東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・小学校

教科書の単元から資料を探すページです。

新編 新しい社会 5上1-5 あたたかい土地のくらし/寒い土地のくらし(選択)

指導資料

  • [北海道]二重になった扉
    2003年06月13日
    • 社会・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [北海道]二重になった扉

    撮影年月:2001年10月、撮影場所:北海道内。北海道は、当然のことながら、冬季は気温がかなり下がる。また、積雪もある。寒さと雪が建物の中に入るのを防ぐため、扉を二重にするなどして工夫している。こういった工夫は、東北地方の日本海側にも見られる。

    東書Eネット事務局

  • 小学校社会5年上「雪国の人々のくらし」補遺版資料(秋田県横手市)
    2014年12月09日
    • 社会
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    小学校社会5年上「雪国の人々のくらし」補遺版資料(秋田県横手市)

    平成27年度用教科書『新編 新しい社会5上』「雪国の人々のくらし」に対応した補遺版資料です。「あたたかい土地のくらし」「寒い土地のくらし」と同様に,4単位時間で指導することを想定しています。(写真提供 秋田県横手市役所)

    東京書籍(株) 社会編集部

  • [沖縄県]かんひざくら(寒緋桜・ひかんざくら[緋寒桜])
    2004年03月02日
    • 社会
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [沖縄県]かんひざくら(寒緋桜・ひかんざくら[緋寒桜])

    2004年2月11日、沖縄県今帰仁村(なきじんそん) 今帰仁城跡で撮影。沖縄では「かんひざくら(寒緋桜)」と呼ばれていますが、一般の国語辞典や植物図鑑などでは「ひかんざくら(緋寒桜)」とも名前を載せていたりします。

    東書Eネット事務局

その他資料

  • とうほく東研ひろば 2021年1月号-ICT 利活用-
    2021年01月01日
    • 社会
    • ICT活用
    • 機関誌・情報誌
    お気に入りに追加
    とうほく東研ひろば 2021年1月号-ICT 利活用-

    本誌は,東京教育研究所 東北分室の教育情報誌で,地域の教育実践などをご紹介します。今回は,「ICT 利活用」というテーマで,東北学院大学文学部教授 稲垣 忠先生と福島県郡山市立芳山小学校の小林 勇二先生から寄稿していただきました。稲垣先生からは,かつて提唱された個別の学びに寄り添うCAI(Computer Assisted Instruction),思考を拡張するためのノートサイズのコンピュータ「Dynabook 構想」,多様な人との関わりあいによる学びCSCL(Computer Supported Collaborative Learning)の3つの活用について,考察をまとめていただきました。そして,小林先生からは,コロナ禍におけるリモートワークを活かした授業実践例を紹介していただきました。タブレット端末を活用した小学校社会科の実践事例「社会科におけるタブレット端末を活用した授業」です。

    東京教育研究所 東北分室

おすすめの資料