東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

701 物理1章 電場と電位

指導資料

  • 【物理アイデアカード】 プロペラコンテスト
    2001年05月18日
    • 物理
    • 実験資料
    お気に入りに追加
    【物理アイデアカード】 プロペラコンテスト

    【物理アイデアカード】 総合・生徒実験。各自の創意工夫によりプロペラを作り,充電したコンデンサー,モーターで力学台車を動かし,走行距離を競うコンテストを行う。広島県高等学校教育研究会理科部会物化部「理科アイデアカード」編集委員会 物理班作成「理科アイデアカード・物理編第Ⅲ集」より。

    広島県高等学校教育研究会理科部会物化部「理科アイデアカード」編集委員会

  • 【物理アイデアカード】 バン・デ・グラーフ起電機を使った楽しい実験について
    2001年05月18日
    • 物理
    • 実験資料
    お気に入りに追加
    【物理アイデアカード】 バン・デ・グラーフ起電機を使った楽しい実験について

    【物理アイデアカード】静電気・演示実験。10数万ボルトの高圧静電気を利用した放電実験を体験する。広島県高等学校教育研究会理科部会物化部「理科アイデアカード」編集委員会 物理班作成「理科アイデアカード・物理編第Ⅲ集」より。

    広島県高等学校教育研究会理科部会物化部「理科アイデアカード」編集委員会

問題・テスト資料

プリント資料

  • クーロン(物理学者)
    2004年03月26日
    • 物理
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    クーロン(物理学者)

    クーロン(物理学者)東京書籍作成Charles Augustin de Coulombフランス,1736-1806科学者人物誌―物理東京書籍2004年4月作成1736年6月14日にフランス西部の都市アングレームで生まれる。その後,家族とともにパリに移り,コレージュで受けたル・モニエの数学の講義に影響されて数学を志すようになる。しかし,経済的な理由や父の仕事の関係で,フランス南部の都市モンペリエに移ることになる。クーロンはこのモンペリエの学会に所属して,比例中項についての数学的問題や,月食や彗星の動きといった天文学上の計算についての論文を発表している。その後,ヨーロッパでもっともレベルの高い技術学校であったメジエールの工兵学校へ進学し,1760年2月から1761年11月まで在籍した。そしてこれを期に,数学から工学へと彼の研究分野は変わっていった。この時代のフランスでは,経験的なものから数学を用いた理論的なものへと工学の主流が変わってきており,クーロンもそうした学問の潮流にのって,そこの教師であり生涯の友ともなったボッシュなどから数学を用いた理論的な土木・軍事工学を学んだ。

    東京大学大学院総合文化研究科講師 岡本拓司

  • テスラ(物理学者)
    2004年06月28日
    • 物理
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    テスラ(物理学者)

    テスラ(物理学者)東京書籍作成2004年6月Tesla Nikolaアメリカ,1856-1943科学者人物誌―物理アメリカの電気エンジニア。電気事業の勃興期にあって,電気工学の交流や高周波といった分野で多大な貢献をした。テスラは,オーストリア=ハンガリー帝国支配下のクロアチアで,セルビア正教の司祭を父親として生まれた。母親は十分な教育を受けていたわけではなかったが,家事や農作業に用いる道具の創意工夫に長け,発明の人であったといわれている。テスラはとくに数学に才能を見せ,実科ギムナジウムを経て,1875年にグラーツの工科大学に入学した。在学中に,交流で動くモーター(誘導モーター)の可能性を考えるようになる。それまでのモーターは直流で動くもので,整流子とブラシを用いてコイルに流れ込む電流の向きを変える必要があったが,テスラは電気火花という電気的損失を出しながら動作するこれらの機構が交流を採用することで不必要になると考えたのだった。この考えは教授によって否定されてしまうが,テスラはその考えをその後も暖めつづけた。

    東京大学大学院総合文化研究科講師 岡本拓司

おすすめの資料