教科書の単元から資料を探すページです。
東書教育シリーズ小学校保健「授業に役立つ指導図例集」東京書籍2002年3月発行より。使用例1 この用紙をコピーして児童に渡し,コピーを見ながらHIV の性質を理解し,HIV にかからないために日常生活で自分たちはどんなことができるかを考え,記入させる。使用例2 この用紙を拡大コピーして,掲示用に使用し,HIV にかからないために,日常生活で自分たちができることはどんなことか確認させる。
東京書籍(株) 保健体育編集部
東書教育シリーズ小学校保健「授業に役立つ指導図例集」東京書籍2002年3月発行より。使用例1 この用紙をコピーして児童に渡し,手洗いやうがいのしかたの大切さを知り,病気の予防について気づいたことを記入させる。使用例2 この用紙を拡大コピーして,掲示用に使用し,病原体はどのようにしてからだの中に入るのか,また,病原体がもとになって起こる病気の予防方法を確認させる。
東京書籍(株) 保健体育編集部
静岡県養護教諭研究会で作成した授業実践事例集(2000年2月作成)から。単元名「病気の予防」キーワード:HIV感染者への理解(共生),感染防止への正しい理解,ロールプレイング病気は病原体や環境,体の抵抗力や生活行動がかかわって起こることがわかる。
静岡県富士宮市立富士根北小学校 斎藤 美智子
本単元「病気の予防」について子どもたちは,これまでの経験や,新聞,ニュース,本などによって,ある程度の知識は持っている。しかし,その知識は漠然としたものであり,病気の重大性,自分の生活とのかかわり,病気に感染している人との共生,喫煙や薬物の使用を誘われた場合に自分がとるべき行動などについて考えた経験はほとんどない。いかに内容を実感できるか,いかに現実の問題としてとらえることができるかが,学習のポイントとなると考える。
福島市立南向台小学校 大内雅之
保健領域の授業は,人生80年を健康に生きるための基礎となります。小学校の保健においては,生涯を通じて自らの健康を適切に管理し,改善していく資質や能力の基礎を養うことが求められています。
北海道北見市立北小学校 名雪克巳
「体育・保健体育が守り,育む-児童・生徒の命と健康と学力-」(2016年7月)より。子どもたちの集団である保育の場や小・中学校では、感染症の予防や集団感染対策は特に重要となる。教職員のみならず、子どもたち自身も正しい知識を持ち、それが行動につながらねばならない。最近は海外からの新しい輸入感染症も話題であるが、従来からの感染症も対策をおろそかにはできない。
医師・十文字学園女子大学教授 齋藤麗子
知れば知るほど、古典はおもしろい。「古典に親しむ」では、古典に関するさまざまなトピックを取り上げながら、現代に生きる私たちが古典を学ぶ意義を考えます。今回は、学習院大学の中野貴文(なかのたかふみ)先生にお書きいただきました。
東京書籍(株) 国語編集部
小学校保健,中学校保健体育に関わる最新の教科情報をお届けします。危機管理の視点と健康観の確立が重要(東京女子体育大学 戸田芳雄)学習指導要領のポイント/保健学習における感染症の予防に関する内容(筑波大学体育系教授 野津有司)感染症予防の基本は日頃の習慣(埼玉県中学校校長)医務室から/感染症予防(十文字学園女子大学教授 齋藤麗子)
東京書籍(株) 保健体育編集部
手元の国語辞典などで「ウイルス」を引いてみて下さい。どう書かれているでしょうか。私は大型の国語辞典3種、小型の国語辞典7種の記述を比べてみたところ、内容に差が見られました。今回は、今、爆発的感染で世界的な大問題となっている「新型コロナウイルス」を含め、ウイルスの特徴について考えてみます。
元筑波大学非常勤講師 鈴木伸男
「教室の窓 北海道版(小・中学校)vol.29 特集:SDGs×コロナ」2021年5月より。【実践例6頁,指導案9頁】本授業では,まず1時間目に,実際にあったコロナ差別をもとに作成した教材文を通して,なぜ差別や偏見が生まれたのかを考える。そこで,新型コロナウイルス感染症が「不安や恐怖」「差別や偏見」といった病気以外の感染も引き起こしていることに気付かせたい。2時間目は,子どもたちの身近な例を取り上げ,カードを使って友達と交流しながら,表には出しにくい本音と,実際にはどうするかという自分の行動面も考え,今後の一人ひとりの行動に繋げることをねらいとした。差別や偏見は,新型コロナウイルス感染症に限ったことではない。子どもたちには,差別や偏見がどうして生まれるのかを考えることを通して,誰にでも生まれる気持ちではあるけれど,それで誰かを傷つけることよりも,優しい気持ちで人と関わることのほうが,みんなが笑顔で過ごせることに気付いてほしい。
札幌市立西野第二小学校教諭 小島由紀子
平成12-13(2000-2001)年度用「新しい保健」に対応。病原体がもとになって起こる病気の原因や,エイズについて考える。
東京書籍(株) 保健体育編集部