東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・小学校

教科書の単元から資料を探すページです。

新編 新しい算数 5上⑥ 合同な図形形も大きさも同じ図形を調べよう

指導資料

  • 実践事例:(小5)⑥ 合同な図形
    2024年03月25日
    • 算数
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    実践事例:(小5)⑥ 合同な図形

    「主体的な学び」を実現する算数・数学の授業づくり~算数教科書内のデジタルコンテンツの活用を通して~(特別課題125)より。2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編新しい算数」に準拠。(上 p.73、1/8)形も大きさも同じ図形をさがそう <自力解決・比較検討>形も大きさも同じ図形を見付け、対応する辺や角について調べようとしている。

    東京教育研究所

  • 【5年⑥】合同の導入
    2024年06月17日
    • 算数
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    【5年⑥】合同の導入

    2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編 新しい算数5」に準拠。(math connect「今日の授業のひと工夫」)子どもたちは、日常的にトランプなどのカードを箱にしまう体験をしていると思います。しかしながら、箱にぴったりとしまえる理由についてまで考えることは少ないでしょう。子どもたちにとっては、あたり前のことですから。本単元のプロローグでは、写真を見ながらどのトランプをどのケースにしまえばよいかについて話し合います。このとき、p.72のこうたの吹き出しにあるように、しまうケースを決めるためには、カードの「形」だけではなく、「大きさ」も同じでなければならないことに気づかせることが大切です。また、トランプをしまう際に、トランプどうしがぴったりと重なっているということに着目させることも有効であり、次ページの、形も大きさも同じ図形を見つける活動につながります。

    東京書籍(株) 算数・数学編集部

  • 【5年⑥】合同な三角形の作図を通して決定条件の理解につなげる
    2024年06月24日
    • 算数
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    【5年⑥】合同な三角形の作図を通して決定条件の理解につなげる

    2024~2027(令和6~9)年度用教科書「新編 新しい算数5」に準拠。(math connect「今日の授業のひと工夫」)5上p.77~79では、合同な三角形のかき方について考えていきます。まず、p.77(第4時)では、問題を把握する際に、合同な三角形の性質を想起させましょう。その上で、三角形の3つの頂点の位置決定について考え、合同な三角形のかき方の見通しをもたせます。

    東京書籍(株) 算数・数学編集部

  • 小学校5年算数「形も大きさも同じ図形を調べよう」学習指導案
    2011年08月17日
    • 算数
    • 指導案
    お気に入りに追加
    小学校5年算数「形も大きさも同じ図形を調べよう」学習指導案

    本稿は,5年生「形も大きさも同じ図形を調べよう」単元の学習指導案の紹介である。本単元は,図形の合同の意味や性質を理解し,合同な図形をかくことを通して,基本的な平面図形について理解を深めていきたい。また,平面図形を実際に操作することを重視し,図形に対する感覚をいっそう豊かにしていきたい。

    石川県金沢市立鞍月小学校 杉本昌彌

  • 小学校算数科5年「形も大きさも同じ図形を調べよう」実践事例
    2012年03月21日
    • 算数
    • 実践事例
    • ICT活用
    お気に入りに追加
    小学校算数科5年「形も大きさも同じ図形を調べよう」実践事例

    本稿は,ICTを活用した小学校算数科5年「形も大きさも同じ図形を調べよう」の実践指導例の紹介である。

    宮城県富谷町立日吉台小学校 安藤康

  • ・少ない条件で正しく図形を伝えるには-5年「形も大きさも同じ図形を調べよう」-
    2012年04月02日
    • 算数
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    ・少ない条件で正しく図形を伝えるには-5年「形も大きさも同じ図形を調べよう」-

    東研研究報告No.238(特別課題シリーズ22)「小学校算数 小中連携の視点に立った算数指導事例集-2(図形編)」2012年4月発行より。この単元では,合同の定義や性質について学習した後,決定条件をの理解をねらいとした三角形や四角形の作図となる。これをさらに発展させて,決定条件を視点に既習の図形について見直す機会としたい。

