東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

318 新数学B2節 ベクトルの成分表示と内積

指導資料

  • 2等分線を求める
    2003年04月15日
    • 数学
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    2等分線を求める

    「解法は1通りではない」-数学の別解づくりを考えよう-稲永善数―平成15年4月作成より。2 直線を 2 等分するには,定規とコンパスを用いて作図ができる。2直線の方程式が与えられたとき,2 等分線の方程式を求めることは,作図の範疇ではない。2 次関数のグラフを,定規とコンパスで描くことは可能だ。これは,幾何的手法である。座標が与えられると,点を1つ1つプロットして,平面上にグラフを描くことは一般的であるが,いつもそのようにするわけにはいかない。そこで,平方完成と言う手段で,頂点の座標から,グラフを描くことになる。これは数学Ⅰの重要な教材の 1 つである。さらに,一般的にグラフを描く手段として,微分法がある。原点を通る 2 次関数を基本形にして,y = ax2の平行移動したものと捉えれば,また新しい解法が得られる。このように,1つの問題を色々な角度から解明することは教育上重要なことである。教科書はそれを教えてくれる最も大切なものである。

    稲永善数

  • 射影ベクトルを用いた内積の証明
    2017年09月19日
    • 数学
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    射影ベクトルを用いた内積の証明

    内積は数Ⅱのベクトルの分野で学ぶ重要な概念の一つである。※文中の数式は,「Tosho数式エディタ」で作成されています。ワード文書で数式を正しく表示するためには,「Tosho数式エディタ」が導入されていることが必要です。無償ダウンロードはこちら→無償ダウンロードのご案内

    東洋学園高等専修学校 松岡世伍

おすすめの資料