教科書の単元から資料を探すページです。
本稿では、4年理科「人の体のつくりと運動」単元の指導案1をご紹介する。
富山県公立小学校 福田慎一郎
本稿では、4年理科「人の体のつくりと運動」単元の指導案2をご紹介する。
富山県公立小学校 福田慎一郎
本稿では、4年理科「人の体のつくりと運動」単元の実践記録1をご紹介する。
富山県公立小学校 福田慎一郎
本稿では、4年理科「人の体のつくりと運動」単元の実践記録2をご紹介する。
富山県公立小学校 福田慎一郎
本稿では、4年理科「人の体のつくりと運動」単元の実践記録3をご紹介する。
富山県公立小学校 福田慎一郎
九州発信 理科道標(みちしるべ)第4号,2011年1月発行より。腕を曲げたり伸ばしたりする運動と骨や筋肉のはたらきの関係について調べるための身近な素材で作る「ものづくり(分身!マイ・アーム1号)」について紹介する。
佐賀県武雄市立武雄小学校 坂井文明
東書教育シリーズ中学校理科用「授業で使える科学小話集」2000年12月発行より。ヒトと他の動物,よく観察してみると,大きなちがいに気づきます。頭がいい,ことばをしゃべる,ちがいはたくさんありますが,見てすぐにわかることがあります。ライオン,シマウマ,何本足で歩いていますか? 4本足。
東京書籍(株) 理科編集部
(math connect「今週の算数・数学フォト一覧」)より。「大阪市立自然史博物館」の入口に、大きなクジラの骨がぶら下がっている。全長7mのザトウクジラ、全長9.1mのマッコウクジラ、全長19mのナガスクジラ。[キーワード]#中1 #投影図
東京書籍(株) 算数・数学編集部
小学校理科移行資料「移行内容の実験・観察ワークシート」(2007年7月)より。本ワークシートは,今回の学習指導要領の改訂で新たに追加された内容です。1ページ目が児童用ワークシート,2ページ目が教師用のワークシートの活用の仕方および解答例になっています。ワークシートはコピーして配付することも可能です。
東京書籍(株) 理科編集部
小学校理科移行資料「移行内容の実験・観察ワークシート」(2007年7月)より。本ワークシートは,今回の学習指導要領の改訂で新たに追加された内容です。1ページ目が児童用ワークシート,2ページ目が教師用のワークシートの活用の仕方および解答例になっています。ワークシートはコピーして配付することも可能です。
東京書籍(株) 理科編集部