    東京教育研究所

  • ・しきつめられる図形はどれだろう-5年「形も大きさも同じ図形を調べよう」-
    2012年04月02日
    • 算数
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    ・しきつめられる図形はどれだろう-5年「形も大きさも同じ図形を調べよう」-

    東研研究報告No.238(特別課題シリーズ22)「小学校算数 小中連携の視点に立った算数指導事例集-2(図形編)」2012年4月発行より。本時では,しきつめができる図形とできない図形に着目し,その理由を明らかにすることで図形の性質や辺や角の大きさについて改めて見直す機会とした。

    東京教育研究所

  • 小学校算数科5年「形も大きさも同じ図形を調べよう」実践事例
    2013年04月01日
    • 算数
    • 実践事例
    • ICT活用
    お気に入りに追加
    小学校算数科5年「形も大きさも同じ図形を調べよう」実践事例

    宮城県富谷町立日吉台小学校デジタル教科書実践事例集(2013年4月)より。本稿は,ICTを活用したの実践指導例の紹介である。合同な三角形を作図したり作図の仕方を表現したりすることを通して,合同な三角形のかき方を理解することができる。

    宮城県富谷町立日吉台小学校 鎌田陽介

  • 形も大きさも同じ図形の性質を調べ,平面図形への理解を深める/5 年「合同な図形」
    2015年03月26日
    • 算数
    • 物理
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    形も大きさも同じ図形の性質を調べ,平面図形への理解を深める/5 年「合同な図形」

    小学校算数 小中連携の視点に立った算数指導事例集─5 (本質的な理解に必要な教材の開発とその指導)(特別課題47)(2015年3月)より。ここでは,平面図形を切り取って実際に操作することや辺の長さや角の大きさを測って確かめることを重視し,対応する辺や角について,実際に図形を重ね合わせたり,辺の長さや角の大きさを測ったりしながら確かめることを通して,図形に対する見方や感覚をいっそう豊かにしていく。

    東京教育研究所

  • (主体的・対話的で深い学び)事例5 小5 合同な図形
    2019年03月26日
    • 算数
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    (主体的・対話的で深い学び)事例5 小5 合同な図形

    「主体的・対話的で深い学び」を実現する算数・数学の授業改善 ~「数学的活動」を通して~(東研特別課題シリーズ82)2019年3月作成より。本単元では,図形の合同の意味や図形の性質などについて理解し,合同な図形をかくことを通 して,平面図形についての理解を深めることをねらいとしている。本時では,合同な三角形をかくには,「3つの辺の長さ」,「2つの辺とその間の角の大きさ」, 「1つの辺とその両端の角の大きさ」を使う場合があることを理解する。そのかき方を考える 中で,3つの頂点の位置が決まれば必ず三角形が1つに決まることに気付かせ,図形の理解 を深めることをねらいとしている。

    東京教育研究所

  • [算数のふりかえり]合同な図形
    2013年05月22日
    • 数学
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [算数のふりかえり]合同な図形

    東書教育シリーズ 中学校数学レッツプラクティス「算数のふりかえり」2013年4月発行より。合同,合同な図形では対応する辺の長さや角の大きさが等しい,<合同な三角形のかき方>の復習。

    東京書籍(株) 中学数学編集部

  • 小中連携を生かした小学校5年(合同)の展開例
    2014年06月05日
    • 算数
    • 数学
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    小中連携を生かした小学校5年(合同)の展開例

    数学的な見方・考え方の指導を通しての小学校算数科と中学校数学科の学習における連携の在り方について,これまで「関数」「数と式」の領域を通して研究を重ねてきた。今回は,「図形」領域において,数学的な見方・考え方の指導を通しての小学校算数科と中学校数学科の学習における連携の在り方について,取り組むこととした。

    青森県 小学校教諭
    中学校教諭

  • 算数・数学教育入門:分割合同と等積~数学的見方考え方と小中の関連~
    2004年04月12日
    • 算数
    • 数学
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    算数・数学教育入門:分割合同と等積~数学的見方考え方と小中の関連~

