教科書の単元から資料を探すページです。
「言葉を広げよう 語彙力を育てるためのアイディアとワークシート集」(2016年9月)より。「新編 新しい国語」1年~3年の各巻末『基礎資料』の「言葉を広げよう」に取り上げられている全文をエクセルデータにしたものです。加工・編集してご利用ください。
東京書籍(株) 国語編集部
【東書教育シリーズ】未来へつなぐ学力 ―― 各種調査の分析から(2023年10月発行)より。2年の説明文「黄金の扇風機/サハラ砂漠の茶会」のてびき③には、複数の条件に従って書く設問がある。条件を丁寧に設定しているため、生徒が取り組みやすい。3年の説明文「絶滅の意味」のてびきにも同様に、条件に従って書く設問がある。2年の資料編「原稿用紙の使い方・推敲の観点(条件作文)」では、条件作文の書き方のポイントをまとめている。
東京書籍(株) 国語編集部
【東書教育シリーズ】未来へつなぐ学力 ―― 各種調査の分析から(2023年10月発行)より。1年の日本語探検「語の意味と文脈・多義語」では、文脈の働きについて理解することができる。ストーリー仕立ての教材であるため、生徒が興味を持ちやすい。「まとめ」の部分は、ポイントを絞った端的な解説となっているので、指導の際に活用することができる。1〜3年の「読むこと」のてびきには、語彙指導に役立つ「広がる言葉」を設けている。教材文に登場した語彙を糸口にして、語彙を豊かにするための発問に取り組む。「広がる言葉」に取り組む際に、1〜3年の資料編「言葉を広げよう」を活用することで、よりいっそうの語彙の拡充を図ることができる。
東京書籍(株) 国語編集部
「言葉を広げよう 語彙力を育てるためのアイディアとワークシート集」(2016年9月)より。「新編 新しい国語」3年の巻末『基礎資料』の「言葉を広げよう」に取り上げられている全文のPDFファイルです。
東京書籍(株) 国語編集部
「言葉を広げよう 語彙力を育てるためのアイディアとワークシート集」(2016年9月)より。週に一度、「今週の言葉」や「私の選んだ言葉」の時間を設ける。
東京書籍(株) 国語編集部
「言葉を広げよう 語彙力を育てるためのアイディアとワークシート集」(2016年9月)より。「何々かるた」は、授業の冒頭でウォーミングアップとして取り組む。また、日記を書くようにする(生活記録ノートなどでもよい)。そして、「言葉を広げよう」の言葉を使ったら、日記の該当箇所に傍線を引き、「言葉を広げよう」のリストにも印を付けておく。一年間で、なるべくたくさんの言葉を使うことを目指す。
東京書籍(株) 国語編集部
このワークシートは、東京書籍「書道Ⅰ」教科書に掲載している手紙やはがきを中心に、履歴書や常用漢字表などをなぞり書きにしたものと、練習用の枠をご用意しています。コピーして、鉛筆やペンでなぞってご活用ください。
東京書籍(株) 高等学校書道編集部
中学生向けの語彙リスト「言葉を広げよう」を使って,生徒たちの語彙力を育てていくためのアイディアとワークシート集です。 「国語科のふだんの学習の中で」「語彙に関する特設単元で」「帯単元や日常生活で」の三つの切り口で,多様な実践のアイディアを提示しています。 なお,「言葉を広げよう」は,「新編 新しい国語」[平成28-31(2016-2019)年度用]に掲載していますが,本冊子にも転載しているため,ご使用中の教科書にかかわらず,コピー・配付してご活用いただけます。 また,冊子に加えて,ワークシートのWord・一太郎データもご用意しました。
東京書籍(株) 国語編集部