教科書の単元から資料を探すページです。
「養護教諭が行う授業実践」静岡県養護教諭研究会2000年2月作成より。学級活動 (性に関する指導)。性的欲求・行動の個人差,男女交際における性の行動選択など。
静岡県静岡市立大里中学校 藤波美奈子
楽しく学び、かしこく生かす保健学習のすすめ ─地域の教育力を活用した保健学習の工夫─(東研・特別シリーズ72)2018年3月作成より。近年では、ストレスへの対処の仕方がわからなかったり、コミュニケーションを上手くとれない 生徒も少なくない。人付き合いもストレスの原因になっていることも考えられる。ストレスマネジ メントを通して、仲間とのかかわり方や簡単にできるストレスへの対処の仕方を身に付けさせる。心療内科医の指導と実習を取り入れた授業。
東京教育研究所
【中学校体育 東書教育シリーズ】健康・安全スキル 掲示資料(2022年11月作成)より。体力は運動やスポーツを行うためだけではなく、健康の保持増進のためにも大切です。自分の姿勢、筋力、柔軟性を確かめてみましょう。
東京書籍(株) 保健体育編集部
若い教師のための学級づくりヒント集Ⅵ -子どもの心に迫る授業のアイディア-(特別課題119)2024年1月より。鍛えられた日々に感謝、「手当」の本当の意味は?、「心」は、どこにあるのでしょう、についてまとめました。
東京教育研究所
本稿では、新型コロナウィルスの感染拡大防止とwithコロナからポストコロナ社会に向けた新しい生活様式に取り組めるように、学校生活や学習の展開を考察する。基本的な取り組みの指針を示し、withコロナからポストコロナへの新しい生活への提言としたい。
前姫路市立書写中学校長 尼子尚公
「養護教諭が行う授業実践」静岡県養護教諭研究会2000年2月作成より。単元名「心身の機能の発達と心の健康」。心の成長と性ホルモン,中学生が考える男女交際など。
静岡県浜北市立浜名中学校 伊藤すま子
【東書教育シリーズ】健康・安全スキル 掲示資料(2022年11月作成)より。「自分の体(姿勢、筋力、柔軟性)をチェックしよう」ポスターの活用例。今回作成したポスター「自分の体をチェックしよう」は、体育の授業時のみならず、保健の授業や学級活動時にも実施することができます(体育館でも教室でも短時間で実施できます)。
大阪体育大学准教授 小林博隆
「養護教諭が行う授業実践」静岡県養護教諭研究会2000年2月作成より。単元名「心身の機能の発達と心の健康」。欲求やストレスへの対処法,ロールプレイングなど。
静岡県藤枝市立瀬戸谷中学校 堀田由美