステイシー先生が勤務していた小学校の仕事の様子。[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシート・ALTのブレント先生が英語で自己紹介,アメリカ出身のマーシー先生が出身地について紹介。[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートカナダ出身のメリンダ先生が住んでいる町スークについて[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシートアメリカから来たステイシー先生が日本の学校や生活について驚いたこと[内容]この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-選択英語で使えるワークシート-Message from the ALT(2004年10月発行)より。この資料は,選択英語の授業で「国際理解・異文化理解の推進と英語による自己表現力の育成」を目的とした生徒用教材です。異文化などに関するテキストを読み,その内容について,(1)まとめる活動 (2)レポートする活動 (3)自分のことを表現する活動など,様々なタスクに沿って学習できるように構成されています。原則1時間で完結できるように配慮しました。
東京書籍(株) 英語編集部
中学校英語科教授資料-Work sheet-選択英語で使えるワークシート※コピーして,授業でご利用ください。
東京書籍(株) 英語編集部
平成24-27(2012-2015)年度用NEW HORIZON 1 に準拠。『基本文100選トレーニングシート 1年』(2015年4月)より。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。左側の最初にある「基本文と解説」の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,最新の言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒点(・)を使って示しています。
東京書籍(株)英語編集部
平成24-27(2012-2015)年度用NEW HORIZON 1 に準拠。『基本文100選トレーニングシート 1年』(2015年4月)より。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。左側の最初にある「基本文と解説」の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,最新の言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒点(・)を使って示しています。
東京書籍(株)英語編集部
平成24-27(2012-2015)年度用NEW HORIZON 1 に準拠。『基本文100選トレーニングシート 1年』(2015年4月)より。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。左側の最初にある「基本文と解説」の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,最新の言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒点(・)を使って示しています。
東京書籍(株)英語編集部
平成24-27(2012-2015)年度用NEW HORIZON 1 に準拠。『基本文100選トレーニングシート 1年』(2015年4月)より。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。左側の最初にある「基本文と解説」の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,最新の言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒点(・)を使って示しています。
東京書籍(株)英語編集部
平成24-27(2012-2015)年度用NEW HORIZON 1 に準拠。『基本文100選トレーニングシート 1年』(2015年4月)より。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。左側の最初にある「基本文と解説」の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,最新の言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒点(・)を使って示しています。
東京書籍(株)英語編集部
平成24-27(2012-2015)年度用NEW HORIZON 1 に準拠。『基本文100選トレーニングシート 1年』(2015年4月)より。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。左側の最初にある「基本文と解説」の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,最新の言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒点(・)を使って示しています。
東京書籍(株)英語編集部
平成24-27(2012-2015)年度用NEW HORIZON 1 に準拠。『基本文100選トレーニングシート 1年』(2015年4月)より。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。左側の最初にある「基本文と解説」の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,最新の言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒点(・)を使って示しています。
東京書籍(株)英語編集部
平成24-27(2012-2015)年度用NEW HORIZON 1 に準拠。『基本文100選トレーニングシート 1年』(2015年4月)より。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。左側の最初にある「基本文と解説」の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,最新の言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒点(・)を使って示しています。
