東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

701 新編論理国語2-6 明日をみつめてホンモノのおカネの作り方(岩井克人)

指導資料

  • 日本語指導が必要な生徒へのPowerPointを活用した現代文授業
    2022年02月15日
    • 国語
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    日本語指導が必要な生徒へのPowerPointを活用した現代文授業

    大阪府では「日本語指導が必要な帰国生徒・外国人生徒入学者選抜」を実施しており、本校は2015年度からその実施校である。本選抜で入学した生徒の日本語習得状況はさまざまで、ひらがな・カタカナの学習から始める生徒もいれば、一般選抜で入学した生徒とともに現代文の授業を受けられるレベルの生徒もいる。本稿は、日本語指導が必要な生徒への、PowerPointを活用した現代文授業の実践事例である。

    大阪府立福井高等学校 太田真希子

  • よみに活用できる日本語文法 第8回 とりたてと語り手の意識(その2)
    2021年05月24日
    • 国語
    • 指導資料
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    よみに活用できる日本語文法 第8回 とりたてと語り手の意識(その2)

    学校文法をちょっと乗り越えると、そこには授業の現場で作品のよみに生かせる、興味深い事象がたくさん見つかります。それらの事象を現代文・古典のそれぞれで、どうよみに生かすのか――今回はとりたてと語り手の意識について、現代文は岩井克人「ホンモノのおカネの作り方」、古典は「枕草子」第131段(七日の日の若菜を)および「大鏡」道長伝(肝試し)の実践事例をご紹介します。

    北海道深川西高等学校 池田和彦

プリント資料

おすすめの資料