教科書の単元から資料を探すページです。
「主体的な学び」を実現する算数・数学の授業づくり~算数教科書内のデジタルコンテンツの活用を通して~(特別課題125)より。2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編新しい算数」に準拠。(下 p.58、1/10)花だんをつくろう <自力解決・比較検討>面積を、周の長さには関係なく、1 cm3の正方形の何個分で比較して考えようとしている。
東京教育研究所
2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編新しい算数」に準拠。(math connect「特集記事」)第14回の配信では、「新編 新しい算数」QRコンテンツの編集部イチ押しコンテンツを2つ紹介します。1つ目の「AR」は空間における量感を育むことができるコンテンツ、2つ目の「表、グラフツール」はグラフ作成の効率化につながるコンテンツです。先生方からお寄せいただいた「あったらいいな!」を叶えるコンテンツでもあるこの2つのコンテンツのひみつにせまります。
東京書籍(株) 算数・数学編集部
2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編 新しい算数4」に準拠。(math connect「特集記事」)教科書の授業で活用! Dマークコンテンツおすすめ使い方動画!マークには、授業でご利用いただけるデジタルコンテンツをご用意しております。目次の二次元コードまたは、各ページ右下(左下)の二次元コードからアクセスしてお使いいただけますが、この動画では、コンテンツの効果的な活用方法をご紹介いたします。
東京書籍(株) 算数・数学編集部
2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編新しい算数」に準拠。(math connect「特集記事」)令和6年度用教科書「新編 新しい算数」のDマークでは、【単元の導入】【問題の解決】【練習と評価】【つまずきへの対応】といった授業のさまざまな場面で効果的にご活用いただけるコンテンツを多数ご用意いたしました。Dマークのあるページ、もしくは目次の二次元コードからアクセスしてお使いいただけます。今回の動画では、「ARコンテンツ」に関するコンテンツの具体的な活用方法をご紹介いたします。
東京書籍(株) 算数・数学編集部
小学校算数・中学校数学-教室の窓Vol.6(2006年1月発行)より。算数の授業を,「問題解決を通して子どもたち自らが,既習の学習を基に新しい内容を見い出し,獲得する活動をすること」ととらえると,授業の中心は子どもが考える活動である。一方,教師が教えるべきこととは,算数が創造されてきた長い歴史の中で明らかにされ,蓄積されてきた決まりであり約束事である。
大石京子(東 京都新宿区立戸山小学校教諭)
本校では「心身ともに健康で人間性豊かな児童の育成」を教育目標に掲げ,その目指す児童,像の一つとして「進んで学習する子」を設定している。これは「学習指導要領に沿った学力観に立った指導と評価の改善「個に応じた学習指導の充実」によってもたらされる「基礎・基本の」定着と内発的・主体的な学習意欲の醸成」により具現化されるものと考える。
宮城県加美郡加美町立鹿原小学校
1998(平成10)年度版小学算数学習指導案。平成9年度の実践。本題材では,面積について単位と測定の意味や,長方形や正方形の面積の求め方について,低学年での広さについての学習をふまえて理解できるようにすることを主なねらいとしている。
東京書籍(株) 算数編集部
「考えを説明する活動」をテーマに,各学年の指導事例集です。問題解決型の授業を想定した指導案には,課題の提示の仕方,見通し・自力解決の段階での予想される考え方とそれに続く説明する活動などが分かりやすくまとめました。
東京教育研究所
複合図形の面積の求め方を考える学習の際には,2クラスの児童を適性別に3グループに分け児童の実態に応じた授業を展開する。3グループに分けることで,児童の教育的ニーズに応じた支援や指導を行うことが可能になる。3コースとも,タブレットPCをデジタルノートとして活用させ,児童の考えをタブレットPCに書き込ませ,少人数での学び合い活動(学びタイム1)や電子黒板(IWB)に映し出し,全体での学び合い(学びタイム2)の活動を取り入れ,思考の深まりを図りたい。
佐賀県佐賀市立西与賀小学校
子供は「あれ?」「おや?」「どうして?」と考えが揺さぶられると,いきいきと考え,活発に語りだします。授業の中に,子供の考えが揺さぶられるような場面を仕組みたいものです。 もちろん,子供がびっくりするような面白い教材を準備できれば,それに越したことはありません。しかし,毎時間,面白い教材を準備できるわけではありません。多忙な毎日の中,教材研究にかける時間は限られているからです。 そこで,提示の仕方にほんのひと工夫だけ,加えてみてはいかがでしょうか。
富山大学附属小学校 前田正秀
