東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

701 地理総合1節 地球環境問題

指導資料

  • [カザフスタン](一枚の写真から)かつての豊かさを物語る二つの「貝化石」 -旧コクアラル島とアラル海旧湖底-
    2017年04月01日
    • 地理
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [カザフスタン](一枚の写真から)かつての豊かさを物語る二つの「貝化石」 -旧コクアラル島とアラル海旧湖底-

    ニューサポート高校「社会」vol.27(2017年春号)より。写真は、 かつてアラル海最大の島であったコクアラル (Кок︲Арал)島東端の断崖上から南側を写し たものである。断崖下からは、かつてのアラル 海旧湖底の平坦面が地平線まで広がっている。 厳密に言えば、1989 年までの湖面低下で、ア ラル海はこの付近で南北に二分されたため、平 坦面は南アラル海(大アラル海)旧湖底である。

    東北福祉大学教育学部准教授 浅川俊夫

  • 近年の気候変動と都市のヒートアイランド現象
    2003年06月12日
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    近年の気候変動と都市のヒートアイランド現象

    「ニューサポート高校地歴・公民 2003年5月発行」より。温暖化に代表されるような環境問題は,果たして人間活動によるものか,それとも自然現象である気候変動によるものか,議論は尽きない。しかし,単純に人間活動の影響とそうでない変動とに分離することは,地球が人間を含めた地球生態系の中で進化していることを考えると,簡単ではないし,また安易に分離すべきではない。ここでは,気候変動や都市のヒートアイランド現象をどうとらえ,考えるべきかを述べてみたい。

    東京学芸大学名誉教授 山下脩二

  • [言葉の解説集]カーボンフットプリント
    2016年07月20日
    • 家庭
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [言葉の解説集]カーボンフットプリント

    言葉の解説集(5)環境編「グリーンコンシューマーって何ですか?」(2016年7月)より。商品やサービスの原材料調達から廃棄・リサイクルに至るまでのライフサイクル全体を通して排出される温室効果ガスの排出量を二酸化炭素(CO2)に 換算して,商品やサービスに分かりやすく表示する仕組みのことを「カーボンフットプリント」といいます。

    東京書籍(株) 家庭編集部

  • [マレーシア]マレーシア独立記念日・軍用犬・アブラヤシのプランテーション
    2004年01月23日
    • 社会・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [マレーシア]マレーシア独立記念日・軍用犬・アブラヤシのプランテーション

    マレーシアの独立記念日のようすと,市街で見かけた軍用犬のスナップ,アブラヤシの農園(プランテーション)を見学したときの写真です。プランテーションは、ジョホール郊外で一番多いアブラヤシ(oil palm)のプランテーションです。(1)椰子(やし)の木、この椰子(やし)の実から椰子油(palm oil)をとります。10mくらいの長さの鎌を使って実を採り入れます。(2)椰子(やし)の実、鎌で切り取って上から落ちてきた椰子(やし)の実です。この朱色の実からパームオイルを絞ります。(3)椰子(やし)の実からオイルを絞る工場、椰子(やし)の実からオイルを絞る工場です。プランテーションの横にあります。ここで絞ったオイルは精製工場に運ばれ、製品になります。

    マレーシア・ジョホール日本人学校教諭 鳥居恭治

  • 地域の特性を活かした生態の分野の指導
    2000年04月01日
    • 生物
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    地域の特性を活かした生態の分野の指導

    身近な地域から地球規模の環境まで,さまざまな環境問題が取り上げられている。地域の環境と学校の特性を活かした環境教育の実践をおこない,その結果,環境に関する生徒の意識がどのように変わったかを評価し検討した。

    愛知県立成章高等学校 寺田安孝

  • (新科目コラム)瀬戸内海の海洋ごみ問題の解決に向けた中高生の挑戦~「シビック・テック」を活用した社会への接続からの実践~
    2022年09月01日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    • SDGs
    お気に入りに追加
    (新科目コラム)瀬戸内海の海洋ごみ問題の解決に向けた中高生の挑戦~「シビック・テック」を活用した社会への接続からの実践~

    ニューサポート高校「社会」vol.38(2022年秋号)より。本校地歴部は私が顧問に就いた 2008 年から瀬戸内海の海洋ごみ問題に焦点を当て、その解決に向けて、海底ごみや島嶼部の海岸漂着ごみの回収活動、ごみの発生抑制のための啓発活動に取り組んでいる。回収活動で現在堆積するごみを減らすこと、啓発活動で未来に発生するごみを減らすことは、2015 年に国連で提唱されたSDGs(持続可能な開発目標)に先駆けた目標達成に向けた実践であったと考える。

    山陽学園中学校・高等学校教諭 井上貴司

問題・テスト資料

プリント資料

  • (地理 一問一答) 環境・エネルギー問題
    2008年06月24日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (地理 一問一答) 環境・エネルギー問題

    要点マスター 地理B整理・演習ノート(一問一答補遺版)より。第4編 現代世界の諸課題 、第1章 環境・エネルギー問題。「地理B(地B009 )」(2008-2012年度用)教科書に対応した地理B」整理・演習ノートをご紹介します。一問一答形式になっていて、解答は各編の最後にまとめて掲載しています。

    東京書籍(株) 社会編集部

おすすめの資料