東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

702 新編物理基礎物理量の測定と扱い方

プリント資料

  • (物理プリント集)03 速さ(2),国際単位系,有効数字
    2010年12月03日
    • 物理
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (物理プリント集)03 速さ(2),国際単位系,有効数字

    速さの計算を元に,単位へとつなげる展開とした。速さにはいろいろな単位があるが,単位変換ができることは物理学の本質ではないので割愛。基本的に[m/s]のみを以降も使用する。そのための理由として,国際単位系について紹介。通常“MKSA”とならべるのだが,覚えやすいように入れ替えて,“MASK”とした。変身ポーズなどやって見せると,生徒に好評であった。ここあたりから,用語をきちんと説明できるようにすることも意識した(言語活動の充実につながる展開)。具体的には,「速さとは?」ときかれたら,「単位時間あたりに進む距離」と答えられるようにすること。生徒には復唱させ,5回ほど英語の時間みたいな展開とした。後半,有効数字の説明。かなりごまかしているが,まぁ,これでいいだろうという妥協の範囲内での紹介となっているのでお叱りを受けそうだが。またここで,桁数の見分け方は,右から数字を数えるように指導している。小数の有効数字の見つけ方に悩まないからである。“≒”の記号は日本しか使わないので,“≅”をお勧めする。最後に,文字式での表記。ここらあたりから,高校らしくなってくる。

    愛知県立瀬戸窯業高等学校教諭 松野聖史

  • (物理プリント集)復習用プリント1(No.01~04対応)
    2010年12月03日
    • 物理
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (物理プリント集)復習用プリント1(No.01~04対応)

    プリント01~04までの内容確認用のプリント。特に,1の用語等の説明ができるようにすることを強調。考査前の勉強用としても利用してもらいという願いを持って,配布のみをした。どれだけの生徒が取り組んでくれたかはわからない。

    愛知県立瀬戸窯業高等学校教諭 松野聖史

  • 1.物体の運動(1)(目標+教師用プリント+生徒用プリント)
    2021年02月05日
    • 物理
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    1.物体の運動(1)(目標+教師用プリント+生徒用プリント)

    「物理基礎 授業プリント 2020年度版」(2021年2月)より。扱う単元:物体の運動(1),・オリエンテーション,・基本単位系や有効数字等の準備事項,・速さと速度。第1回は,物理学に興味をもってもらうために,オリエンテーションとして,物理学の魅力をまず伝えた。世界共通語であることと,数式の上でのタイムマシンであることを伝えることで,目を輝かせて興味をもった生徒さんも多くいた。準備では,まずは単位の話から。MKSA単位は,僕は以前から並び替えて,MASKとし「ブツーリ戦隊マスクマン(←松野造語)」として紹介しているが,この紹介方法はかなり印象に残るようで,本校の生徒さんも例外ではなかったようだ。時速から秒速の変換を,一発で変換できる「サムワール変換(松野造語)」も好評だった。有効数字については,今後も必要な知識になるため,問題も用意して,様々なケースを扱った。

    愛知県立旭陵高等学校教諭 松野聖史

おすすめの資料