教科書の単元から資料を探すページです。
『「新編新しい国語」で身につける他教科の学習を支える言語能力』(2018年10月)より。複雑な情報を理解し、更に活用するための、分類の仕方、文章の要約の仕方、物事の比較の仕方などを学ぶ。
東京書籍(株) 国語編集部
学習指導要領改訂を踏まえた国語科の授業づくり(新学習指導要領に向けて)2017年11月発行より。新学習指導要領では,指導事項の内容がクロスしながら,「話すこと」「聞くこと」「話し合うこと」の学習過程に沿った形で示されている。「話すこと」を例に挙げると,話題の設定・情報の収集・内容の検討→考えの形成→表現・共有,という流れであり,「聞くこと」「話し合うこと」についても同様に学習プロセスを踏んでいる。
岩手大学教授 藤井知弘
~「新編 新しい国語」準拠~中学校国語1年「文法の窓3-あれってどこかな 接続詞・指示語」ワークシート中学校国語教科書「新編 新しい国語」に準拠した教科書学習プリント資料です。指導案とセットでご利用ください。
宮城県仙台市立北仙台中学校 中村大輔
平成14-17(2002-2005)年度用「新編 新しい国語」に対応。2年「文法の窓3 のんびり暮らそう,この人生 副詞・連体詞」ワークシート。
宮城県仙台市立北仙台中学校 中村大輔