東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・小学校

教科書の単元から資料を探すページです。

新編 新しい社会 6 政治・国際編3 世界の中の日本

指導資料

  • (指導案)13 三つの国
    2021年04月01日
    • 道徳
    • 指導案
    お気に入りに追加
    (指導案)13 三つの国

    3年道徳「問題解決的な学習を取り入れた道徳の授業の展開」(2021年4月)より。問題解決的な授業の展開案で、児童の学習活動を中心に、学習課題とまとめを入れました。(ねらい)他国の人々や文化に親しみ、関心を持とうとする態度を育てる。

    静岡県公立中学校校長 粂 由利子

  • ICT機器を活用した問題解決学習の授業改善―児童の「思考力・判断力・表現力」の向上とデジタル教科書の活用―
    2013年03月07日
    • 社会
    • 実践事例
    • ICT活用
    お気に入りに追加
    ICT機器を活用した問題解決学習の授業改善―児童の「思考力・判断力・表現力」の向上とデジタル教科書の活用―

    「ICT」という言葉が教育現場で定着して数年が経つ。現在の小学校では,各校にコンピュータ教室が整備されてきただけではなく,学級担任による電子黒板を使った授業が行われている。また,ICT環境の整備により,児童の意欲だけでなく,学力の向上にも効果があることが明らかになってきている。その中で,私達教師は,ICT機器を活用して授業改善を図らなければならないと考える。特に,社会科では,ICT機器を活用した問題解決学習に取り組むべきであると考えた。

    熊本県熊本市立白川小学校 西川英臣

  • 小・中学校で「世界史」をどのように扱うか
    2018年10月10日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    小・中学校で「世界史」をどのように扱うか

    (教室の窓)社会版・機関誌 社会科・地図 NEWSLETTER 第6号[2018年]より。2017年3月,小学校・中学校の次期学習指導 要領が告示された。続いて本年(2018年)3月 には高等学校の学習指導要領が告示された。周知 の通り今回の学習指導要領改訂にあたっては,高 等学校の地理歴史科・公民科において大幅な改訂 がなされた。具体的には,世界史を必修科目から 外し,世界史と日本史を統合した「歴史総合」を 必修とする。現代社会に変わって新たに「公共」 を設置し必修とする。新たに地理,歴史に探究科 目を設置するなどの内容である。それに比して, 小学校や中学校では根底から内容を見直すような 変更はなされていない。

    東京書籍(株) 社会編集部

おすすめの資料