教科書の単元から資料を探すページです。
静岡県養護教諭研究会で作成した授業実践事例集(2000年2月作成)から。単元名「病気の予防」キーワード:ロールプレイングで知るたばこの害,副流煙の観察病原体が元になって起こる病気の予防には,病原体を体に入れないことや体の抵抗力を高めること,生活のしかたや環境がかかわって起こる病気の予防には,調和のとれた生活と環境が必要であることを理解する。
静岡県田方郡大仁町立大仁小学校 鈴木美恵子
児童が生涯を通じて健康を保持,増進させていくためには,学んだ知識を実際の生活でも生かしていこうとする実践的態度を身に付けることが必要である。本単元では,病気の発生要因や予防の方法について知るとともに,喫煙,飲酒,薬物乱用が健康に及ぼす急性影響や慢性影響について正しく理解できるようにすることをねらいとしている。また,これらを使うよう誘われたときには,はっきりと断ることができるようにするという態度の形成を図る。
東京都新宿区立落合第一小学校 北原真理子
「養護教諭が行う授業実践」静岡県養護教諭研究会2000年2月作成より。単元名「病気の予防」。たばこ人形での実験 ロールプレイング(誘惑回避)など。
静岡県浜松市立積志中学校 森都美
本単元の学習では,たばこ・酒・薬物乱用の害について,健康への影響を理解するとともに,これらを使うよう誘われたときには,はっきりと断ることができるようにすることをねらいとしている。
埼玉県小学校
小学校保健・中学校保健体育-教室の窓Vol.3 東京書籍2005年4月発行より。本学習では,身近にある病気や社会問題となっているような病気について,自らテーマを選び,調べる学習を取り入れることで,主体的に課題にかかわらせるようにした。また,卒業後,中学生になる児童たちがさまざまな状況に直面したときに,正しい理解に基づき,自らの意志で正しく判断できるような実践力を備えてほしいと願い,本単元を構成した。
岩手大学教育学部附属小学校教諭 三浦建成
小学校保健・中学校保健体育-教室の窓Vol.6 京書籍2006年9月作成より。1986年のWHOオタワ憲章によって,ヘルスプロモーションは「人々が自らの健康をコントロールし,改善することができるようにするプロセス」と定義され,先進国を中心に注目されるようになった。わが国においては,1997年9月の保健体育審議会答申「生涯にわたる心身の健康の保持増進のための今後の健康に関する教育及びスポーツの振興のあり方について」のなかで,このヘルスプロモーションという言葉がとりあげられ,1998年に小学校学習指導要領が改訂された。
広島県広島市立牛田小学校教諭 三上正浩
薬物(シンナー)は体の害になることを振り返り,薬物をすすめられたときの断り方を考える。喫煙・飲酒・薬物乱用防止教育の実践報告。
京都市立祥豊小学校教諭 竹野信彦
小学校保健,中学校保健体育に関わる最新の教科情報をお届けします。子どもの「心の居場所」を創る(東京女子体育大学 戸田芳雄)学習指導要領のポイント/喫煙,飲酒,薬物乱用防止に関する指導(筑波大学体育系教授 野津有司)薬物乱用から子どもを守る(埼玉県公立中学校 元教諭)医務室から/タバコはゲートウェイドラッグ(十文字学園女子大学教授 齋藤麗子)
東京書籍(株) 保健体育編集部
東書教育シリーズ小学校保健「深めよう!たばこ,酒,薬物乱用の害」指導ワークシート集 東京書籍2003年8月発行より。たばこはからだにどのような害をおよぼすか,また,たばことがんとの関係について,考える。
東京書籍(株) 保健体育編集部
東書教育シリーズ小学校保健「深めよう!たばこ,酒,薬物乱用の害」指導ワークシート集 東京書籍2003年8月発行より。たばこをさそわれたときに,じょうずに断る方法について,考える。
東京書籍(株) 保健体育編集部
東書教育シリーズ小学校保健「深めよう!たばこ,酒,薬物乱用の害」指導ワークシート集 東京書籍2003年8月発行より。しめ切った部屋の中で,ほかの人がすっているたばこのけむりを,すわされている人々への影響について,考える。
東京書籍(株) 保健体育編集部