東京書籍(株)英語編集部
平成28-31(2016-2019)年度用NEW HORIZON 1 に準拠(2016年4月)。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。各ワークシートの冒頭にある「基本文と解説」(二重線枠囲み内)の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒(・)を使って示しています。「基本文100選トレーニングシート 1年」(2016年4月作成)より。
東京書籍(株) 英語編集部
平成28-31(2016-2019)年度用NEW HORIZON 1 に準拠(2016年4月)。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。各ワークシートの冒頭にある「基本文と解説」(二重線枠囲み内)の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒(・)を使って示しています。「基本文100選トレーニングシート 1年」(2016年4月作成)より。
東京書籍(株) 英語編集部
平成28-31(2016-2019)年度用NEW HORIZON 1 に準拠(2016年4月)。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。各ワークシートの冒頭にある「基本文と解説」(二重線枠囲み内)の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒(・)を使って示しています。「基本文100選トレーニングシート 1年」(2016年4月作成)より。
東京書籍(株) 英語編集部
平成28-31(2016-2019)年度用NEW HORIZON 1 に準拠(2016年4月)。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。各ワークシートの冒頭にある「基本文と解説」(二重線枠囲み内)の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒(・)を使って示しています。「基本文100選トレーニングシート 1年」(2016年4月作成)より。
東京書籍(株) 英語編集部
平成28-31(2016-2019)年度用NEW HORIZON 1 に準拠(2016年4月)。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。各ワークシートの冒頭にある「基本文と解説」(二重線枠囲み内)の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒(・)を使って示しています。「基本文100選トレーニングシート 1年」(2016年4月作成)より。
東京書籍(株) 英語編集部
平成28-31(2016-2019)年度用NEW HORIZON 1 に準拠(2016年4月)。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。各ワークシートの冒頭にある「基本文と解説」(二重線枠囲み内)の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒(・)を使って示しています。「基本文100選トレーニングシート 1年」(2016年4月作成)より。
東京書籍(株) 英語編集部
平成28-31(2016-2019)年度用NEW HORIZON 1 に準拠(2016年4月)。英語を何度も音読して,書く練習をするトレーニングシートです。トレーニングは,基礎・基本を身につけるために段階を踏んで反復練習を行います。各ワークシートの冒頭にある「基本文と解説」(二重線枠囲み内)の基本文には,チャンクごとに日本語訳を示しています。その際,生徒がつまずきやすい主語と動詞については,言語学研究(主語・動詞ワンセット論)に従い,「わたしは・好む」のように中黒(・)を使って示しています。「基本文100選トレーニングシート 1年」(2016年4月作成)より。
東京書籍(株) 英語編集部
「NEW HORIZON ワークシート 技能統合型(ラウンド制)指導(2021年9月)」より。内容理解シート(Listening & Reading)、レベル式音読練習シート、Writing & Speaking シートで構成。
京都外国語大学 教授 杉本義美
1年 Unit 2「私たちの新しい先生」の学習プリントを作成しました。基礎・基本の確認と定着に向けてお役立ていただければ幸いです。各学校・生徒の実態に応じ,復習用のプリント等としてご活用ください。
Cyberwriter Fukui
平成24-27(2012-2015)年度用教科書NEW HORIZONに対応。NEW HORIZONワークシート 「学び方コーナー」でつなぐ小中高の学習法(小・中接続)[2014年11月発行]より。ワークシート,解答と解説,指導案で構成。アルファベットを覚え,英語の単語や文章も書けるようになった生徒が,これから3年間を通して,英語の文を書くときのちょっとした工夫(一般動詞の原形は四角で囲む,一般動詞の不規則動詞の過去形は三角で囲むなど)を行っていくことで,英語の文法に対する理解を助ける。
東京書籍(株) 英語編集部
愛知県岡崎市現職研修委員会英語部から,先日「英語部報」が送られてきた。No.4とあるので,平成22年度はこれまで4回発行されたことになる。「巻頭言」「教育委員会(指導員)便り」「各小中学校の実践報告」「書籍の紹介」「授業研究部や視聴覚研究部の活動報告」「英語教員の実践報告」「スピーチ・フェスティバル」など,市内の英語関連情報が毎号掲載されている。その記事の中から,今回は外国語指導助手(ALT)の自己紹介文を取り上げたい。
愛知学院大学 杉浦正好
中学校でいかに不自然な英語を教えているかという例として、しばしば “This is a pen.” あるいは、 “Is this a pen?” という英語の表現が引き合いに出されます。実際、日本語でこのような表現を使う状況を想像することは困難です。もし私が、ペンを指差しながら「これはペンです。」とことさら指摘したり、「これはペンでしょうか。」と自信なさげにだれかに尋ねたりしたら、私の知性を疑われそうです。しかし、学習机(desk)を指しながら、 “Is this a table?” と聞く場合はどうでしょうか。
山口大学教授 高橋俊章