今回より,「東書Eネット」の指導資料にて,算数教育の実践事例を掲載させていただくことになりました,高知大学の中野俊幸です。ここでは,私が,20年程前から参加しています,高知県東部の小学校の先生方を中心とする算数教育の研究団体「安芸算数学習会」の定例学習会にて研究されている実践事例,とりわけ算数の「教材開発」について解説を加えてお伝えします。連載第4回の本稿では,6月17日(土),高知県・芸西村立芸西小学校にて行われた,安芸算数学習会の定例研究会から,「算数教材研究」の事例を紹介します。
高知大学教育学部 学校教育教員養成課程教授 中野俊幸
「主体的な学び」を実現する算数・数学の授業づくり~デジタルコンテンツの活用を通して~(特別課題シリーズ 107)2022年3月より。L字型の図形の面積の求め方を,既習の長方形や正方形の面積を基に考えたり,説明したりすることができる。
東京教育研究所
青森県上北郡横浜町大豆田の「横浜町の菜の花畑」。菜の花の例年の見頃は、5月初旬〜5月中旬。「菜の花大迷路」のほかマラソン大会なども行われるイベント「菜の花フェスティバルinよこはま」の2024年の開催は、5月11日(土)・12日(日)の予定。
東京書籍(株) 算数・数学編集部
(math connect「今週の算数・数学フォト」一覧)より。大阪府堺市の土塔(どとう)。1953年、国の史跡に指定。発掘調査は1998年から行われた。元は大野寺というお寺の境内にある仏塔だった。奈良時代に行基(ぎょうき)が堺市の出身で、727年にこの土塔を作り始めたという記録が残っている。[キーワード]#小6 #小5 #小4 #植木算 #正方形の面積 #およその面積
東京書籍(株) 算数・数学編集部
第3学年「乗法(2位数×1位数の筆算)」筆算の導入にあたって,分配法則を用いて十進位取り記数法に基づいた考え方を筆算形式と結びつけて筆算の仕方を理解し,その計算が確実にできるようにする。第4学年「複合図形の面積の求め方」長方形や正方形の求積公式を用いて,複合図形の面積を工夫して求めることができるようにする。第5学年「小数のかけ算」乗数が整数である場合を基にして,(小数)×(小数)の意味について理解し,適切に用いることができるようにする。第5年「小数のわり算」除数が整数である場合を基にして,(整数)÷(小数)の意味について理解し,適切に用いることができるようにする。
青森県小学校算数サークル
2020~2023(令和2~5)年度用教科書「新しい算数」に準拠。(math connect「特集記事」)今回は、もう少し踏み込んで、「思考・表現する」場面での使い方や、「教科書をカスタマイズする」使い方などについて紹介させていただきます。
東京書籍(株) 算数・数学編集部
「がんばる先生のための算数・数学情報誌 math connect Vol.5」(2022年10月)より。前の学習とつなぐ。次の学習へのつながりをつくる。今も昔も変わることなく、先生方が大切にされていることです。統合的・発展的な学びが注目される中、今号では小・中で共通のテーマを設定し、あらためて学びのつながりに着目して教科書紙面を見てみましょう。テーマ4は、「問題解決の方法とデジタルコンテンツの活用」(小学校:L字型の面積の求め方、中学校:どちらの並び方がよいかな?、四角形の各辺の中点を結んだ図形は?)です。
東京書籍(株) 算数・数学編集部
「複式学級の授業づくり」(2024年3月更新)より。小学3・4年算数の複式授業の指導案。複式授業の指導のポイントを紹介します。
前 高知大学教育学部附属小学校 松山起也
「複式学級の授業づくり」(2024年3月更新)より。小学3・4年算数の複式授業の指導案。複式授業の指導のポイントを紹介します。
前 高知大学教育学部附属小学校 松山起也
「平成27年度版 算数 うでだめシート4年」(2015年7月)より。教科書で学習した基礎的,基本的な内容を振り返り,問題場面で活用するワークシートです。本シートはA4判となっております。B4(122%)に拡大してお使いください。[平成27-30(2015-2018)年度用]
うでだめシート作成委員会
令和2~5(2020~2023)年度用「新しい算数 4」に対応。「算数 うでだめシート 4年」より。本シートは単元学習後のふり返り用のワークシートとして作成し ています。テスト用に作成したものではないため,配点や所要時間などについては特に設定しておりません。各単元の大切にすべきポイントをおさえて,数学的な見方・考え方を働かせながら活用するワークシートになっています。なお,単元のページ構成は,問題のページ+解答例のページになっています。
算数うでだめシート作成委員会
小学校算数4年から6年の授業で活用できるパワーポイントデータ第13回です。プロジェクターで黒板に映写してご利用いただけるようになっています。パワーポイントの内容に対応した目次もあります。4年 13 広さを調べよう-面積のはかりかたと表し方)-4年 14 どのように変わるかな-変わり方調べ-6年 算数と情報-物の値段大調査-6年 算数卒業旅行目次・パワーポイントデータおよび提示用資料などの構成になっています。
埼玉県 MASAKO Y
「算数 少人数指導計画例(2015-2018年度用)」2015年3月作成より。平成27-30(2015-2018)年度用「新編 新しい算数」に対応。習熟度に応じた3コース展開の単元指導計画表。
「新しい算数」研究会