教科書の単元から資料を探すページです。
教科書は本当につまらないものなのでしょうか。教科書の写真やグラフはどれも一級品であり,それを自分で直接集めようとすれば,かなりの時間と労力と費用が必要です。本稿では,教科書に掲載されている1枚の写真を使っておもしろい授業を展開させるヒントが紹介されています。
熊本大学准教授 藤瀬泰司
お金について学ぶことは、日々の生活や将来の資産形成に役立つだけでなく、広く社会全体の発展に貢献することにもつながります。大和証券グループが作成された中学校の「公民」や「家庭科」の授業で活用できる、金融経済教育教材を紹介いたします。中学校の先生方からのご意見も取り入れ、お金の使い方や投資、為替などの基礎知識はもちろん、購入計画表や株式購入についても実践的に学べるとともに、「未来すごろく」によって投資が社会の発展につながることを実感できます。
東京書籍株式会社
合衆国の通貨ドルは、dollarの代わりに口語ではbuckがよく使われます。かつてアメリカ先住民が白人と商取引をする際に貨幣の代わりに雄鹿buckの皮を使ったことに由来しています。またドル紙幣の呼び名としてgreenbackが用いられますが、紙幣の裏面backが緑色系で印刷されていたことによります。
兵庫県立伊川谷高等学校 大西博人
アメリカ合衆国はその歴史的成り立ちから移民国家で、多民族国家であることは良く知られています。その多様な民族的背景をもつ国民を国家として統合しているのがアメリカ建国の理念、つまり、アメリカ文化と言えます。本稿では、アメリカ文化を「アメリカ人に共通する集団の価値観」と捉え、合衆国紋章を通してアメリカ建国の理念をワークシート形式で学びます。同時に、ギアツ (Geertz) が提唱する「象徴と意味の体系としての文化」という、解釈人類学の視点よりこの紋章を意味づけたいと思います。
兵庫県立伊川谷高等学校 大西博人
「中学校社会 公民授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。
宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人
「中学校社会 公民授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。
宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人
「中学校社会 公民授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。
宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人
「中学校社会 公民授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。
宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人
生徒用。1.価格のはたらき 2.銀行のしくみ 3.金融商品-リスクとリターン 4.政府の経済的役割と租税 5.「インフレーション」って何だろう 6.円高・円安とわたしたちの生活
東京書籍(株) 社会編集部
教師用指導資料。1.価格のはたらき 2.銀行のしくみ 3.金融商品-リスクとリターン 4.政府の経済的役割と租税 5.「インフレーション」って何だろう 6.円高・円安とわたしたちの生活
東京書籍(株) 社会編集部
生徒用ワークシート。1.日本国憲法とわたしたちの生活 2.裁判員制度って何だろう 3.金融機関のはたらき~43歳のわたし,そのとき通帳には何が書いてあるか~ 4.高齢社会への対応について考えてみよう 5.円高・円安について考えてみよう
東京書籍(株) 社会科編集部
教師用指導資料。1.日本国憲法とわたしたちの生活 2.裁判員制度って何だろう 3.金融機関のはたらき~43歳のわたし,そのとき通帳には何が書いてあるか~ 4.高齢社会への対応について考えてみよう 5.円高・円安について考えてみよう
東京書籍(株) 社会編集部