東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

701 数学A Advanced1節 生きている数学

指導資料

  • 合同式についての指導実践~整数の性質の先行指導~
    2012年04月13日
    • 数学
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    合同式についての指導実践~整数の性質の先行指導~

    平成24年度から数学科・理科では新入生に対して新教育課程による授業が始まる。数学において新規導入された内容の一つに「整数の性質」がある。 本校では,理数科2年次生に対しては,テーマを一つ決めて夏季休業中に1日を使って課題研究を行っているが,そこで整数についての探究ならびに入試対策を行ったことがある。また,本校がスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されていたとき,1年次生を対象に「整数の性質」の一内容である「合同式」について「合同式から見た整数」という講座で指導したことがある。さて,「整数の性質」は数学Aで扱い,対象生徒は1年生であるから,私がSSHで実践した「合同式から見た整数」は先行実践として先生方の指導の参考になるのではないかと思う。※文中の数式は,「Tosho数式エディタ」で作成されています。ワード文書で数式を正しく表示するためには,「Tosho数式エディタ」が導入されていることが必要です。無償ダウンロードはこちら→無償ダウンロードのご案内

    山口県立岩国高等学校教諭 西元教善

  • 合同式を使わせる機会を与える問題~便利さを実感させる~
    2014年08月22日
    • 数学
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    合同式を使わせる機会を与える問題~便利さを実感させる~

    数学Aで「整数の性質」を扱うが,「合同式」は発展という扱いである。したがって,必ずしも「合同式」まで扱うようにはなってはいないが,これをやっておくと整数の計算処理において強力な道具を得ることになる。多少の注意を喚起しなければならない点はあるが,基本的に「=」と同様な計算ができること,記述が簡潔になるというよさがある。そのよさはやはり使ってみなければ実感できない。本稿では,合同式を使うことで問題が簡潔に解けることを通じて,合同式のよさを実感させる例を考察する。※文中の数式は,「Tosho数式エディタ」で作成されています。ワード文書で数式を正しく表示するためには,「Tosho数式エディタ」が導入されていることが必要です。無償ダウンロードはこちら→無償ダウンロードのご案内

    山口県立岩国高等学校教諭 西元教善

プリント資料

  • (教科書復刻版) 古代ギリシア人による地球の大きさの測定法 [地球と宇宙]
    2002年11月01日
    • 理科
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (教科書復刻版) 古代ギリシア人による地球の大きさの測定法 [地球と宇宙]

    東書教育シリーズ中学校理科「教科書コラム復刻版」2002年9月作成より。「発展的な内容」関連資料として,昭和53年度版教科書「新しい科学」より抜粋・編集したものです。古代ギリシアのエラトステネス(紀元前230年ごろ)は,どのようにして地球の大きさを求めたか。エジプトのシエネ(現在のアスワン)で,井戸に太陽光線がまっすぐにはいる日に,そのほぼ真北にあるアレキサンドリアで太陽が真南にきたときの高さを測定した。

    東京書籍(株) 理科編集部

その他資料

  • 歳の数え方と「ゼロ」の発見
    2011年01月24日
    • 理科
    • エッセイ
    お気に入りに追加
    歳の数え方と「ゼロ」の発見

    皆さんが友達から年齢を尋ねられた時、どう答えますか。きみが中学2年生で、誕生日前でしたら13歳と答えるでしょうし、誕生日を迎えていれば14歳と答えると思います。中学3年生ならば、14歳か15歳ということになります。

    町田市教育センター 鈴木伸男

おすすめの資料