    1 三平方の定理の証明と分割合同2 分割等積の発想から分割合同の発見3 平行四辺形の求積と分割等積

    元弘前大学教授 半田進

  • 2つのへそがある公園
    2023年11月13日
    • 数学
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    2つのへそがある公園

    兵庫県西脇市の「日本へそ公園」。ジャンボすべり台などを備えた遊び場や広場のほか、美術家・横尾忠則氏ゆかりの西脇市岡之山美術館、にしわき経緯度地球科学館(テラ・ドーム)などがある。[キーワード]#座標 #平均 #三角形の合同条件 #2直線の交点

    東京書籍(株) 算数・数学編集部

  • 「組織が動く,授業が変わる」ICTによる授業変革
    2016年01月06日
    • 算数
    • 実践事例
    • ICT活用
    お気に入りに追加
    「組織が動く,授業が変わる」ICTによる授業変革

    特別なことではなく本市の学校に整備されているPCや大型テレビ,教材提示装置などの機器の特性を生かし,それを有効に活用することで,児童が意欲をもって取り組むことができる授業の創造を考えている。そのために,学びの基礎を見直し,新たな指導方法の1つとしてICTの効果的な活用を模索している。

    広島市立川内小学校

  • 小中連携を生かした小学校5年(多角形の内角の和)の展開例
    2014年06月05日
    • 算数
    • 数学
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    小中連携を生かした小学校5年(多角形の内角の和)の展開例

    数学的な見方・考え方の指導を通しての小学校算数科と中学校数学科の学習における連携の在り方について,これまで「関数」「数と式」の領域を通して研究を重ねてきた。今回は,「図形」領域において,数学的な見方・考え方の指導を通しての小学校算数科と中学校数学科の学習における連携の在り方について,取り組むこととした。

    青森県 小学校教諭
    中学校教諭

  • 4. 合同な図形(5年)/対称な図形(6年)
    2023年05月17日
    • 算数
    • 指導案
    • 複式学級
    お気に入りに追加
    4. 合同な図形(5年)/対称な図形(6年)

    「複式学級の授業づくり」(2023年5月作成)より。小学5・6年算数の複式授業の指導案。複式授業の指導のポイントを紹介します。

    前 高知大学教育学部附属小学校 松山起也

プリント資料

  • [発展]5年:合同の意味
    2002年10月10日
    • 算数
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [発展]5年:合同の意味

    平成14-16(2002-2004)年度用「新しい算数」[教科書5年上巻50ページのあと]に対応。東書教育シリーズ小学校算数「発展的な学習ワークシート」東京書籍2002年8月発行より。この「発展的な学習ワークシート」は,新学習指導要領で削除ないしは削減された内容や上学年に移行した内容を吟味し,それらのなかで当該の学年で取り上げたほうがよいと思われるものをワークシート形式で構成したものです。

    東京書籍(株) 算数編集部

  • (うでだめシート5年)9 合同な図形
    2015年07月17日
    • 算数
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (うでだめシート5年)9 合同な図形

    「平成27年度版 算数 うでだめシート5年」(2015年7月)より。教科書で学習した基礎的,基本的な内容を振り返り,問題場面で活用するワークシートです。本シートはA4判となっております。B4(122%)に拡大してお使いください。[平成27-30(2015-2018)年度用]

    うでだめシート作成委員会

  • (うでだめシート)合同な図形
    2020年05月18日
    • 算数
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (うでだめシート)合同な図形

    令和2~5(2020~2023)年度用「新しい算数 5」に対応。「算数 うでだめシート 5年」より。本シートは単元学習後のふり返り用のワークシートとして作成し ています。テスト用に作成したものではないため,配点や所要時間などについては特に設定しておりません。各単元の大切にすべきポイントをおさえて,数学的な見方・考え方を働かせながら活用するワークシートになっています。なお,単元のページ構成は,問題のページ+解答例のページになっています。

    算数うでだめシート作成委員会

その他資料

おすすめの資料